SBIネオモバイル証券で端株投資がおすすめの理由を徹底解説!端株優待とは?

SBIネオモバイル証券で端株投資がおすすめの理由を徹底解説!端株優待とは?



SBIネオモバイル証券の端株投資がおすすめです!

最近は各社のポイントを使った投資が流行りですね。
次々と各社が新しいポイント投資のサービスをスタートさせてしのぎを削っています。

管理人クロノのポイントを数種類持っているのでそれぞれに応じてポイント投資しています。
特に楽天ポイントでは米国投信関連を買付してそれなりに利益が出ていますよ(^^)

 

先日はポイントの大家、Tポイントがいよいよ投資サービスに乗り出したことを紹介しました。
SBIネオモバイル証券はTポイントで投資できる初めての証券口座になります!
※2019年3月Tポイント・ジャパン調べ

関連記事>>>
SBIネオモバイル証券でTポイント投資!期間固定Tポイントで実質無料か?早速口座開設申し込みました。

 

 

もちろんSBIネオモバイル証券の最大の特徴はTポイントで投資できることです。
しかし個人的にネオモバの一番メリットだと考えているのは定額手数料での端株投資です!

ここ数年の株高で投資をはじめたばかりの方は多いのではないのではないでしょうか(^^)?
投資開始してからIPOや株主優待投資に挑戦している方も結構いらっしゃるかもしれませんね。

 

しかし私が知る限り端株投資に手を出している投資家は結構人数が少ない印象です。
そもそも「端株」って何?という方も多いのではないでしょうか…?

今回はSBIネオモバイル証券での端株投資に管理人クロノが期待する理由をまとめてみました。
株主優待や分散投資が好きな方はおすすめなので是非ご覧ください(^^)

 

「SBIネオモバイル証券の端株投資がおすすめ!その理由は?」
「端株投資のメリットは?分散投資と株主優待があります。」

 

端株についてご存知の方は端株の説明を飛ばしてください!
なぜSBIネオモバイル証券で端株投資がお得なのかは是非ご覧くださいね(^^)

 

端株って何?SBIネオモバイル証券の端株投資がおすすめの理由は?

端株は通常の売買で購入は不可能…各社の端株投資サービスを利用することで購入できます

さて、そもそも端株とはなんでしょうか?
端株とは単元未満株のことです。

 

通常の株式売買は単位が100株で、購入も売却も100株の倍数になります。
すなわち、100, 200, 300株・・・といった感じです。

この売買の最低株式数である100株を単元株といいます。
現在では(おそらくすべての)上場株式は単元株は100株に揃えられています。
しかし以前は1000株が単元株の銘柄も結構ありましたね(^^)

 

この単元株(100株)に満たない株が単元未満株です。
すなわち、1株~99株のことになります!

 

端株(単元未満株)は大手ネット証券でも売買可能!

さて株式売買したことある方ならご存知のように株式の売買発注は通常100株単位ですね。
端株を売買するには特別なサービスを利用することが必要です!

いくつかの証券会社では端株投資が可能ですが、おすすめはネット証券大手です。
中でもSBI証券のS株、マネックス証券のワン株、カブドットコム証券のプチ株は有名です(^^)

 

端株(単元未満株)の各社サービスの手数料

①SBI証券 S株:約定代金×0.500%(税込0.540%) 最低手数料:50円(税込54円)
②マネックス証券 ワン株:約定金額の0.5%(税抜)(最低手数料 48円)*インターネット手数料の場合
③カブドットコム証券 プチ株:約定代金の0.5%。最低手数料は48円

参照:
SBI証券HP 単元未満株(S株)とは
マネックス証券HP ワン株手数料
カブドットコム証券 手数料(プチ株)

 

他の証券会社でも購入可能ですがこの3社よりおすすめする理由は特にありません。
またこの3社の手数料はほぼ横並び…SBIが少しだけ高いくらいだけでほぼ差はありません(^^)

端株投資をされている方は多くはこの3社のサービスを利用しているのではないでしょうか。

 

通常の端株投資は分散投資が可能だが手数料が高すぎる…!

さて大手証券で既に端株投資が可能ならSBIネオモバイル証券のメリットはなんでしょうか?
それはずばり手数料にあります!

例えばSBI証券のS株では最低手数料で54円、約定代金の0.54%が税込でかかります。
ではS株で各値段の単元株を購入した場合、取得価格や手数料の割合がどうなるか確認してみましょう( ゚Д゚)

 

各1株値段における手数料込みの取得価格と手数料の割合

1株1円の場合:取得価格55円、98%
1株10円の場合:取得価格64円、84%
1株100円の場合:取得価格154円、35%
1株1,000円の場合:取得価格1,054円、5%
1株10,000円の場合:取得価格10,054円、0.54%
1株100,000円の場合:取得価格100,540円、0.54%

 

ご覧の通り、購入したい端株が低位株であるほど手数料がとんでもなく高い割合になります。
1000円の株価でも5%もの手数料です…。
こんな高い手数料では投資で資産運用で増やすところではありません^_^;

買い付け価格を10,000円までに増やせば手数料は0.54%になります。
1株の値段が安い場合は端株を複数株(99株以下)購入して手数料の割合を下げる必要があります。

 

端株で分散投資といっても手数料を考えると、ある程度まとめて買わないといけないことになってしまいます。

 

SBIネオモバイル証券の端株投資は手数料が魅力!

さて手数料が通常の株式売買より割高な端株投資ですが、SBIネオモバイル証券は強みがあります。
それはネオモバは購入金額に応じて定額手数料であることです。

sbineomobile

参照:無料口座開設(公式サイト) 

 

例えば買付価格の合計が50万円以下なら、手数料は税込みでわずか216円で取引し放題なんです!
ここでは100円の銘柄を100銘柄1株ずつ購入した場合で比較してみましょう。

 

①SBI証券S株の場合
各銘柄の取得価格:154円
手数料合計:5,400円

②SBIネオモバイル証券S株の場合
各銘柄の取得価格:102円
手数料合計:216円

 

50万円以下の買付価格なので手数料はSBIネオモバイル証券なら216円です!
圧倒的な手数料の差と、各銘柄の取得価格差が生まれます( ゚Д゚)!

これだけの差があり、Tポイントによる投資も可能なんです。
私は端株投資はSBIネオモバイル証券で決まりだと思っていますよ。

 

 

端株投資は何のためにするのか?分散投資と株主優待に役立ちます

端株投資で分散投資。株高の状況でのリスク回避や少額資産での着実な積立に便利

さてそもそも端株投資は何の意味があるのでしょうか?
それはアベノミクスのような株高状況で一気に投資するリスクを減らすことです。

たとえばニトリHDは魅力的な企業ですが本日の株価で13360円もします。
単元株で投資するとおよそ133万円もの投資になるんです!

関連記事>>>
ニトリホールディングス(9843)の株価が下落…今後の予想は?株主優待でお得にニトリで買い物できます

 

これは一般的なサラリーマンにはなかなかのハイリスク投資ではないでしょうか?
100万円で100銘柄に分散投資するほうが私は良いと思います(^^)

仮にニトリHDに一点張り投資するにしても、買う時期を分散して数回に分けた方がいいです。
購入してすぐに暴落すれば巨額の損失となり損切もやむなくなりかねません…。

 

端株投資で株主優待をゲット!単元未満株でも貰える優待や株主番号の維持に役立ちます

端株には分散投資以外にもメリットがありますよ。
それは管理人も大好きな株主優待です(^^)

通常、株主優待は単元株保有が最低条件になっていることがほとんどです。
しかし銘柄によっては1株や10株など、端株でも優待の対象になる銘柄もあるんです!

 

ではどういった企業の株式は端株優待があるのでしょうか?
なかなか需要がありそうな情報なので次回は私が知る端株優待の情報をまとめて紹介したいと思います。

 

さらに端株が対象の優待に加えて、端株投資は長期保有が条件の優待の取得にも役立ちます。
最近では株主優待人気で企業も費用が増加しているため、株式の長期保有を条件にすることが増えています。

関連記事>>>
クックパッド(2193)の株価の下落が凄まじい…株主優待が到着も改悪でクーポン価値は半減
JT(日本たばこ産業)(2914)が株主優待制度を変更。高配当株だが長期保有限定の改悪で株価はどうなる?
KDDI(9433)の株価の買い時の予想は?株主優待と配当は長期投資の株主に嬉しい内容です

 

そのため株主優待を貰うためには規定の年数以上の株式であることが必要です。
大抵の場合は株主名簿に同一株主番号で複数回継続掲載されることが条件になっています。
そのため端株を保有することで単元株保有程のリスクを回避して、株主番号を維持することができますね!

 

しかし端株保有でも長期保有の条件を満たすかは企業によって判断が異なります。
欲しい銘柄の株主優待の条件がどのようになっているかは端株を購入前によく調べましょう(^^)

無料口座開設(公式サイト)>>>

 

 

実際にSBIネオモバイル証券で端株投資をしてみました!
発注方法など知りたい方は是非ご参照ください(^^♪

関連記事>>>
SBIネオモバイル証券の評判は?使い方を徹底解説!端株をTポイントで実際に注文してみました

 

端株購入した優待銘柄のポートフォリオを公開しています!

SBIネオモバイルでポイ活を開始!Tポイントで購入した優待端株のポートフォリオを公開

 

*投資はご自身の判断と責任において行って下さい。

クリックして頂けると大変励みになります(^^)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ