マックスバリュ東海(8198)の株価は?株主優待の充実度が凄い!イオン好きにおすすめの優待券です

マックスバリュ東海(8198)の株価は?株主優待の充実度が凄い!イオン好きにおすすめの優待券です



マックスバリュ(MaxValu)はイオングループのスーパーです

多くの方はスーパーのイオンをご存知だと思います。
それではマックスバリュ(MaxValu)はどうでしょうか?

イオンは全国展開していますが、マックスバリュは地方展開を主としています。
東京都内にお住まいの方はあまり利用したことがないかもしれませんね。

 

そんなマックスバリュですが、実は上場企業です。
しかも地域ごとに分社化して上場しています。

マックスバリュの株式は下記の6種類があります。
株式投資したことない方からするとまさかマックスバリュが6社もあるとは思わないのではないでしょうか^_^;?

マックスバリュ東海(8198)
マックスバリュ西日本(8287)
マックスバリュ中部(8171)
マックスバリュ東北(2655)
マックスバリュ九州(3171)
マックスバリュ北海道(7465)

 

これら6社は当然個別に株価があります。
そのため同じマックスバリュでも利回りは株主優待の内容は異なります。

それぞれの魅力があるので少しずつ紹介したいと思います(^^)
今回は私の保有株であるマックスバリュ東海を紹介させて頂きます。

 

「マックスバリュ東海の株主優待は?」
「マックスバリュ東海の株価はどうなる?」

 

マックスバリュは店内での独自の音楽がありますね。
マックスバリュ中部がCMソングのCDを出しているのは衝撃です(^^)

 

マックスバリュ東海の株主優待の充実度が凄い!イオン好きにもオススメの優待です

マックスバリュシリーズはイオングループです。
そのためイオン銘柄同様に株主優待の充実度が素晴らしいですよ(^^)

関連記事>>>
イオン (8267)は株主優待で株価が上昇中。カード割引やキャッシュバック、ラウンジがお得!
イオン北海道(7512)の株価は買い時か?株主優待と配当利回りが高い2月おすすめ優待銘柄です

 

それでは早速ですがマックスバリュ東海の優待を確認してみましょう。

 

マックスバリュ東海の株主優待制度の概要

権利月:2月
優待内容:下記のコースより選択
①ご優待券コース
②お米コース
③お茶コース
④お肉コース
⑤お酒コース
⑥食の備蓄コース

優待内容は保有株式数に応じて各コースで内容が変化
⑥は1000株以上の場合のみ選択可能

MaxValu

 

参照:マックスバリュ東海HP 株主優待制度より

 

マックスバリュ東海の株主優待はなんと6種類ものコースから選択可能です。
株主それぞれが満足できるように選べる優待は嬉しいですね!

1000株以上で選べる食の備蓄コースは凄いです。
災害時用の備蓄食材であるBuddy Boxが年2回もらえますよ。

 

災害時用に備蓄するのは重要ですが賞味期限の管理など結構やっかいですね^_^;
マックスバリュ東海の株主優待なら管理栄養士が選択した備蓄食が定期的にいただけます!

私はマックスバリュ東海の株主ですが残念ながら単元株である100株のみしか保有していません…。
私はマックスバリュやイオンを良く利用するのでいつも①の優待券を選択しています。

 

優待券は単元株保有で5000円分がいただけます。
現在の株価(2478円)で計算すると年間優待利回りは2.0%です。
実用性も高くてこの利回りは中々優秀ですね(^^)

 

 

マックスバリュ東海の株価は今後どうなる?

マックスバリュ東海の株価は長期なら上昇。権利落ちの大きさには要注意

続いてマックスバリュ東海の株価について考えみましょう。
はじめにマックスバリュ東海の直近3年間の株価の変遷を確認しましょう。

MaxValu
参照:SBI証券 マックスバリュ東海株価チャートより

 

 

マックスバリュ東海の株価は2018年までアベノミクスの恩恵で右肩あがりでした。
まさにいつ買っても上がる安心銘柄という状況でしたね!

しかし2018年に入ってからは流れが変わります。
2800円程度の株価が一気に2400円まで下落します…。

 

マックスバリュ東海の株価は株主優待と配当に支えられている典型的な優待銘柄です。
そのため2月の権利落ち後は下落が激しいです。

しかし2800円から400円もの下落は中々厳しいものがありますね^_^;

 

その後は2018年末に一時2000円強まで下落する場面もありました。
しかし優待銘柄らしく極端な動きは少なく2400円程度のレンジ相場が続いています。

 

株価指標は利回りからマックスバリュ東海はおすすめの優待銘柄です

近年の株主優待人気でどの優待銘柄も株価が高くなっています。
そのため優待廃止などで株価が大暴落することもありますね^_^;

関連記事>>>
アクトコール(6064)が株主優待廃止と無配を発表!優待廃止リスクと株価下落の恐怖
小僧寿し(9973)が業績悪化で株主優待を廃止…倒産の危機なのか?株価は買い時か考えてみた。

 

しかしマックスバリュシリーズの銘柄はそれほど株価が高騰していないことが多いです。
マックスバリュ東海の株価指標を確認してみましょう。

 

現在の株価で予想PERは13.6倍、PBRは0.91倍程度です。
ここ数年で株価が大分上がった印象ですが指標的にはまだ割安です。

株価は人気投票的な一面が少なからずあります。
マックスバリュ東海のような地味な銘柄は割安な価格で放置されていることが良くありますね^_^;

 

続いて利回りについて確認してみます。
現在の1株予想配当は47円で年間配当利回りは1.9%程度です。
配当重視の投資家としては少し物足りない配当ですね…。

現在の配当性向は25%程度です。
それほど高くない領域ですので今後の配当維持や増配を期待してもいいのではないでしょうか?

 

配当と優待を合わせた総合利回りは100株保有なら3.9%になります。
目標である5%にはちょっと届いてませんが中々魅力的な利回りですね。

 

自分が納得して保有している銘柄でもあるため若干甘い評価でしょうか?^_^;
これまでの配当と利回り、キャピタルゲインでかなり利益を上げています。

優待⑥が魅力的なのですが1000株保有までリスク上げるかいつも悩んでいます。
単元株であれば、今後も自身を持って継続保有したい銘柄の1つです!

 

管理人クロノはクラウドポートのFundsに期待してます!

私は株式投資以外のリスクを下げた投資も組み合わせ資産運用しています。

今期待しているのはクラウドポートが運営するFunds(ファンズ)です。
上場企業に対する貸付するファンドへの投資なので安定感がありそうです!
ソーシャルレンディングとは違う仕組みですが、株式よりSLに近い印象です。

Fundsに興味がある方は是非ご覧くださいね。

関連記事>>>
クラウドポートのFunds(ファンズ)で新たな資産運用、貸付投資が魅力的!ソーシャルレンディングとの違いは?

まだ実際のサービスは開始されていないですが、参加企業を見る限り初期案件はさすがに良さそうなものが揃えられていますね(^^)
まずは口座開設を済ませて、納得できる貸付投資の案件が出たら少額からはじめるのをオススメします。

無料口座開設(公式サイト)>>>Funds

 

管理人クロノはソーシャルレンディングで資産運用中です。

株式投資と違い日々の値動きを気にせずに資産運用が可能なのがソーシャルレンディングです。
しかしながら最近になり事業者リスクが高まり、運用するSL業者の選別が重要になっています。
私が現在投資中のSLの中でも今オススメできるのはOwners Bookになります!

利回りはそれほど高くありませんが、不動産プロの目利きによる案件のレベルの高さがいいですね。
また、早期償還になった際に想定利回りが上昇することもあるので資産の運用効率も良くなりますね!

案件数はそれほど多くない上に人気化することも多いです。
まずは口座開設を済ませて、納得できる案件が出た際に少額から投資を開始するのをオススメします。

無料口座開設(公式サイト)>>>OwnersBook

管理人のOwnersBookでの実績はこちら
>>>OwnersBook(オーナーズブック)の実績紹介。実績と評判でソーシャルレンディングを選ぶべき!

 

*投資はご自身の判断と責任において行って下さい。

クリックして頂けると大変励みになります(^^)
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ