RIZAPグループ(2928)が業績の下方修正で赤字転落をIR発表。ライザップ株主優待は人気だが株価は下落中

RIZAPグループ(2928)が業績の下方修正で赤字転落をIR発表。ライザップ株主優待は人気だが株価は下落中



RIZAP(ライザップ)グループが業績の下方修正で赤字転落をIR発表

最近、決算発表の影響で多くの企業の株価が乱高下しています。
今回はあのRIZAPグループが業績の下方修正をIR発表しました。

もはやRIZAP(ライザップ)の社名を聞いたことがない人はいないのではないでしょうか?
「結果にコミット」のフレーズと訴求力の高いCMで顧客を集め、主力のダイエット事業が好調です。
CMで芸能人達の衝撃的なビフォーアフターを見ると自分も試したくなりますよね^_^;

 

そんな急速に知名度が上がったRIZAPですが、投資家の間でも有名な銘柄です。
ダイエット事業とは直接が関係ない企業を積極的なM&A(企業の買収・合併)でどんどん吸収しました。
昨年はRIZAPが買収発表するたびに株価も上がり、多くの投資家が利益を得ました。

 

今回はそんなRIZAPが発表した業績下方修正の中身と今後の株価についてまとめました。
株主優待もお得なので紹介致します!

「RIZAPの業績下方修正の内容は?今後の企業運営はどうなるのか。」
「RIZAPグループの株主優待は何がもらえるの?」

 

RIZAPが驚異の263億円の下方修正で赤字転落…M&Aも凍結

売上高が大幅に成長するも利益は減額で赤字転落、増収減益となりました

多くの企業が業績発表をする中、RIZAPの決算発表の内容が注目を集めました。
強気なM&Aで事業拡大を進めてきたRIZAPが大幅な下方修正をIRで発表したためです。

今回RIZAPが公表した決算説明用の資料を読み解いていきましょう。

RIZAP
参照:RIZAPグループ決算説明会資料

 

RIZAPグループの売上高は相変わらず絶好調です!
昨年上期の625億円から倍近く伸長して大台を突破、1025億円となりました。

7期連続増収を達成しており、売上高はここ 3年で なんと4.2 倍にもなっています。
これはM&Aで買収した企業の売上高がグループの連結売上高を順調に押し上げたようです。

 

ところが一転して、利益面では大幅な減額です。
営業利益は前年同期に比べてなんとマイナス138億円です…^_^;

RIZAPはこれまで企業をその価値より割安で買収した分を利益として計上してきました。
今回はそのような割安購入による利益の押し上げがなくなったのです。

 

またグループ子会社の赤字が目立ちます。
上場子会社の赤字分で79億円にもなっています。
ワンダーコーポレーションやMRKホールディングス(旧マルコ)など優待好きにはお馴染みの企業達です。

 

その結果、2019年の業績の下方修正が発表されました。
営業利益は230億円の黒字から33億円の赤字に…なんとマイナス263億円です。

当期利益はマイナス70億円の予想となっており、経営には急速な手当てが必要となっています。

 

今後の経営方針が大きく変更。COOである松本晃氏の意向か?

今回の下方修正と赤字転落で経営陣はRIZAPグループの運営の舵を大きくきることになりました。
改革案の骨子は以下の三点です。

RIZAPグループ構造改革の方針

・新規M&Aの原則凍結
・グループ会社の経営再建の早期完遂
・成長事業への経営資源集中

 

なんとこれまでRIZAPの十八番であったM&Aは原則として凍結することを発表しました。
割安に購入することで一見利益を上げてきた手法ですが無理が来たようですね…。

これ以上赤字のグループ会社を増やさないためには仕方ないです。
これは前カルビーCEOである松本晃氏(現在RIZAPのCOO)の忠告だと報道されています。

 

また上場・非上場企業ともに赤字のグループ会社の再建を急がなければなりません。
元々業績が悪い企業を割安買収しているので連結決算は当然こうなります…。
グループ会社のシナジーを活かして効果的な手を打たなければ買収の意味がありません。

収益改善が見込めない企業やシナジーが生み出せない企業は売却も検討しているようです。
既にSDエンターテインメントの事業の一部を譲渡することが決定しています。

今後の課題は特に「MRKホールディングス」と「ぱど」の2社のようです。
実は私もMRKホールディングスはマルコ時代に株主優待目当てで保有していました。

しかし業績・株価の回復の目途が立たないことから数か月前に損切していました。
本日は大幅下落しております…損切は大事ですね^_^;

 

最後は成長企業への経営資源の集中です。
やはり本業のRIZAP事業は引き続き絶好調なようです。

RIZAPボディメイクに加えてRIZAP GOLFも好調で店舗数を倍増させています。
RIZAP ENGLISHも拡大中で来年には黒字化を達成見込みなようです。

他にもスポーツやヘルスケアの分野で様々なRIZAP事業があるようです。
SOMPOホールディングスや武田薬品の湘南研究所での活動など本当に幅広いです。

 

好調なRIZAP事業が屋台骨となり他事業を牽引できるように成長を加速して欲しいです。
瀬戸社長と松本COOが今後どのように協力して構造改革を進めるか注目ですね(^^)

 

 

RIZAPがストップ安!今後の株価はどうなるのか?

急激な株価上昇後は緩やかな下落が続き、ついにストップ安…

投資家の多くはRIZAPが昨年の株価の上昇が印象に残っているのではないでしょうか?
私もRIZAP急伸前に少し保有していたおかげである程度の利益確定ができました。

ここ2年のRIZAPの株価の変遷を見てましょう。

 

RIZAP
参照:SBI証券 RIZAPグループの株価チャートより

 

2017年には株式分割を繰り返しながら株価がグングン上昇しています。
年末には1400円を超えています。

しかしその後は株価はしばらく下落基調です。
ずるずると株価が下げる状況でしたが、ついに本日はストップ安です。

さすがにこの決算発表では投資家達は逃げ出しますね^_^;
RIZAPグループは札幌アンビシャスに上場しているためPTS取引がありません。

しかし本日の売り残を見る限りでは明日以降も暫く下げる展開が続くと思われます。

 

 

ストップ安もRIZAPグループの株価はまだ割高感あり

続いて現在の株価について各指標をみてましょう。
現在の株価でRIZAPグループのPERは12倍、PBR6.2倍程度です。
成長企業であるからこそ許される値で、赤字転落となるとかなり割高に感じますね^_^;

 

予想1株配当は5.73円で、配当利回りは1.7%程になります。
2%弱は今の株高状況ではそれほど配当利回りが低いとは思えません。

配当を維持するならば、PER・PBRよりも配当利回りの観点で株価は下げ止まるのではないかと思います。
しかし赤字転落で減配や無配も想定されるため、この程度の利回りで配当目当ての参入は全くおすすめできません。

 

PERやPBRは決して理解が難しい指標ではありません。
株式投資で資産運用するならば必須の指標になりますので最低限の勉強しましょう!

 

RIZAPの株主優待の大盤振る舞いが凄い!

続いてRIZAPグループの株主優待制度の内容を見てましょう。
保有株式数に応じて優待内容がグレードアップするタイプの優待になります。

RIZAPグループ株主優待の概要
100株:4,000
200株:6,000
400株:12,000
800株:24,000
1200株:30,000
2000株:36,000
4000株:72,000
8000株:144,000

参照:第15回株主優待のご案内
2018年8月1日を基準日として、普通株式1株につき2株の割合で株式分割が実施されました。

 

RIZAPグループの株主優待はポイント制です。
100株でも4000ポイントも貰えてびっくりですが、なんと8段階もグレードがあります。

一番上の8000株保有では優待のポイントだけで14万を超えています。
分割しても優待をある程度維持しているため、このような大盤振る舞いになっています^_^;

さらに「創業15周年記念 特別株主優待」の実施です。
通常貰えるポイントに比べて特別優待分が保有株式数に応じて追加されます。
株主還元に積極的な点は個人投資家としては嬉しい限りですね。

 

業績悪化で現物購入での参入にはためらうRIZAPグループですが優待は魅力的です。
私は既に1度利確しているだけに再参入は心理的なハードルも高いです。

ここ数日でグループ会社も含めて株価は大幅下落中です。
株価指標を確認せず、トレンドだけで参入して大損するのは避けたいですね。

株主優待は生活に役立つイオングループなどが実用的でおすすめです。

関連記事>>>
イオン (8267)は株主優待で株価が上昇中。カード割引やキャッシュバック、ラウンジがお得!
西松屋チェーン (7545)の株主優待が届きました。株主優待カードでお得に買い物!

 

管理人クロノはソーシャルレンディングで資産運用中です。

株式投資と違い日々の値動きを気にせずに資産運用が可能なのがソーシャルレンディングです。
しかしながら最近になり事業者リスクが高まり、運用するSL業者の選別が重要になっています。
私が現在投資中のSLの中でも今オススメできるのはOwners Bookになります!

利回りはそれほど高くありませんが、不動産プロの目利きによる案件のレベルの高さがいいですね。
また、早期償還になった際に想定利回りが上昇することもあるので資産の運用効率も良くなりますね!

案件数はそれほど多くない上に人気化することも多いです。
まずは口座開設を済ませて、納得できる案件が出た際に少額から投資を開始するのをオススメします。

無料口座開設(公式サイト)>>>OwnersBook

管理人のOwnersBookでの実績はこちら
>>>OwnersBook(オーナーズブック)の実績紹介。実績と評判でソーシャルレンディングを選ぶべき!

 

*投資はご自身の判断と責任において行って下さい。

クリックして頂けると大変励みになります(^^)
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ