クリエイトレストランツHD(3387)が株主優待を拡充変更!株価が急上昇で優待と配当利回りはどうなった?

クリエイトレストランツHD(3387)が株主優待を拡充変更!株価が急上昇で優待と配当利回りはどうなった?



クリエイトレストランツホールディングスは人気の外食系優待です

株主優待の中でも外食系優待は人気優待ですね(^^)
優待名人の桐谷さんが優待券で無料で外食する様がインパクトが大きかったですね。

 

クリエイトレストランツHDは複数の外食ブランドを有する企業です。
今回はクリエイトレストランツの変更された株主優待の新制度と、株価と配当利回りをまとめました。

「クリエイトレストランツの新優待制度の概要は?」
「クリエイトレストランツの株価と今後の見通しは?」
「クリエイトレストランツの配当利回りは?」

 

株主優待でお得に外食したい方は是非ご覧ください(^^)/
私も外食は優待を活用して節約しつつ食事を楽しんでします。

関連記事>>>
株主優待おすすめ人気ランキング2020年度版!配当利回りを合わせた総合利回りも紹介

 

 

クリエイトレストランツに限らず優待は拡充・改悪が多いです…。
最新版の優待制度を確認して投資する銘柄を吟味しましょう!

 

 

クリエイトレストランツが株主優待を拡充変更!優待券の到着時期と利回りは?

クリエイトレストランツが株主優待制度の変更を発表!100株保有者は優待内容が拡充されます

それでは早速ですがクリエイトレストランツの株主優待制度を確認していきましょう(^^)/
新旧の優待制度の内容を比較して見ましょう。

 

クリエイトレストランツHDの株主優待制度の概要

権利月:年2回(2月、8月)
株主優待品:株主ご優待券
createrestaurants

保有株式数と優待内容:
(変更前→変更後)
100株:3,000円分→2,000円分
200株:3,000円分→4,000円分
400株:3,000円分→6,000円分
500株:6,000円分→6,000円分
600株:6,000円分→8,000円分
1,000株:6,000円分→10,000円分
1,500株:15,000円分→10,000円分
3,000株:15,000円分→16,000円分
4,500株:30,000円分→16,000円分
6,000株:30,000円分→24,000円分
9,000株:30,000円分→30,000円分

参照:株主優待制度の変更(拡充)に関するお知らせ

 

クリエイトレストランツHDの株主優待は「株主ご優待券」です。
クリエイトレストランツグループの各店舗(一部店舗を除く)で利用できますよ(^^)
魅力的な食事券が年2回貰えるのも人気の理由ですね!

 

そんなクリエイトレストランツですが株主優待制度の変更を発表しました。
発表内容を見てみると…保有株式数によっては優待内容が減額されている!?

ご安心ください(^^♪
今回の優待制度の変更は拡充になります。

優待制度の変更に先立ちクリエイトレストランツは2020 年2月 年2月 29 日に1:2の株式分割を行います。
そのため100株保有の株主は200株保有になります。
優待券の額面は3000円(100株)から4000円(200株)に増えていますね!

 

昨今では株主優待にかかる費用を削減する企業が多いです。
クリエイトレストランツのように優待を拡充してくれる企業はありがたいですね。

 

 

クリエイトレストランツHDの株主優待券の利用可能店舗の一覧

クリエイトレストランツHDの株主優待はどこで使えるのでしょうか?
優待券が利用できる近隣の店舗は下記リンク先をご参照ください。

参照:株主様ご優待券 ご利用店舗のご案内

 

 

なんと!利用できるブランド店の多さに驚きますね( ゚Д゚)
この利便性の高さがクリエイトレストランツHDの株主優待の魅力です。

私は鳥良商店や磯丸水産など居酒屋で利用できるのがうれしいです。
みなさんはどの店舗で優待券を使いたいですか(^^)?

 

 

なお優待券はクリエイトレストランツのグループ店でも一部では利用できません。
優待券が使えるかお店に行く前に確認しておきましょう!

 

 

クリエイトレストランツはいつ届く?優待到着時期と優待利回りを確認

人気のクリエイトレストランツの優待ですがいつ届くのでしょうか?
クリエイトの2月優待は5月下旬、8月優待は11月下旬頃に届きます。
権利が確定したら優待が到着するまで楽しみに待ちましょう(^^)

 

ところでクリエイトレストランツの優待利回りはどうなっているのでしょうか?
保有株式数が100株または200株保有した場合がクリエイトレストランツの優待利回りは1番高いです。

現在のクリエイトレストランツの株価2,362円で優待利回りは1.7%程です。
(20/01/16 15:00)

 

 

うーん、魅力的な優待なのですが利回りはイマイチですね^_^;
配当やキャピタルも合わせた利益を考えて投資を検討したいですね。

 

 

クリエイトレストランツの継続保有株主優遇制度は?

クリエイトレストランツ株式の長期保有で優待利回りが向上!優待制度変更でどうなる?

今回の優待制度の変更で継続保有優待はどうなるのでしょうか?
実は継続保有の優待内容も今回変更になっていますよ!

 

クリエイトレストランツHDの継続保有優待制度

権利月:年2回(2月、8月)
必要継続保有期間:1年以上
株主優待品:株主ご優待券の追加

保有株式数と優待内容:
(変更前→変更後)
200株:1,500円分→なし
400株:1,500円分→2,000円分
3,000株:1,500円分→4,000円分
6,000株:1,500円分→6,000円分
9,000株:1,500円分→8,000円分

参照:株主優待制度の変更(拡充)に関するお知らせ

 

継続保有優待もこれまでは200株以上で一律1500円でしたが拡充されます。
400株保有で優待利回りが改善します。

 

 

クリエイトレストランツHDの継続保有の認定条件は?1年以上の長期保有を目指そう

クリエイトレストランツHDの継続保有は株式を1年以上保有する必要があります。
継続保有の認定条件を公式HPで確認してみましょう(^^)/

createrestaurants

 

クリエイトの継続保有には決算月である2月と8月の両方で株主番号が3回同一である必要があります。
2月→8月→2月の3回でようやく1年の長期保有株主に認定されます。

しかし適用条件を見ていると注意点があります。
クリエイトの保有株式数が各回で200株以上である必要があります。

 

すなわち端株保有や単元株である100株保有ではクリエイトの継続保有の条件は認められません。
長期保有にリスクを感じるても端株の保有だけでは条件を満たしません^_^;
端株保有に加えて2月と8月の両方で200株以上をクロスすることでOKだと予想します。

 

しかしクリエイトレストランツHDの優待は大人気でクロスが困難です。
長期保有を目指すなら無難に200株を長期保有することが良いかと思います(^^)

 

 

 

クリエイトレストランツHDの株価が優待拡充で急上昇!今後の見通しを配当利回りと株価指数から予想してみる

クリエイトレストランツHDの株価チャートを確認。優待拡充で上昇が加速!

それでは続いてクリエイトレストランツHDの株価を確認していきましょう(^^)/
まずは直近3年間のクリエイトレストランツHDの株価の変遷について参照します。

 

createrestaurants
参照:SBI証券 クリエイトレストランツHDの株価チャートより

 

 

長期チャートでみるとクリエイトレストランツHDの株価は順調に上昇しています。
押し目を挟みながらも着実に株価が上昇しており株主には嬉しい限りですね♪

さらに今回の優待拡充でクリエイトレストランツHDの株価は急上昇しています。
1800円強だった株価はあっという間に2400円弱まで上昇しています。
うーん、優待好きなのに保有していなくて無念です((+_+))

 

 

今回株価が急上昇しているので調整も起きるかもしれません。
しかし長期で株価は順調に上昇しており、今後も基本的には堅調な動きを期待できます。
やはり株式投資は順張りに限りますね(^^)

 

 

クリエイトレストランツHDの今後の株価の見通しは?配当利回りと株価指数から予想してみる

株価が急騰していますがクリエイトレストランツHDの株式は既に割高なのでしょうか?
配当利回りと株価指数を確認しておきましょう。

 

現在のクリエイトレストランツHDの株価2,362円で予想PERは59.7倍、PBRは12.4倍程です。
(20/01/16 15:00)

 

これは…如何に優待拡充とはいえ株価は上がり過ぎではないでしょうか^_^;?
PERが約60倍もあるので業績が急成長していなければ割にあいません。

優待人気で多くの優待銘柄が株価を上昇させています。
しかし価値に見合った株価でなければいつか是正による下落を免れないと考えています。

 

 

続いて配当利回りを確認しましょう。
クリエイトレストランツHDの予想1株配当は12円、予想年間配当利回りは0.5%程です。
優待と配当を合わせた総合利回りも2.2%程にとどまります。

株主優待拡充で株主還元の姿勢が強く見えるのは好印象ですね(^^)
しかし優待の利便性の高さもあって株価は高騰しています。

 

さすが現在の株価水準は高過ぎではないでしょうか?
クロスで獲得が難しい優待なこともあり、私はしばらく見送りたいと思います。
押し目があれば長期保有で参入を検討したいと思います。

 

 

管理人はSBIネオモバイル証券で端株投資を実践中です。

最近挑戦しているのは端株による分散投資です!

単元株投資(100株など)に対して、1株単位で投資するのが端株投資です。
一時にまとめて単元株を購入するのに比べて時期をずらして購入することが可能です。
株式の高値掴みを避けるにも有効な手段ですね。

 

株高状況や下落トレンドでは一括購入のリスクもあるので上手く端株投資を利用したいですね(^^)
これまでは端株投資は手数料が高いのが最大の難点でした。

 

最近Tポイントによる投資を特徴にした新サービスのSBIネオモバイル証券がはじまりました。
Tポイントの有効活用に加えて、SBIネオモバイル証券では端株投資の費用を抑えられます。
端株優待や端株投資に興味がある方は是非下記の記事をご覧くださいね。

無料口座開設(公式サイト) 

関連記事>>>
SBIネオモバイル証券で端株投資がおすすめの理由を徹底解説!端株優待とは?

 

*投資はご自身の判断と責任において行って下さい。

クリックして頂けると大変励みになります(^^)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ