DMM.com証券のDMM株が米国株式取引手数料の完全無料化!配当金も円貨受取で為替差損と税金がシンプルに。

DMM.com証券のDMM株が米国株式取引手数料の完全無料化!配当金も円貨受取で為替差損と税金がシンプルに。



DMM.com証券のDMM株が手数料と為替の税金でかなり魅力的に!

証券会社の手数料値下げ競争が激化していますね(^^)
特に外国株式は国内株式に比べて手数料が高いことが多いです。
米国株式投資家としては少しでも安くなるのはありがたいですね!

 

最近では最低手数料を巡って各社の熱い戦いがありましたね。
複数のネット証券で最小手数料が0円となり少額から米国株式が気兼ねなく買えるようになりました♪

 

 

今回はDMM.com証券のDMM株が米国株式の手数料0円を発表しました!
またDMM株は配当金に関して為替損益を生じない税金手続きの面で強みがあります。
米国株式投資に興味がある方は是非ご覧くださいね(^^)/

「DMM株の米国株式取引手数料無料の内容は?」
「DMM株の配当金支払いの仕組みと為替差損について」

 

 

最近は米国株式ブロガーで著名な方が多くの入門書を執筆されています。
米国株式取引を始める前に一読しておきたいものです。

 

 

 

 

 

DMM.com証券のDMM株が米国株式取引手数料の完全無料化!業界最安値を達成

ついにDMM.com証券がやってくれました(^^)/
DMM株が2019年12月9日(月)現地約定分から、米国株式取引手数料の完全無料化を決定です。

 

これまでも既に最低手数料が無料でした。
今後は約定毎の手数料(上限手数料を含む)が無料になります。

SBI証券では最低手数料があった時は1約定で1112ドル以上の投資が手数料の割合を下げるのに必要でした^_^;
それが今や無料です…本当に米国株式が身近になってきましたね!

 

 

DMM株の米国株式取引手数料無料化の詳細

■取引手数料無料化のスケジュール

適用開始日時:2019年12月9日(月) 23時30分以降の約定分から適用開始
※既に発注済の期間指定注文も対象となります。

■取引手数料の新旧対照表

1約定ごとの手数料:約定代金の0.45%(税込0.495%)→無料
上限手数料:20ドル(税込22ドル) →無料
最低手数料:0ドル→無料

DMM

参照:公式サイト>>>DMM株

 

 

 

無料なのでこれ以上は下げようがありません^_^;
SBI証券やマネックス証券はDMM株に追随するのでしょうか?

いずれにせよ米国株式の取引なら最安値は現時点ではDMM株です。
米国株式に投資する方は是非準備しておきたい証券口座です。
手数料を支払ってせっかくの配当収入が減り、再投資できないのは勿体なすぎます。

 

公式サイト>>>
DMM株

 

 

 

 

DMM株の魅力は円貨取引と円貨での配当金!為替差損による税金がシンプルで投資がしやすい

実は今回の手数料無料化の以前からDMM株に注目していました。
私は既にDMM.comに証券口座を持っており、DMM株も利用しています。
IPOも申し込めるので、それを目的に口座をお持ちの方もいると思います(^^)

関連記事>>>
DMM.com証券が米国株取引を開始。取引手数料無料キャンペーンがお得すぎる!
DMM.com証券で識学(7049)のIPOに再注目!当落結果は?東証マザーズの小型案件が熱い

 

 

しかし私がDMM株に注目している真の理由は米国株の配当金が円貨払いであることです。
他の証券会社同様に米国株自体も円貨で購入できます。

すなわち米国株の取引で一切ドルを保有する必要がないのです( ゚Д゚)
これはどういうメリット・デメリットが考えらえるのでしょうか?

 

 

私が魅力に感じるの為替差損が生じないことにより税申告がシンプルであることです。
私は現在メインはSBI証券でドル建てで投資しています。

その場合は資金や配当金をドルで保有していると為替差損を計算する必要がありますね。
Excelで管理して取引記録も残しているのですが中々面倒です。

 

 

私の場合は外貨建てMMFにドル建て資金や配当金をすぐにかえています。
しかし毎回MMFの買付の発注を出すのは正直めんどくさくなってきます((+_+))

DMM株では配当金も円貨に換算して支払われます。
ドルで保有する期間がないため為替差損が発生しないですね!
*税務に関する詳細は各自で税務署に問い合わせて確認してください

 

また将来に米国株の配当金を生活資金に充てる時になった際に直接円貨で貰えるのは便利ですよね(^^♪
米国株式を売却することなく年金のように配当金が支払われる老後を作りたいです。

 

 

一方でデメリットはなんでしょうか?
それはせっかく円建て資産の割合を減らして、ドルに分散しているのに効果が薄れることでしょうか?

配当金を円貨で受け取るため再投資をすぐにしないと円資産になります。
私は将来の円安を考えて一定資産はドルで保有していたいと考えています(^^)

 

 

 

いずれにしても手数料無料のメリットはかなり大きいですね!
米国株投資している・考えている方は是非利用したいネット証券です。

公式サイト>>>
DMM株

 

 

*投資はご自身の判断と責任において行って下さい。

クリックして頂けると大変励みになります(^^)
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ