TATERU(1435)の改ざんですぐに中途解約すべきか?9月の竣工ラッシュ待ってみる!

TATERU(1435)の改ざんですぐに中途解約すべきか?9月の竣工ラッシュ待ってみる!



TATERU(1435)が改ざん問題を受けて早速対応を発表

株と違い日々の値動きを気にせずに分配金を受け取れるソーシャルレンディングはサラリーマンにとって魅力的な投資法です。
しかしながら今年になって複数の業者で案件の遅延や回収不能(サービサーへの売却)が発生しています。

事業者リスクの高さが認知されはじめて、東証一部上場TATERUが運営するTaterru Fundingの人気が絶好調でした。
しかし社員の融資資料の改ざん報道を受けて状況は一変です!

 

しかしそこはさすが東証一部上場の企業!
早速本件に関しての対応が発表されています。
みんなのクレジット、ラッキーバンク、グリーンインフラレンディングとは対応が違いますね。

 

「TATERRUの本件に対する対応は?」
「現在投資中のファンドはどうすべき?」

そんな事に思案中の方に現在の状況や管理人のスタンスをお伝えします。

 

TATERUの対応の中身は?

ファンドの取り扱いについて各状況に合わせて案内あり

融資資料改ざんの一報から週が明けた9月3日(月)に早速TATERUより連絡がありました。
メールのタイトルは「弊社ファンド持分のお取扱いについて」で、要約すると下記の内容になります。

 

1.現在運用中のファンドについて
・現在運用中のファンドは原則としてファンドの運用を継続する。
・多数の中途解約等によりファンドの運用が不能となった場合には、匿名組合契約が終了する場合がある。
・9月1日までに運用期間が終了しているファンドは、匿名組合契約に従って清算する。

2.中途解約について
・中途解約を希望する場合は解約通知書を送る必要があり。

3.10月より運用開始予定のファンドについて
以下の3ファンドは、運用を中止する。
・キャピタル重視型第48号TATERU APファンド
・キャピタル重視型第49号TATERU APファンド
・キャピタル重視型第50号TATERU APファンド

4.新規ファンドの募集について
しばらくは新規のファンドの募集は実施しない。

参照:TATERU Funidngからのメール「弊社ファンド持分のお取扱いについて」より(2018年9月4日)

 

週末の大騒動でどうなるかと思いましたが、TATERUの対応は落ち着いてしっかりとしたものでした。
進行中ファンドの継続や中途解約の対応など、今回の事件を受けて不安な投資家に一定の安心感を与えました。
また10月からのファンドの停止や新規ファンド募集停止など、問題を重く受け止めての迅速な対応も良いですね!

 

ところでTATERUが出資するGA technologyが運営するRENOSYは影響ないのでしょうか?
株価はすでに影響受けてますが、同じ不動産クラウドファンディングだけに今後が気になりますね…。
関連記事>>>
TATERU(1435)の改ざん報道でGA technology(3491)も連れ安!Renosy抽選結果の抽選結果は?

 

 

特別調査委員会は有効に働くのか?

上記の各ファンドに対するアクションに追加して、特別調査委員会の設置が告知されています。
委員会の設置に先立ちTATERUホームページにIR情報が更新されているので中身を確認してみましょう。

 

特別調査委員会の設置に関するお知らせ(抜粋)

3.調査対象
顧客の預金残高の改ざんの有無(改ざんが認められた場合の背景事情、経緯、企業風土等も含む)
4.調査期間について
特別調査委員会は、厳正かつ徹底した調査を行い、調査結果の報告につきましては、3か月程度を見込んでおります
(調査の経緯及び内容により、延長の可能性があります。)。

TATERU 「特別調査委員会の設置についてのお知らせ」より(2018年9日4日)
赤字は管理人が強調のため追加

 

調査期間は約3カ月程度とのことです。
予定通りであれば年内にも調査結果が報告されるはずです!
若干気になるのはこの時点で延長の可能性について言及されている点でしょうか…

特別調査委員会は社外メンバーで構築されているため、順調に調査が進むのか懸念があります。
企業が不祥事を起こした際にによくとられる措置ですが、公平性と適切な権力を有するチームを外部でアサインできないですかね?

 

穿った見方をすればTATERUが望む結果になるようにいろんな工夫(妨害)が可能に思えてなりません…。

色々気になる点はあるものの、3カ月後にはきっちりとした報告をしてもらえるように期待したいです。
みんなのクレジットやラッキーバンク、グリーンインフラレンディングの対応はボロボロだったので同じにはなってほしくないですね。

 

 

投資中のファンドは解約すべきか?9月の竣工ラッシュが間もなくです。

特別調査委員会による調査結果を待つとして、投資中のファンドはどうすべきでしょうか?
すでにお伝えした通り、管理人は今月償還されるファンド以外は途中解約を申し込み済みです!

関連記事>>>
TATERU(1435)の融資資料改ざん報道を受けて一部解約!タテルの今後についての所感。

 

上記記事で述べている通り、現状ではTATERUは181億円相当の豊富な現金および等価物を保有しています。
誠意がない余程のことをしない限り、この額の現金が年内に簡単に尽きるとは思えません。
年内に償還のファンドは、それ自体の理由(リスク)による毀損がない限りは順当に償還されるものと想像しています。

 

しかし私はTaterru Fundingへの投資額が大きかったため、念のためですが今月償還されるファンド以外を解約しました。
安全策をとったわけですが、必要だったか余計な事だったのかは後にならないと分かりません…。

一方で今月末で運用が終了して償還予定のファンドはまだ解約手続きをしておりません。
こちらはどうするのが適切でしょうか?

9月末で運用が終了するファンドの多くの物件は9月10日に竣工するものがほとんどです。

TATERU
参照:Taterru Fundingファンド進捗確認ページより(竣工予定日の例)

 

投資したファンドの進捗状況は各ファンドの詳細ページから写真付きで確認できます。
私が投資しているファンドはどれも木工事完了の完了の報告と物件の写真が掲載されています。

したがって既に融資資料改ざんの問題でオーナーと揉めて、完全に建設がとまっていわけではなさそうです。
仮にオーナーとの契約が破棄になったとしてもTATERU自身で運用する方策もあります。
また新たな希望者に売却する際にも当初の予定より3割以上も価値が毀損する可能性は低いのではないでしょうか?

 

私は投資したファンドが予定通り9月10日に竣工の報告があれば、元本毀損の可能性はさらに低くなると考えています。
そのため解約手続きは来週のTATERUの進捗報告待ってからにしたいと思います。
解約申込みは書類が到着してから15営業日以内に返金対応されるので、ファンド運用終了までもう少し余裕がありますね!

 

TATERU(1435)の株価の下落がストップ!時価総額はおよそ三分の一に…

連日のストップ安で値が付かず、TATERUに投資していた株主は非常につらい思いをされたと思います。
騒動から数日、やっと値がついて売買がまわるようになりました。

現在の株価は502円です…1600円程度あった株価はわずか数日でマイナス1000円です。
TATERUの時価総額はあっという間に三分の一程度になったことになります。

TATERU
参照:SBI証券銘柄ページより

 

さすがに下がり過ぎに思えたので、私も買いで参入するかかなり迷いました…!
しかしながら調査委員会の報告の目途も見えない中、今後TATERUが通常通りの営業が可能になるか不明瞭です。
超短期の売買ならともかく、スイングトレードが多い私は放置して損を被る可能性が高いため参入はやめました!

 

TATERUにはこの大幅な株価の下落を世間の評価と重く受け止めて欲しいです。
調査結果の速やかな報告と対応により、もう一度信頼を取り戻して株主に報いて欲しいと思います。

追記:9月の竣工の結果がでました!続きは下記の記事をご覧ください。
TATERU(1435)の改ざん問題:案件は無事に竣工!竣工後のデフォルトがあるか問い合わせた。

いよいよ決着も間近でしょうか!
TATERU(1435)の改ざん問題もほぼ決着!ファンド持分買い取りに申し込み

ついに返金完了です!
TATERU(1435)から解約金が返金!融資資料改ざん問題発覚で再発防止策を発表

 

管理人クロノはソーシャルレンディングで資産運用中です。

株式投資と違い日々の値動きを気にせずに資産運用が可能なのがソーシャルレンディングです。
しかしながら最近になり事業者リスクが高まり、運用するSL業者の選別が重要になっています。
私が現在投資中のSLの中でも今オススメできるのはOwners Bookになります!

利回りはそれほど高くありませんが、不動産プロの目利きによる案件のレベルの高さがいいですね。
また、早期償還になった際に想定利回りが上昇することもあるので資産の運用効率も良くなりますね!

案件数はそれほど多くない上に人気化することも多いです。
まずは口座開設を済ませて、納得できる案件が出た際に少額から投資を開始するのをオススメします。

無料口座開設(公式サイト)>>>OwnersBook

管理人のOwnersBookでの実績はこちら
>>>OwnersBook(オーナーズブック)の実績紹介。実績と評判でソーシャルレンディングを選ぶべき!

 

*投資はご自身の判断と責任において行って下さい。

クリックして頂けると大変励みになります(^^)
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ