エスクロー・エージェント・ジャパン (6093)が株主優待を廃止。株価は大暴落、PTSでも下落中。

エスクロー・エージェント・ジャパン (6093)が株主優待を廃止。株価は大暴落、PTSでも下落中。



エスクロー・エージェント・ジャパン (6093)が株主優待を廃止を発表

ここ数年で株主優待が通常の株式投資以上に注目を浴びています。
これまで投資に興味がなかった層の方が株式投資に興味を持って頂けるとのは嬉しいですね。

投資の知識があるかないかだけの違いで日常生活がお得になるので是非みなさんに知って欲しいです。

 

しかし株主優待の人気が高騰しすぎるのも問題があります。
本来の株価より以上に株価が上昇している銘柄も見受けられます。

また株主優待の準備には企業にも費用がかかります…。
単元株主の急増などで想定よりも株主優待費用が増加することが考えられます。

 

実際最近では株主優待の改悪や廃止を発表する企業が増えています…。
今回はエスクロー・エージェント・ジャパンが株主優待の中止を発表したので取り上げたいと思います。

 

「エスクローの株主優待の内容は?」
「エスクローの株価はどうなる?PTSの下落がひどい…」

 

投資は早くはじめて時間を有効活用することが重要です。
株主優待投資も若いうちから始めるほどお得が積み重ねることが可能です。

 

エスクロー・エージェント・ジャパンのQUOカード優待があえなく廃止に…

それでは早速エスクローの株主優待の内容について確認しましょう。

エスクローの株主優待の概要

権利月:年1回(2月)
優待内容:QUOカード 1000円相当

長期株主優待制度
1年以上継続保有の場合クオカードは1000円分を追加

 

エスクローの株主優待は投資家には人気のQUOカード優待です。
さらに長期株主優待制度があり、1年以上保有すれば毎回2000円分のQUOカードがいただけました。

 

しかしこの優待がこの度廃止となりました…。
優待廃止の理由を見てみましょう。

株主優待制度廃止の理由

当社は、平成28年2月期に当社株式への投資魅力を高め、より多くの方々に中長期的に当社株式を保有していただくことを目的に株主優待制度を導入し、保有株式数が1単元(100株)以上の株主様に対して「QUO カード」を贈呈いたしました。しかしながら、会社法(株主平等の原則)が求める公平な利益還元のあり方という観点も踏まえ、慎重に検討を重ねました結果、株主優待制度については廃止させていただくことといたしました。

今後とも、継続的かつ安定配当が実施できるよう、企業価値の向上に取り組んでまいりますので、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

参照:株主優待制度の廃止に関するお知らせ

 

株主への公平な還元が目的とのことです。
確かに今の制度では100株でも1000株の株主でも貰える優待価値は同額です。

本来の株主還元からすれば保有株式数に応じて還元される額が増加するべきです。
また法人株主など大口株主からすればQUOカードに使う費用は配当に充てるべきと考えるは当然かもしれません。

 

それにしてもQUOカード優待の廃止が相次いでますね^_^;
優待目的で株式を購入するなら、やはり自社サービスを優待にしている企業にすべきですね。

関連記事>>>
アクトコール(6064)が株主優待廃止と無配を発表!優待廃止リスクと株価下落の恐怖

 

エスクローの株価が大暴落…PTSも下落中。配当などを考えると今が買い時なのか?

株主優待廃止でエスクローの株価はストップ安。PTSでも下落が止まらない!

今回残念ながら優待が廃止となったエスクローですが、株価はどうなったでしょうか?
直近の株価の変遷について確認してみましょう。

 

eag
参照:SBI証券 エスクロー・エージェント・ジャパン (6093)の株価チャートより

 

株価は長らく400~500円の持ち合いでした。
しかし今回の優待廃止を受けて株価は大暴落です^_^;

本日はストップ安をつけて、現在の株価はマイナス80円の272円となりました。
なんと1000円の株主優待の廃止で8000円も損失が出たことになります…。
優待人気で株価が高騰している銘柄はこの下落が怖いですね。

関連記事>>>
ユニゾホールディングス (3258)の株主優待の廃止と長期優待新設!UCギフトカード廃止で株価は下落か?

 

QUOカード優待は使い勝手が良いため人気の優待です。
しかし今回のエスクローのように廃止される可能性が高い優待なので投資の際にはご注意ください。

 

PTSでも株価はまだ若干下落しています。
株価が安定するまでもう少し時間が必要そうですね。

 

株価が大幅下落で利回りは向上。配当は今後どうなるのか?

株価が下落すれば当然利回りが向上します。
エスクローの株価は大幅に下落していますが、株価は買い時なのでしょうか?

 

予想1株配当は3.5~4円で、配当利回りは1.3%程になります。
ストップ安になるほど株価が下落しているのに利回りはかなり低いです^_^;
これぞまさに優待による株価の高騰ですね…。

 

配当額も年々減少しています。
配当性向が30%程度で変化していないため利益が減少していることを表しています。
何か手を打たない限り今後も配当金額が減少していくことが懸念されます。

 

eag
参照:エスクロー配当情報より

 

現在の株価で予想PERは21倍、PBRは4.3倍程になります。
ストップ安で株価が20%以上も下落したのに株価指標はかなり割高です…。

優待廃止で株価が大幅に下落したとはいえ、すぐに手を出すような株価ではないと思います。

 

管理人クロノはクラウドポートのFundsに期待してます!

私は株式投資以外のリスクを下げた投資も組み合わせ資産運用しています。

今期待しているのはクラウドポートが運営するFunds(ファンズ)です。
上場企業に対する貸付するファンドへの投資なので安定感がありそうです!
ソーシャルレンディングとは違う仕組みですが、株式よりSLに近い印象です。

Fundsに興味がある方は是非ご覧くださいね。

関連記事>>>
クラウドポートのFunds(ファンズ)で新たな資産運用、貸付投資が魅力的!ソーシャルレンディングとの違いは?

まだ実際のサービスは開始されていないですが、参加企業を見る限り初期案件はさすがに良さそうなものが揃えられていますね(^^)
まずは口座開設を済ませて、納得できる貸付投資の案件が出たら少額からはじめるのをオススメします。

無料口座開設(公式サイト)>>>Funds

 

管理人クロノはソーシャルレンディングで資産運用中です。

株式投資と違い日々の値動きを気にせずに資産運用が可能なのがソーシャルレンディングです。
しかしながら最近になり事業者リスクが高まり、運用するSL業者の選別が重要になっています。
私が現在投資中のSLの中でも今オススメできるのはOwners Bookになります!

利回りはそれほど高くありませんが、不動産プロの目利きによる案件のレベルの高さがいいですね。
また、早期償還になった際に想定利回りが上昇することもあるので資産の運用効率も良くなりますね!

案件数はそれほど多くない上に人気化することも多いです。
まずは口座開設を済ませて、納得できる案件が出た際に少額から投資を開始するのをオススメします。

無料口座開設(公式サイト)>>>OwnersBook

管理人のOwnersBookでの実績はこちら
>>>OwnersBook(オーナーズブック)の実績紹介。実績と評判でソーシャルレンディングを選ぶべき!

 

*投資はご自身の判断と責任において行って下さい。

クリックして頂けると大変励みになります(^^)
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ