SBIネオモバイル証券で定期買付を設定!高配当銘柄を中心に端株積立で配当再投資を実践します

SBIネオモバイル証券で定期買付を設定!高配当銘柄を中心に端株積立で配当再投資を実践します



SBIネオモバイル証券のアプリで新設された評判の定期買付を利用してみます

配当再投資が好きなサラリーマン投資家の方はすでにネオモバを利用しているでしょうか(^^)?

 

Tポイントによる投資を売りに登場したSBIネオモバイル証券です。
しかし私にとって最も重要なのは手数料が安く端株投資が可能なことです!

関連記事>>>
SBIネオモバイル証券で端株投資がおすすめの理由を徹底解説!端株優待とは?

 

 

これまではいくつかの証券会社でも端株購入は可能でした。
しかし手数料が高くてハッキリ言って長期投資前提でも条件がかなり不利でした^_^;
ネオモバの登場で少額資金から端株投資ができるのようになったのは革命的だと思っています。

 

 

さらに最近ネオモバでは待望のスマホ用のアプリが登場しましたね♪
実際の発注にはWebアクセスになったりとまだまだ改良の余地がありますが…
私が歓喜した機能はネオモバのアプリでは定期買付の機能が新設されたことです。

 

 

サラリーマン投資家として早速この定期買付機能を利用することにしました(^^)
ネオモバで端株投資を考えている方は是非参考にご覧ください。

「SBIネオモバイル証券の定期買付は少額資金でも利用可能!」
「SBIネオモバイル証券の定期買付でどの銘柄を選んだ?」

 

 

私は日米の優良株の長期投資を基本スタイルにしています。
シーゲル流に永続する企業こそ投資家に大きな利益をもたらすと考えているからです。

 

 

 

今回はSBIネオモバイル証券でも長期投資を考えて銘柄を選びました。
配当再投資で不労所得を増やしていきたいですね。

 

 

 

SBIネオモバイル証券のアプリで定期買付を設定。ドルコスト平均法で端株を積立投資したい

ネオモバで定期買付を設定!自分で購入するのと比べてどんなメリットがあるのか?

SBIネオモバイル証券のアプリで評判なのが定期買付機能です。
選んだ銘柄を定額で定期的に買付することが可能です。

こちらの機能の詳細は下記記事でも紹介しています(^^)
ネオモバのアプリ機能に興味がある方はこちらもご覧くださいね。

 

関連記事>>>
SBIネオモバイル証券のアプリの評判は?定期買付が可能に!端株積立を配当再投資で実践したい

 

 

今回はこの機能を使って実際に定期買付を設定しました!
自分で定期的に買い付けるのとどういう違いがあるのでしょうか?

 

 

SBIネオモバイル証券の定期買付のメリット

・私情を挟まずに定期買付を継続・実践できる。
・ドルコスト平均法で高掴みを回避できる。
・少額資金で継続投資と配当再投資が可能。

参照(公式サイト):

 

 

単元株を定期的に買うのは必要資金も大きく資金と勇気が要ります。
しかしネオモバの端株投資であれば機械的に投資できますね(^^)

端株投資の手数料が安いネオモバだからこそ可能な投資法と言えるかと思います。
毎月数百円から少額で投資できるのでサラリーマン投資家にもありがたいですね。

 

公式サイト>>>


 

 

 

SBIネオモバイル証券の定期買付を実際に設定!金額や買付日を柔軟に設定できるのが魅力

それでは実際に管理人クロノが設定した定期買付を紹介したいと思います。
とりあえずの設定ですので今後はさらに投資額や銘柄を増やすかもしれません(^^)

 

①三菱商事
投資額:20,000円/月
買付日:10,25日

 

まず設定したのは連続増配銘柄の三菱商事です!
単元株投資なら1回の買付で25万以上が必要です。

今回は1回の買付で1万円、月2回の設定で毎月2万円ずつ投資することにしました。
最近の報道で株価が下がっているので買付のタイミングをうかがっていました。

 

しかし人気銘柄だけに暴落することもなく中々買付することができていませんでした^_^;
今回ネオモバの機能を使って長期投資をついに決意です!

 

関連記事>>>
三菱商事(8058)の株価と株主優待は?配当利回りから今後の株価の推移を予想!不正取引による巨額損失でPTSが下落中

 

 

 

②日産自動車
投資額:10,000円/月
買付日:1,8,15,22日

 

今回は日産自動車の積立投資も開始してみました。
あまり深い理由もないのですが買付日は月4回で設定しています。

ネオモバでは定期買付日を最高で月5日まで設定可能です。
買付日を複数設定することで高掴みを避けることができますね(^^)

 

 

本当は月1~2回の分散で十分だと思いますが…
ネオモバの機能を楽しむため4回で設定しています。

実は既に私は日産自動車の長期株主です。
しかし最近のゴーン問題を含むゴタゴタで含み損になっています((+_+))

 

 

日産自動車は単元株のナンピンも可能な株価ではありますね。
しかし買付のタイミングが難しいので今回は定期買付に踏み切りました!

配当再投資で老後に向けてキャピタルゲインもゲットしたいと思います。

 

関連記事>>>
日産の西川社長辞任の報道!日産株式の今後の値動きの予想は?配当利回りと株価指数から考えてみた

 

 

 

③みずほファイナンシャルグループ
投資額:5,000円/月
買付日:25日

 

今回の定期買付設定で最も悩んだのはみずほファイナンシャルグループです^_^;
こちらも既にNISA口座で複数単元を保有しています。

ご想像の通り配当目当てで保有していますが、最近の株価下落でわずかですが含み損です。
配当を合わせればプラスですがNISAの含み損は嫌なものですね…。

 

 

こちらも単元株で2万円以下で購入できるのでナンピンは簡単です。
しかし金融市場の変革を考えるとどこまで下落するか不安で中々買付ができていません。

NISA口座の保有株と統合することはできませんが配当狙いで、みずほも定期買付を設定します。
月5,000円の設定で年間6万円です。

 

少額投資ですが年間で4単元(400株)程は買える計算になります(^^)
今は株価が下落しているみずほですが将来の復活を期待しています。

 

関連記事>>>
みずほ銀行(8411)の株価は今後どうなる?配当目的で長期投資中!株主優待や配当利回りは?

 

 

 

SBIネオモバイル証券の定期買付は手数料が激安!今後も投資銘柄を増やしたい

さて今回ははじめてSBIネオモバイル証券の定期買付を利用することにしました。
3銘柄合計で月額35,000円の投資になります(^^)

 

米国株、投資信託、ウェルスナビなど様々な方法で月々入金しています。
月3万円強の追加投資で資産形成を早めたいと思います!

 

 

さて今回の定期買付で手数料はどうなるでしょうか?
なんとSBIネオモバイル証券は月の購入額が50万円以下なら月額220円(税込)です!

 

 

sbineomobile
参照(公式サイト):

 

 

 

便利な世の中になりましたね(^^)
流石に月額50万以上の定期買付になることはないと思います。
現状維持なら月額220円(税込)を超えることはまずないと思います。

 

 

今回投資を開始する3銘柄以外にも既に端株は沢山保有しています。
今後定期買付を投資する銘柄は随時増やしていきたいと思います。

高配当銘柄好きの投資家としてはJTなど興味ありますが…
今回は我慢して業績の行末を確認したいと思います(^^)/

 

みなさんはどんな銘柄の積立投資をしたいと思いますか?
おすすめの銘柄があったら是非ご連絡くださいね!

 

公式サイト>>>

SBIネオモバイル証券

 

 

 

管理人クロノはSBIネオモバイル証券で端株投資を実践中です。

最近挑戦しているのは端株による分散投資です!
端株は値嵩株の分散投資や株主番号維持に有効だと思います。

 

単元株投資(100株など)に対して、1株単位で投資するのが端株投資です。
一時にまとめて単元株を購入するのに比べて時期をずらして購入することが可能です。

株高状況や下落トレンドでは一括購入のリスクもあるので上手く端株投資を利用したいですね(^^)
これまでは端株投資は手数料が高いのが最大の難点でした。

 

最近Tポイントによる投資を特徴にした新サービスのSBIネオモバイル証券がはじまりました。
Tポイントの有効活用に加えて、SBIネオモバイル証券では端株投資の費用を抑えられます。
端株優待や端株投資に興味がある方は是非下記の記事をご覧くださいね。

無料口座開設(公式サイト) 

関連記事>>>
SBIネオモバイル証券で端株投資がおすすめの理由を徹底解説!端株優待とは?

 

 

*投資はご自身の判断と責任において行って下さい。

クリックして頂けると大変励みになります(^^)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ