エーザイ(4523)の株価の今後の予想は?早期退職の希望者募集という名のリストラで想定以上の応募あり!

エーザイ(4523)の株価の今後の予想は?早期退職の希望者募集という名のリストラで想定以上の応募あり!



エーザイの株価はどうなっている?早期退職募集の影響は?

現在私は企業に勤めるサラリーマン兼、投資家です。
世の中には投資に専念するため退職する方もいるようですがマネするには勇気が要りますね^_^;

やはりサラリーマンとして本業で安定した給与所得を確保したいです。
さらに余裕資金を資産運用することで余裕ある生活でを豊かに過ごしたいですね!
精神的なアーリーリタイア…憧れます。

 

さて、そんなサラリーマンにとってリストラは当たり前ですが一大事です。
早期退職募集という文言でオブラートに包まれても半強制のリストラは避けたいものです。

今回は大手製薬企業であるエーザイの早期退職の募集結果が明らかとなりました。
アルツハイマーの治療薬で有名なエーザイですが、最近の株価も考えてみたいと思います。

 

「エーザイの早期退職募集で希望者はどれくらい集まった?」
「エーザイの株価は今後どうなるか予想してみた。」

 

実は好景気で企業に内部留保金が増えるとリストラが増えます。
将来の減益に備えて現在手持ちのキャッシュで退職金を上乗せして従業員を減らすのです…。

関連記事>>>
アルペン(3028)がリストラ発表!業績の悪化が懸念されるが株価と株主優待は今後どうなるのか?

 

エーザイの株価は急騰後に下落…これは単なる株価調整で済むのか?

早速ですがエーザイの株価がどうなっているか確認しましょう(^^)
最近3年間のエーザイの株価の変遷を示します。

 

eisai
参照:SBI証券 エーザイの株価チャートより

 

エーザイの株価は2018年初頭までは6000~7000円の間で揉み合っていました。
しかしその後、株価は大急騰!
なんと11000円を超える5000円もの値上がりでした…^_^;

昔ながらの株主は大きな利益を上げることができましたね!

 

その後、エーザイの株価はレンジ相場に入ります。
しかし年末の世界同時株安でもれなく下落…最近では株価は9000円を割り込んでいます。

 

現在のエーザイの株価で予想PERは39倍、PBRは4倍程度になります。
製薬企業は新薬による利益を期待して株価指標が高くなる傾向がありますね。

数値的には同業他社に比べて高すぎるというわけではありません。
しかし既に40倍近いPERということもあり、直近の市場環境から今後の高騰は期待しづらいでいですね。

 

現在の予想1株配当は150円になります。
単元株の100株保有で年間15000円ですから、サラリーマンにはありがたい配当金額です。

しかし年間配当利回りにするとわずか1.7%です…。
同じ製薬企業でも海外のグローバル企業とはえらい違いです。

 

英国株のグラクソスミスクラインの利回りに比べるとかなり物足りませんね^_^;

関連記事>>>
グラクソスミスクライン(GSK)の株価が下落中。米国株ADRの高配当英国株の配当利回りがさらに上昇中!

 

昨年の高値更新で勢いがあったエーザイの株価も現在は大分落ち着いてます。
しかも株価は指標的にも利回りでも旨みがあまり感じられません。

短期的な多少の上下はあるでしょうが長期投資で挑むにはリスクが高そうです。
個人的には今の半額近くになるか、余程有望な新薬が出ない限り投資意欲がわきません。

 

エーザイの早期退職の希望者募集…想定を上回る募集があったようです

エーザイの早期退職者募集の概要、3年計画で従業員を削減予定のようです

日本では企業が従業員を解雇するには非常に厳しい基準があります。
さらにエーザイのような大企業は世間体を無視した強行リストラは中々できるものではありません。

そのため将来の減収に備えて費用削減するには計画的な人件費削減が求められます。
すなわち企業はお金があるうちには退職金を余分に支払うことで従業員にやめてもらうことになります。

 

エーザイも昨年に希望退職者募集のIRを発表しました。
募集の内容について確認してみましょう。

 

希望退職者の募集の概要

1) 対象者:
平成30年4月1日現在、当社に在籍する45歳以上かつ勤続5年以上の社員
2) 退職日:
第1回:平成31年3月31日、第2回:平成32年3月31日、第3回:平成33年3月31日
3) 募集人数:
第1回:100名程度※
4) 募集期間:
第1回:平成30年12月11日から平成30年12月21日まで(但し、応募の状況によって変更する場合があります)、第2回・第3回も各年度同時期の募集期間を予定しております。
5) 優遇措置:
通常の退職金に割増退職金の加算を行います。さらに、本制度を利用して退職する社員に対して、本人の要望に応じて再就職のための支援を行います。
※第2回、第3回の募集人数については、第1回の応募状況等を勘案し決定する予定です。

参照:希望退職者の募集について

 

なんと退職者の募集は今年限りではありません!
三年間かけて第二回、第三回まで実施を予定しているようです。

しかし年齢制限はあるものの、やはり優遇措置はあるようです。
年齢によっては早期退職で退職金を多くもらってアーリーリタイアもありですね(^^)

 

予想を上回る申込みで1年目で既に予定の3倍の希望者が集まったようです

さて先日、上記の募集に対して結果が公表されました。
気になる退職金優遇も含めて確認してみましょう。

 

希望退職者の応募人数および割増退職金総額(第1回)
1) 応募人数: 300名
2) 割増退職金総額: 約66億円

参照:希望退職者の募集の結果に関するお知らせ

 

なんと予定希望者およそ100人に対して3倍もの300人が応募しています!
余程エーザイの将来の行末に悲観しているか、退職金優遇が手厚いかですね。

 

割増退職金総額はおよそ66億円とのことです…凄い!
もちろん役職や勤務年数によって退職の上積み額は違います。

しかし単純平均すると1人あたり2000万円の増額です。
税金の考慮はさておき、エーザイの従業員なら2~3年の年収分ではないでしょうか?

 

自分が48才なら50才までの2年分が無労働で支払いがあることになります。
その後の60年までの10年でやりたいことあるなら…魅力的ですね(^^)

 

働き方の多様化が進む現在において終身雇用制度の重要度は下がってきています。
サラリーマンをする理由の一つは安定ですが、あまり固辞する必要はないのかもしれません!

私はまだリタイアするには早すぎるので現在の所は希望退職などには申し込めないです。
しかし50歳近くの時の募集があったら検討してみたいと思います。

 

そのためにもそれまでに資金をためて米国株投資などで安定的な配当収入を確立したいものですね。

 

管理人クロノはクラウドポートのFundsに期待してます!

私は株式投資以外のリスクを下げた投資も組み合わせ資産運用しています。

今期待しているのはクラウドポートが運営するFunds(ファンズ)です。
上場企業に対する貸付するファンドへの投資なので安定感がありそうです!
ソーシャルレンディングとは違う仕組みですが、株式よりSLに近い印象です。

Fundsに興味がある方は是非ご覧くださいね。

関連記事>>>
クラウドポートのFunds(ファンズ)で新たな資産運用、貸付投資が魅力的!ソーシャルレンディングとの違いは?

まだ実際のサービスは開始されていないですが、参加企業を見る限り初期案件はさすがに良さそうなものが揃えられていますね(^^)
まずは口座開設を済ませて、納得できる貸付投資の案件が出たら少額からはじめるのをオススメします。

無料口座開設(公式サイト)>>>Funds

 

管理人クロノはソーシャルレンディングで資産運用中です。

株式投資と違い日々の値動きを気にせずに資産運用が可能なのがソーシャルレンディングです。
しかしながら最近になり事業者リスクが高まり、運用するSL業者の選別が重要になっています。
私が現在投資中のSLの中でも今オススメできるのはOwners Bookになります!

利回りはそれほど高くありませんが、不動産プロの目利きによる案件のレベルの高さがいいですね。
また、早期償還になった際に想定利回りが上昇することもあるので資産の運用効率も良くなりますね!

案件数はそれほど多くない上に人気化することも多いです。
まずは口座開設を済ませて、納得できる案件が出た際に少額から投資を開始するのをオススメします。

無料口座開設(公式サイト)>>>OwnersBook

管理人のOwnersBookでの実績はこちら
>>>OwnersBook(オーナーズブック)の実績紹介。実績と評判でソーシャルレンディングを選ぶべき!

 

*投資はご自身の判断と責任において行って下さい。

クリックして頂けると大変励みになります(^^)
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ