ぐるなび(2440)の株価の下落が凄まじい…。株主優待と配当利回りから今後の株価の推移を予想してみる

ぐるなび(2440)の株価の下落が凄まじい…。株主優待と配当利回りから今後の株価の推移を予想してみる



ぐるなびも株式会社です。株価の急落で株主離れが進行中か…

株式投資のポートフォリオの銘柄はどうなっているでしょうか?
私は個別株では高配当株や株主優待銘柄が多くを占めています(^^)

個人投資家だと自分が日頃から利用しているサービスの運営企業にも投資したくなりませんか?

 

 

実際に私は毎週イオン系列のスーパーを利用するので株式を保有していますよ!

関連記事>>>
イオン (8267)は株主優待で株価が上昇中。カード割引やキャッシュバック、ラウンジがお得!
イオン北海道(7512)の株価は買い時か?株主優待と配当利回りが高い2月おすすめ優待銘柄です
マックスバリュ東海(8198)の株価は?株主優待の充実度が凄い!イオン好きにおすすめの優待券です

 

 

本日はぐるなびの株価と配当利回り、株主優待にまとめました。
日頃からぐるなびを利用する私にとっては株価どなっているかふと思いました。
ぐるなびを利用する方、投資してみたい方は是非ご覧ください。

「ぐるなびの株価は?」
「ぐるなびの株主優待は?」
「ぐるなびの配当利回りと株主優待は?」

 

 

いまやレストラン情報のサイトは競合ひしめくレッドオーシャンです。
しかし初めてぐるなびのサービスを利用したときの便利さには感動しましたね(^^)

自社で資産を保有する必要があまりないストック型のビジネススタイルは魅力的です。
数年前に投資を検討したことがありますが現在はどうなっているでしょうか?

 

 

 

ぐるなびやCOOKPADのようなストック型ビジネスはずっと継続するもと考えてみました^_^;
しかし今はそのような両社の牙城も崩れつつあります…。

シーゲルの提唱する継続する企業…見抜くのは難しいですね!

 

 

 

 

ぐるなびの株価の下落が凄まじい…今後の株価について配当利回りと株価指数から考えてみた

ぐるなびの株価チャートを確認!下落トレンドが継続中…ゴールデンクロスで上昇トレンドに変換か?

それでは早速ですがぐるなびの株価について見ていきましょう(^^)/
まずは直近3年間のぐるなびの株価の変遷について参照します。

 

gnavi

参照:SBI証券 ぐるなびの株価チャートより

 

 

これは…見事なまでの下落チャートですね^_^;
私も痛い目を見たCOOKPADの株価チャートを彷彿とさせます。
ストック型ビジネスでもてはやされた銘柄はダメなのでしょうか…。

 

 

2016年後半にぐるなびの株価は3000円を超えている時期がありました。
しかしそこから長期移動平均線に抑えられる形で長い下落トレンドが続いてます…。

2019年の株価は600円強と株価は五分の一程度までまさに暴落しています…(>_<)

 

 

しかし一時は500円を割っていた株価も多少は反発しました。
またいよいよ移動平均線とゴールデンクロスが見えています。

ここでまた平均線に跳ね返されるか…それとも上昇トレンドに変換するか?
株価の割安度と今後の業績次第では期待できる形になってきていますね(^^)

 

 

 

ぐるなびの株価は買い時か?配当利回りと株価指数から今後の株価の推移について予想してみる

チャート的には上昇トレンド反転を期待したいぐるなびの株価です(^^)
現在の株価が十分に割安圏にあるのか確認していきましょう!

 

 

ぐるなびの現在の株価688円で予想PERは…算出不可能です。
時期の予想EPSが-74.7円で赤字決算のために計算できない状態です。

なおPBRは1.7倍程度となっています。
ストック型ビジネスモデルは保有資産額が小さくてPBRが高めになりやすい傾向があります。

 

それにしても赤字決算や1倍を大きく超えているPBRは心象はかなり悪いですね( ゚Д゚)
うーん、買いたい気持ちは今の所まったく湧きません。

 

 

 

続いてぐるなびの配当について確認します。
ぐるなびの現在の予想1株配当は8円、年間予想配当利回りは1.2%程度です。

赤字決算で配当があるだけでもまだマシなのかもしれません。
しかし暴落後の株価でもこの低い利回りです。

 

 

配当利回りと株価指数からは他の銘柄より優先してぐるなびに投資したい気持ちは湧きません^_^;

 

 

ぐるなびの株主優待は?株主限定の割引コースやチケットや予約席を用意してもらいたいです

続いてぐるなびの株主優待を確認していきましょう(^^)/
ぐるなび自体の利用は無料なので株主優待として会員権などはないですね。

 

 

現在のぐるなびの株主優待は・・・実施されていません!

 

 

株価の暴落と低い配当利回り…さらに株主優待なしとはぐるなびも株主も報われません。
せっかく自社の有用なサイトを持っているので株主還元に利用してもらいたいですね^_^;

個人的にはぐるなびの株主限定の予約コースの準備など期待します。
また株主限定の割引チケットなどがあると面白いですね!

 

 

実際には店舗はぐるなびの子会社ではないので割引券などは難しいと思います。
店舗の利用促進を対価にぐるなびがどのような譲歩を引き出せるかでしょうか…?

 

クオカード優待はあまり好みではないので自社の広告と株主還元を兼ね備えた優待を新設して欲しいものです。

 

 

 

ぐるなびの今後の業績は?今後のぐるなびの株価を業績予想から考えてみた

それでは最後にぐるなびの最近の業績を確認していきましょう(^^)/
下落が続くぐるなびの株式ですが長期的には業績が好転すれば株価も上昇に転じる可能性があります。

 

ここ数年のぐるなびの売上高の推移を確認してみましょう。

 

gnavi

参照:ぐるなびHP 2020年3月期 第1四半期決算補足説明資料

 

 

2017年以降のぐるなびの売上高は右肩下がりです…。
これまではストック型ビジネスで有利な立場で高い利益率を誇ってきました。

しかし最近は様々な類似の新興ビジネスが発足してきています。
ぐるなびの独占市場も崩れてきているようです…。

 

 

様々な観点でぐるなびの株式を考察してきました。
しかしながら現在のぐるなびのビジネスの状況は芳しくないようです。

株価は大分低位株化してきたので買いやすくはありますね。
チャート的には買いたくなりますがもう少し様子を見てからにしたいと思います(^^)

 

 

 

管理人クロノはSBIネオモバイル証券で端株投資を実践中です。

最近挑戦しているのは端株による分散投資です!

単元株投資(100株など)に対して、1株単位で投資するのが端株投資です。
一時にまとめて単元株を購入するのに比べて時期をずらして購入することが可能です。

株高状況や下落トレンドでは一括購入のリスクもあるので上手く端株投資を利用したいですね(^^)
これまでは端株投資は手数料が高いのが最大の難点でした。

 

最近Tポイントによる投資を特徴にした新サービスのSBIネオモバイル証券がはじまりました。
Tポイントの有効活用に加えて、SBIネオモバイル証券では端株投資の費用を抑えられます。
端株優待や端株投資に興味がある方は是非下記の記事をご覧くださいね。

無料口座開設(公式サイト) 

関連記事>>>
SBIネオモバイル証券で端株投資がおすすめの理由を徹底解説!端株優待とは?

 

*投資はご自身の判断と責任において行って下さい。

クリックして頂けると大変励みになります(^^)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ