マンダム(4917)の株価が下落中…株主優待の利便性が高くて魅力!配当利回りから今後の株価の推移を考える

マンダム(4917)の株価が下落中…株主優待の利便性が高くて魅力!配当利回りから今後の株価の推移を考える



マンダム(4917)の株価が下落はいつ止まるのでしょうか?

梅雨で憂鬱な6月ですが投資家にとっては嬉しいこともあります。
それは3月が権利月の株主優待が続々と到着することです(^^)

3月決算の企業が多いため、6月は優待が届く数としては一年で1番多くなりますね。
本日はそんな3月銘柄からマンダムを紹介します。

 

有名企業のマンダムですが株主優待が魅力的で株価も割高に推移する印象です。
今回はそんなマンダムから株主優待が届きましたよ(^^)

 

「マンダムの株主優待の利便性が高くて魅力的!」
「マダムの株価が下落中…今は買い時か?」

 

最近の日本株銘柄は株主優待を実施する企業が多いです。
そのすべてをチェックするのは難しいですが…見てるだけでも楽しいです(^^)

普段利用しているサービスが株主優待でお得になるか探してみませんか??

 

 

マンダムの株主優待が到着!自社商品のセットの汎用性が高くて魅力的

マンダムの株主優待は人気の自社商品の詰め合せ

それでは早速ですがマンダムの株主優待を確認してみましょう(^^)
マンダムの株主優待は保有株式数に関わらず内容は一緒ですよ。

 

マンダムの株主優待制度概要

権利月:3月
優待品:5,000円相当の商品詰め合わせ
必要保有株式数:100株

参照:マンダムHP 株式情報より

 

マンダムの株主優待は自社の商品詰め合せになります。
この優待品の内容が実用性の高いものが多くて魅力的です!

 

それでは2019年度の優待品の内容を紹介します。

①ギャツビー プレミアムタイプ デオドラントロールオン
②ギャツビー フェイシャルウォッシュ ストロングクリアフォーム
③ルシード 薬用スカルプデオシャンプー
④ルシード カラダと頭皮のデオペーパー
⑤ビフェスタ 洗顔クリア
⑥バリアリペア シートマスク しっとり
⑦ルシードエル オイルトリートメント #EXヘアオイル

mandom

 

マンダムのブランドであるギャツビー、ルシード、ビフェスタなどの商品です。
どれも日用品として重宝する嬉しい内容です(^^♪

 

 

マンダムの株主優待はいつ届く?優待利回りも確認してみた

マンダムの株主優待の権利月は3月です。
株主優待の送付時期は毎年6月初旬頃とされています。
私にも案内通り6月初旬に到着しました。

6月末になっても届かない方は配達事故の可能性があります…。
優待の獲得条件を満たしているか確認の上、問い合わせしておきましょう^_^;

関連記事>>>
株主優待が届かない…企業への問い合わせはどうする?不着や誤配は郵便局への調査依頼を!

 

 

さて毎年届くと嬉しいマンダムの株主優待です。
商品詰め合せの内容は5000円相当とかなり豪華な内容です!

しかし優待利回りはどうなっているのでしょうか?
現在のマンダムの株価2642円で計算します。

 

 

現在のマンダムの優待利回りは1.89%です。
2%には及ばないものの優待だけでこの利回りは中々魅力的な値ですね!

 

 

マンダムの株価の下落が止まらない…今後の株価を株価推移と配当利回りから考えてみた

マンダムの株価のチャートを確認…株価の下落トレンドはいつ終わる?

それでは続いてマンダムの株価について確認していきましょう(^^)
まずは直近3年間のマンダムの株価の変遷について参照します。

 

mandom

参照:SBI証券 マンダムの株価チャートより

 

2016年半ばにはマンダムの株価は2000円強でした。
その後は他の優待銘柄同様にアベノミクスによる株高でグングン上昇しました。

2018年初頭には4000円を超える場面もあり2倍程も株価は値上がりしています。
しかしその後は完全なトレンド変換で株価は下がり続きます。

 

時々反発を見せつつも株価の下落が止まりません( ゚Д゚)
現在マンダムの株価は2500円強まで落ちてきています。

 

 

マンダムの株価は買い時か?配当利回りと株価指数から考えてみた

高値から1000円以上下落したマンダムの株価ですが買い時なのでしょうか?
割安度を配当利回りと株価指数から考えてみましょう(^^)

マンダムの現在の株価で予想PERは21.9倍、PBRは1.77倍程度です。
決して高すぎる指数ではありませんがお買い得とは言えませんね。

 

しかし株価がここまで下がってもまだこの株価指数…。
これまで如何に高値圏だったかよく分かりますね^_^;

 

 

続いてマンダムの配当利回りを確認しましょう。
現在の予想1株配当は62円で、年間配当利回りは2.35%です。

株高で軒並み利回りが下がった日本株の中では中々の配当利回りですね!
令和になって株価の調整が続き配当利回りが上昇した銘柄が増えてきた印象です。

 

 

マンダムの株主優待と配当を合わせた総合利回りは4.42%です。
私は投資対象として総合利回り5%を目途にしています。

マンダムは4%を超えており魅了的な範囲に入ってきていますね。
そろそろマンダムの株価を購入しようと監視している方が増えているのではないでしょうか?

 

 

マンダムの今後の株価はどうなる?業績発表の内容から考えてみた

マンダムの今期の決算内容は数字上は減収減益の厳しい内容…

さて今後のマンダムの株価はどうなるのでしょうか?
短期的には株価はトレンドやニュースで変動します。

しかし長期的には株価はその価値に見合った株価に収束するはずです。
マンダムの現在の株価は標準的な指数の範囲ではないでしょうか。

 

 

今後のマンダムの株価が上昇するには業績が向上することが必要ですね(^^)
まずは2019年3月期の決算内容を確認してみましょう。

mandom

参照:マンダムHP 2019年3月期決算説明資料

 

今期の売上高は数字上は減収ですが、会計の計算上によるものです。
実質的には微増収となったようです。

しかし利益段階では全てにおいて減益となっております。
数字上では減収減益の決算内容となっており、株価の下落も仕方ありませんね^_^;

 

 

来期のマンダムの決算予想の内容は?株価の上昇は見込めるのか?

さてマンダムの今後の業績はどうなるでしょうか?
来期の決算予想の内容を確認してみましょう♪

mandom

 

売上高は850億円で前期比で7.6%の増収予想です(^^)
利益面でもいずれの段階でも増益予想です。
純利益では56.2億円、前期比で10.5%もの増加予想ですね。

 

この利益が実現すればEPSも10%程度上昇する見込みです。
PERはまだ割安とは言えないものの総合利回りも高く、株価は維持できるのではないでしょうか?

 

 

マンダムの株主重視の姿勢は好印象!長期投資も検討したい銘柄です

今後の企業業績の健闘が期待されるマンダムです。
私は個人的には株主を重視した経営がきちんとされている印象を受けます。

業績発表の資料をはじめ、優待や配当面でも株主を意識した姿勢がうかがえます。
株価が下落しても握力強く握っていられるのはやはりマンダムのような株式ではないでしょうか?

 

株価下がっても全く対応しない一部の上場企業とは違いますね( ゚Д゚)

関連記事>>>
クックパッド(2193)の株価の下落が凄まじい…株主優待が到着も改悪でクーポン価値は半減

 

 

マンダムは株主還元の一環として長期的な自社株買いも実施しています。
上限50億円もの大きな自社株買いで株主には嬉しい限りですね!

mandom

 

現状ではおよそ6.6億円相当の株式買付を完了したようです。
株価が下がれば自社株買いによる買いが入るので株価の安定化が期待できますね。

参照:自己株式の取得状況(途中経過)に関するお知らせ

 

 

現在の所、私はマンダムの株式を保有しておりません。
株価の下落トレンドが止まらず、指数的にも割高だったので長期保有を考えませんでした。

しかし株価も下落して買いやすい値段滞になりました。
魅力的な企業なので折を見て参入したいと思います(^^)

 

 

 

管理人クロノはSBIネオモバイル証券で端株投資を実践中です。

単元株投資(100株など)に対して、1株単位で投資するのが端株投資です。
一時にまとめて単元株を購入するのに比べて時期をずらして購入することが可能です。

株高状況や下落トレンドでは一括購入のリスクもあるので上手く端株投資を利用したいですね(^^)
これまでは端株投資は手数料が高いのが最大の難点でした。

 

最近Tポイントによる投資を特徴にした新サービスのSBIネオモバイル証券がはじまりました。
Tポイントの有効活用に加えて、SBIネオモバイル証券では端株投資の費用を抑えられます。
端株優待や端株投資に興味がある方は是非下記の記事をご覧くださいね。

無料口座開設(公式サイト) 

関連記事>>>
SBIネオモバイル証券で端株投資がおすすめの理由を徹底解説!端株優待とは?

 

 

*投資はご自身の判断と責任において行って下さい。

クリックして頂けると大変励みになります(^^)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ