TATERU(1435)の改ざん報道でGA technology(3491)も連れ安!Renosy抽選結果の抽選結果は?

TATERU(1435)の改ざん報道でGA technology(3491)も連れ安!Renosy抽選結果の抽選結果は?



RenosyはTATERUが出資するGA technologyが運営

今年になってからソーシャルレンディング業界は悪いニュースが立て続けに報道されています。
現在遅延発生中の各SL業者の対応の如何によっては日本でのSL投資は途絶えてしまうのではないでしょうか?

その様なSL業界の状況において、上場企業であるTATERUが運営するTaterru Fundingが人気急上昇中でした。
しかしまさかの融資資料改ざん報道…!
不動産クラウドファンディングにも暗雲が立ち込めています。

Taterru Fundingに関する状況と管理人のスタンスは下記の記事をご覧ください。

関連記事>>>
日経新聞がTATERU(1435)の融資資料改ざんを報道。スルガ銀行と同様の問題か?
TATERU(1435)の融資資料改ざん報道を受けて一部解約!タテルの今後についての所感。

 

さて本日の主題となるRenosyは東証マザーズに上場するGA technologyが運営するクラウドファンディングサービスです。
通常のSL投資と違って投資対象となる不動産の情報が開示されてることからファンドの善し悪しを考慮して投資判断を下せます。

しかしながら、このGA technologyは実は話題のTATERUが出資している会社になります。
本日はRenosy第2号ファンドの抽選結果とGA technologyおよびTATERUの株価の現状を紹介します。

 

 

Renosy第2号ファンドは募集の10倍以上の応募!抽選結果は?

多くのSL投資のファンドの募集形式は先着申込順になっています。
しかしながらRenosyの案件ではこれまでの第1号、第2号ともに抽選式になっています。

第1号案件の抽選結果と第2号案件の詳細については下記の記事を是非先にご覧ください!

関連記事>>>
RENOSY(リノシー)の評判・特徴は?当落の案内方法や当選額の決定方法について
GA technologiesが運営するRENOSY(リノシー)の安全性と特徴は?第2号ファンドの内容と投資判断。

 

さて、第2号案件の最終的な応募状況はどうだったのでしょうか?
前案件の1205%から微減して1107%となりました!
多少は減っているとはいえ募集額の10倍以上の応募です、高い人気が伺えますね。

renosy
参照:Renosy HP:クラウドファンディング案件詳細より

 

私は高い利回りとRenosyの案件の保全性は高いと考えて、応募額上限の100万で申し込みました!
抽選の結果は…

 

あっさりと落選です。

前回の案件と同様にTwitterでは当選者を見かけませんでした。
仮に申込上限の100万の当選者ばかりならば、当選者はわずかに17人です!
やはり容易には当選できなさそうです^_^;

 

TATERUは連続ストップ安!GA technology(3491)も連れ安…

融資資料改ざん報道に続き、土地や不動産の不当な高値での売却が報道されTATERUの株価が大幅下落です。
PTSで予想された通り2日連続のストップ安に沈みました。

なんと本日のPTSでも株価はマイナス150円でストップ安の756円となっております。
下げ止まりが全く感じられません…安易に参入するとケガをしそうです。

TATERU PTS
参照:SBI PTSチャートより

 

先述したようにGA technologyはTATERUの出資を受けています。
またRenosyのサービスもTateru Fundingに非常によく似た様式で募集が実施されています。
このような理由からTATERUの連続ストップ安を受けてGA technologyも連れ安となっています…。

GA technology
参照:SBIチャートより

わずか2日前まで11000円前後と値嵩株であったGA technologyですが、現在は8000円を割り込んでいます。
100株あたり30万程度の損失となります…値嵩株は恐ろしいですね。
PTSでは若干株価がが戻って来ていますが、安易な参入は全くオススメできません!

 

Renosyのファンドの安全性と今後の管理人の申込スタンスは?

TATERUとの関係性から株価が暴落したGA technologyですがSLファンドは実際どうなんでしょうか?
確かに募集や保全の仕組みはTATERUの仕組みにかなり似ています。

しかしながらこれまでのRenosyの募集案件はTATERUと違い中古物件に限定されています。
そのためTATERUの不動産のように顧客が銀行から融資を受けて新築するスキームは含まれておりません。
個人的にはTATERUの改ざん問題がすぐにRenosyのファンドに大きな影響を与えるとは考えづらいです。

またRenosyのファンドは現在8%程度とかなり魅力的な利回りとなっております。
これはGA technologyの不動産クラウドファンディングの開始による限定的なサービス利回りと認識しています。

しかし年利8%の利益があるということは同程度にリスクがあるということです…
今後もRenosyのファンドに応募は続ける予定ですが、上限額100万の申込みはしばらく控えたいと思います。

 

TATERUの対応と管理人の投資中のファンドのスタンスは下記記事をぜひご覧ください!
関連記事>>>
TATERU(1435)の改ざんですぐに中途解約すべきか?9月の竣工ラッシュ待ってみる!

 

管理人クロノはソーシャルレンディングで資産運用中です。

株式投資と違い日々の値動きを気にせずに資産運用が可能なのがソーシャルレンディングです。
しかしながら最近になり事業者リスクが高まり、運用するSL業者の選別が重要になっています。
私が現在投資中のSLの中でも今オススメできるのはOwners Bookになります!

利回りはそれほど高くありませんが、不動産プロの目利きによる案件のレベルの高さがいいですね。
また、早期償還になった際に想定利回りが上昇することもあるので資産の運用効率も良くなりますね!

案件数はそれほど多くない上に人気化することも多いです。
まずは口座開設を済ませて、納得できる案件が出た際に少額から投資を開始するのをオススメします。

OwnersBook

*投資はご自身の判断と責任において行って下さい。

クリックして頂けると大変励みになります(^^)
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ