一正蒲鉾(2904)の株主優待と株価は?うな次郎やカニカマが届く株主優待制度です!配当利回りと株価上昇について考えてみる

一正蒲鉾(2904)の株主優待と株価は?うな次郎やカニカマが届く株主優待制度です!配当利回りと株価上昇について考えてみる



一正蒲鉾(2904)の株主待望の株主優待が届きました

株主優待は企業が自らの商品やサービスを提供することが多く、内容は多岐に渡ります(^^)
様々な優待の中でも食料系の株主優待は人気高い印象があります。

 

本日はそんな食料系の中でも人気のある一正蒲鉾の株主優待と株価についてまとめました。
人気が高い、というのは最近流行りのクロス取引で競争が激しいということです。

「一正蒲鉾の株主優待制度の内容は?」
「一正蒲鉾の株価の今後の予想は?」
「一正蒲鉾の配当利回りと株価指数から買い時か確認!」

 

 

ところで一正蒲鉾はどう読むかご存知でしょうか?
「いちまさかまぼこ」と読みますよ(^^)

カニカマやカマボコはそれなりに食べますが一正蒲鉾の商品はあまり見かけませんね。
販売網の地域がある程度限定されているのでしょうか?

 

株主優待で普段のスーパーで見かけない食品が手に入るのはワクワクしますね!

 

 

 

一正蒲鉾の株主優待はいつ届く?自社商品のうな次郎やカニカマが貰えます

一正蒲鉾の株主優待制度の内容は?注目のうな次郎を優待で貰いたい

それでは早速ですが一正蒲鉾の株主優待制度を確認していきましょう(^^)
保有株式数が増えると内容がグレードアップするタイプの優待ですね。

 

一正蒲鉾の株主優待制度
(2020年6月以降は制度変更)

権利月:6月
株主優待品:自社商品詰め合せ
保有株式数と優待内容
①100株以上:1,000円相当
②500株以上:3,000円相当
③1,000株以上:5,000円相当

参照:一正蒲鉾HP 株式基本情報

 

一正蒲鉾の株主優待制度の権利月は6月です。
6月権利銘柄はそれほどないのでどうしても人気が集中します。
クロスで一正蒲鉾を取得するのはかなり競争が激しいと言わざるを得ません^_^;

 

一正蒲鉾の株主優待の内容はHPでは公開されていません。
優待が届いた際に同封されていた広告を共有しますね(^^♪

ichimasa

 

私は100株の権利を辛くも競争を勝ち抜きゲットすることができました。
株主優待品には蒲鉾は当然ですが、カニカマやさつまあげなどが入っています。
中でも目を引くのが一正蒲鉾のうな次郎です!

 

うなぎ風味らしい…ですがネットで見ると評判は上々です(^^)
これは食べるのが楽しみですね♪

 

 

 

なお2020年6月度優待から一正蒲鉾は優待制度を変更しています。
変更後の優待制度は下記の記事をご覧くださいね(^^)/

関連記事>>>
一正蒲鉾(2904)が株主優待制度の変更を発表!継続保有でおちせなどの選択式に。今後の株価と配当利回りは?

 

 

 

 

一正蒲鉾の株主優待はいつ届く?

一正蒲鉾の優待品はどの家庭でも消費できるのではないでしょうか?
私の場合はビールのつまみになりそうです(^^)

権利月は6月末で、株主優待が届くのは9月上旬になります。
冷蔵品で届くので宅配BOXは使えないので注意しましょう!

 

 

食料関係やカタログ関係の優待は利用価値が高いものが多いです(^^)
投資資金は限られるので欲しい銘柄は吟味する必要がありますね!
クロスも大変なので現物とのバランスをいつも悩んでいます…。

関連記事>>>
株主優待おすすめ人気ランキング2019年中期版!配当利回りを合わせた総合利回りも紹介

 

 

 

一正蒲鉾の株価の今後の予想は?株価チャートと配当利回りから考えてみた

一正蒲鉾の株価チャートを確認。株価急落は終了して上昇トレンドは来るのか?

それでは続いて一正蒲鉾の株価について考えいきましょう(^^)/
まずは直近3年間の一正蒲鉾の株価の変遷について参照します。

 

ichimasa
参照:SBI証券 一正蒲鉾の株価チャートより

 

2016年末頃は1100円程度だった株価は株主優待流行も相まって上昇します。
2018年半ばには1500円に近づく場面もあり、株主は優待・配当・値上がりでホクホクでした(^^)

 

 

しかし一正蒲鉾の株価は大急落をむかえます!
なんと株価は一気に1000円を割る見事な暴落となりました…。

その後は1000~1100円の間のレンジ相場が続いています。
最近になって株価が持ち直して、長期移動平均線とゴールデンクロスも見えてきています。

 

 

チャートから考えるとそろそろ一正蒲鉾の株式を現物保有したくなりますね(^^♪

 

 

 

一正蒲鉾の株価を配当利回りと株価指数から考えてみた

チャート的には上昇トレンド変換を期待したくなる一正蒲鉾の株です。
現在の株価がお買い得なのか配当利回りと株価指数を確認しておきましょう(^^)/

 

現在の株価1099円で一正蒲鉾の予想PERは32.1倍、PBRは1.8倍程度です。
あれ…株価は大分下落したのに指数的な割高感を感じますね。

 

 

続いて配当利回りを確認します。
一正蒲鉾の予想1株配当は7円、予想年間配当利回りは0.64%程度です。

うーん、配当利回りもかなり渋い値です。
ただし予想配当性向は21%程度でまだまだ増配の余地はあります。

 

 

しかし株主優待を考慮しても総合利回りは2%以下、無理して投資する利回りではありません。
現時点で一正蒲鉾の株式を購入するなら将来的な成長を期待してのキャピタルゲイン狙いでしょうか。

 

 

 

一正蒲鉾の今後の株価はどうなる?中期経営計画から予想してみる

株主優待人気銘柄ですが優待狙いでは買いづらいという矛盾…。
優待欲しいなら今後は私の場合は長期保有で挑むことになりそうです( ゚Д゚)

 

今後の一正蒲鉾の株価がどうなるか中期経営計画から考えてみましょう。

 

 

 

ichimasa
参照:一正蒲鉾HP 2019年6月期 決算説明会資料

 

 

一正蒲鉾の中期経営計画では2021年に売上高430億円、営業利益17億円を目標としています。
基本的に中経は高めの目標を置くものですが…これは中々に強気ですね(^^)

二年で利益が1.5倍程度になれば、ざっくりとPERは20倍程度になるでしょうか?
中期経営計画の達成見込みが高いのなら買ってもいいと思えるギリギリの指標です。

 

 

一正蒲鉾の株主優待は人気が高く、優待が欲しいなら現物保有が現実的です。
しかし長期保有するには強気の目標を達成する見込みで買える株価水準と考えています。
800円くらいなれば買いたいのでのんびりと監視したいと思います(^^)/

 

 

管理人クロノはSBIネオモバイル証券で端株投資を実践中です。

最近挑戦しているのは端株による分散投資です!

単元株投資(100株など)に対して、1株単位で投資するのが端株投資です。
一時にまとめて単元株を購入するのに比べて時期をずらして購入することが可能です。

株高状況や下落トレンドでは一括購入のリスクもあるので上手く端株投資を利用したいですね(^^)
これまでは端株投資は手数料が高いのが最大の難点でした。

 

最近Tポイントによる投資を特徴にした新サービスのSBIネオモバイル証券がはじまりました。
Tポイントの有効活用に加えて、SBIネオモバイル証券では端株投資の費用を抑えられます。
端株優待や端株投資に興味がある方は是非下記の記事をご覧くださいね。

無料口座開設(公式サイト) 

関連記事>>>
SBIネオモバイル証券で端株投資がおすすめの理由を徹底解説!端株優待とは?

 

*投資はご自身の判断と責任において行って下さい。

クリックして頂けると大変励みになります(^^)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ