SBIネオモバイル証券の投資結果を公開!評判良いのでアプリを待望中…手数料はTポイント還元とクレジットカード払いで激安です

SBIネオモバイル証券の投資結果を公開!評判良いのでアプリを待望中…手数料はTポイント還元とクレジットカード払いで激安です



SBIネオモバイル証券の投資結果を公開します!米国株投資にならぶ投資の主軸に。

ここ数年の好調な市場環境で株式投資家をはじめる方が増えています。
我々サラリーマンにもNISAやiDeCoなど、投資が浸透してきていますね(^^)

一口に株式投資といっても様々な投資法があります。
みなさんはどんな投資で長期的な勝利を狙っているでしょうか?

 

サラリーマンである私は日中に株価を眺める余裕はありません^_^;
本業に集中するため、必然的に投資にかける時間は限られています。

様々な投資を試して痛い目も見てきましたが…
現在では米国株の長期配当再投資と優待銘柄投資を中心にしています!

 

 

さて最近はこれに合わせて新たに端株の積立・分散投資法をはじめました。
SBIネオモバイル証券で手数料がとても安く端株が購入できるようになったのがきっかけです。

 

本日は口座開設から購入した端株のアップデートをします。
あわせて損益も公表しますので、端株投資に興味がある方は是非ご覧くださいね(^^)

「SBIネオモバイル証券の手数料が安い!その評判は?」
「SBIネオモバイル証券の投資結果を公開」

 

とりあえず急いでSBIネオモバイル証券のサービスをみたい方はこちらです(^^)

無料口座開設(公式サイト)>>>

 

 

SBIネオモバイル証券で口座開設した理由と手数料のメリット

私はSBI証券で既に口座を持っています。
日本株も米国株もSBI証券口座で保有している銘柄があります(^^)

それではなぜSBIネオモバイル証券まで口座開設したのでしょうか?
きっかけはキャンペーンによるお得な証券口座開設募集でした。

関連記事>>>
SBIネオモバイル証券でTポイント投資!期間固定Tポイントで実質無料か?早速口座開設申し込みました。

 

さらにSBIネオモバイル証券の仕組みを見ているうちに、お得な投資法に気付きました。
それはネオモバなら端株をかなり安い手数料で購入できることです!

端株とは単元未満株、すなわち1~99株のことです。
1株ずつ100回に分けて買えば、高値掴みを避けて分散投資可能です。

 

 

しかし多くの方が単元株で投資しています…何故でしょうか^_^;?
1つは議決権や株主優待が単元株を必要とするものがほとんどだからでしょう。

一方で実際に1株を100回に分けて買うと…普通は手数料が高すぎるのです!
SBIネオモバイル証券なら端株購入の手数料が激安なのは下記の記事に詳述しました。

 

資産がまだ少ないなど、単元株で多数銘柄を購入できない方は是非ご覧くださいね(^^)

関連記事>>>
SBIネオモバイル証券で端株投資がおすすめの理由を徹底解説!端株優待とは?
SBIネオモバイル証券の評判は?使い方を徹底解説!端株をTポイントで実際に注文してみました

 

 

SBIネオモバイル証券の投資結果を公開!使用した感想・評判は?

SBIネオモバイル証券で端株投資を実施中!ポートフォリオを公開

実際に私がSBIネオモバイル証券でどんな株を購入しているか公表します(^^)
ポートフォリオの公開は2回目になります。
今回はしっかり新規に購入した銘柄も追記していますよ。

 

これまでにネオモバで購入した銘柄と保有株式数は以下になります!

SBIネオモバイル証券のポートフォリオ

新規購入した銘柄

・日本たばこ(JT):1株
・鈴木:1株
・全国保証:1株
・河西工業:1株
・ワタミ:1株
・NEW ART HOLDINGS:20株
・ヤマダ電機:1株

 

前回から継続保有している銘柄

・カゴメ:1株
・ユニゾホールディングス:1株
・クラレ:1株
・サイゼリア:1株
・長瀬産業:1株
・菱洋エレクトロ:1株
・千趣会:1株
・上新電機:1株
・総合メディカルホールディングス:1株
・日本管財:1株
・プレナス:1株

参照:SBIネオモバイルでポイ活を開始!Tポイントで購入した優待端株のポートフォリオを公開

 

およそ1カ月で7銘柄も追加購入しています( ゚Д゚)
単位株投資ではここまで思いきれないですね…。

 

ほとんど優待銘柄で他口座で単位株を保有しているものもあります。
年末には節税の観点から1度利確・損切したい銘柄もあります。
端株保有することで、売却した際に株主番号が変わらないようにする措置です。

 

ちなみにNEW ART HOLDINGSは低位株ですが20株を一気に買いました。
これは今後20:1で株主併合があるためです。
株主優待取得や株主継続のためには20株以上を保有しておきましょう(^^)

 

 

端株投資による利益はどうなっている?SBIネオモバの評判と感想

これまでほとんど端株投資はしていませんでした。
しかしSBIネオモバイル証券で手数料が安くなってから大分好きになりました(^^♪

株価が下がったらそのうち買い増しすれば良いと気軽に参入できます。
米国株の積立投資と似た感覚で健全な気分で投資を継続できていますよ!

 

さて様々な端株に投資していますが現在の投資結果はどうでしょうか?
SBIネオモバイル証券での現在の株式資産は32,256.5円で含み益が+1,865 円です。

SBI neomobile

 

 

これだけの銘柄数を保有していて3万ちょっと…安いですね(^^♪
利益を除くと投資額は30,391.5円です。
したがって現在106.1%、わずか2カ月程で6%もの利益が出ていました!

 

うーん、含み損になったら買い増しする気持ちで投資しているのですが…
分散投資の結果もあいまってかなりの利益率です。
年間利回りに換算したら大変なことになりそう(^^)

無料口座開設(公式サイト)>>>

 

 

SBIネオモバイル証券の手数料支払いはクレジットカード!ポイント還元とTポイント付与で手数料が安い

SBIネオモバイル証券では1カ月の売買額によって手数料が変わります。
端株投資なら50万はいかないでしょうから月額220円(税込)です。

 

sbineomobile

 

さらに…毎月200ポイントの期間固定Tポイントが貰えるので実質的な手数料はわずか20円です。
これでどうやって利益を出しているのでしょうか^_^;?

 

さらにSBIネオモバイル証券の手数料はカード払いです。
そのため220円の手数料に対してカードのポイント還元が受けれますよね。

私はYJカードで支払っているので1%分のTポイントが貰えます。
2円相当なので実質手数料は14円…安すぎます。

 

 

SBIネオモバイル証券のアプリが欲しい!

50万以下の端株投資なら手数料が安すぎるSBIネオモバイル証券です。
今後も積極的に端株積立投資で長期投資したいと思います(^^)

現在のところ、SBIネオモバイル証券はWEBでの発注のみでアプリがありません。
ここが大きなデメリットと私は考えています。

 

早くSBIネオモバイル証券もアプリでの投資ができるようにして欲しいですね。
株価が下がっている優待銘柄をお昼休みに手軽に発注したいものです。

SBIグループですし、きっと考えていることでしょう!
今後のSBIネオモバイル証券のサービス拡張に期待しています。

無料口座開設(公式サイト)>>>

 

 

*投資はご自身の判断と責任において行って下さい。

クリックして頂けると大変励みになります(^^)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ