ヤマウラ(1780)の株主優待で地場商品が貰える!株価は今後も底堅い値動きか?優待と配当利回りから予想!

ヤマウラ(1780)の株主優待で地場商品が貰える!株価は今後も底堅い値動きか?優待と配当利回りから予想!



ヤマウラは株価は株主優待の人気も相まって底堅い値動き。株主還元の姿勢の差が長期投資では重要な要素に

暴落時に損切するか、塩漬けで長期保有するかどのように決めればいいでしょうか(^^)?
企業業績やもちろん、株主還元に対する姿勢を私は1つの重要項目と考えています。

 

投資家を惹きつける銘柄は暴落時においてもやはり下落幅が小さいように感じますね。
長期投資においては配当利回りに加えて株主優待もやはり大きな株主還元として無視できません。

 

 

 

本日はヤマウラの株主優待と、今後の株価について優待利回りと配当利回りからまとめました。
暴落局面では意外な株がバーゲンセールされているものです。
利回りや業績を確認して冷静に売買したいものですね(^^)/

「ヤマウラの地場商品の株主優待制度は?」
「ヤマウラの今後の株価の予想は?」
「ヤマウラの配当利回りと株価指数から株価の見通しは?」

 

 

 

最近の株高で優待好きな方もクロスがメインだったでしょうか(^^)?
コロナショックで人気優待銘柄の株価も下落中です!
老後やアーリーリタイア後の生活に備えて優待銘柄を有効活用できるようにしましょう。

 

 

 

 

ヤマウラの株主優待は地場商品の詰合せセット!優待の利回りや到着時期は?

ヤマウラの株主優待制度は?保有株式数に応じて地場商品のセットを選択できます

それでは早速ですがヤマウラの株主優待制度の内容を確認していきましょう(^^)/
比較的単純な優待制度ですね。

 

ヤマウラの株主優待制度の概要

権利月:3月
株主優待品:地場商品3,000円相当

yamaura

保有株式数と優待内容:
①100株:地場商品群の中から1商品選択
②300株:地場商品群の中から2商品選択
③1,000株:地場商品群の中から3商品選択

参照:ヤマウラHP 株主優待について

 

 

ヤマウラの株主優待は地場商品の詰合せセットです(^^)
単元株で3,000円相当の商品が貰えるのは嬉しいですね。

ヤマウラは本社を長野県駒ヶ根市におく企業です。
不動産関係で建設や開発事業を主な事業ドメインにしています。
長野県の地場商品が毎年用意されているのでしょうか。

 

 

まだ取得したことない優待ですがとても興味あります♪
食品系の優待はどんな株主でも有効活用できるのがいいですね。

 

 

 

ヤマウラの株主優待の優待利回りは?保有するなら単元株保有がオススメです

ヤマウラの株主優待は保有株式数に応じて内容がグレードアップします。
各保有株式数での優待利回りはどれくらいなのでしょうか(^^)?

 

現在のヤマウラの株価860円で優待利回りを計算しました。
(20/03/10 15:00)

 

ヤマウラの株主優待利回り

①100株:3.5%
②300株:2.3%
③1,000株:1.0%

 

よくあるタイプですが保有株式数が増えると利回りが低下します…。
しかし今の株価なら単元株の場合の利回りは3%を超えています( ゚Д゚)

 

2020年はコロナショックで軒並み高利回りになっていますね…。
不動産銘柄は株価が上昇しずらものが多く利回りがいいですね。

 

 

他の不動産銘柄にも株主優待や利回りからおすすめなものが多いですね(^^♪

関連記事>>>
穴吹興産(8928)の株価と株主優待は?Jointoα(ジョイントアルファ)でクラウドファンディング事業に進出!
プレサンスコーポレーション(3254)の株価と株主優待の変更内容は?今後の株価を人気のギフトカード優待と配当利回りから予想

 

 

ヤマウラの株主優待はいつ届く?優待到着の時期を確認

さて高利回りで嬉しいヤマウラの株主優待ですがいつ届くのでしょうか?
優待の選択は株主総会後に送付する「株主優待のご案内」から選ぶことになります(^^)

 

ヤマウラの株主優待の権利月は3月です。
優待のヤマウラの株主優待の案内が届くのは例年通りであれば6月頃になります。

 

 

 

ヤマウラの株価は底堅い?暴落局面でも利回りの高さで投げ売りがない影響か。今後の株価を配当利回りと株価指数から予想

ヤマウラの株価チャートを確認。暴落局面でも底堅い値動き

それでは続いてヤマウラの株価について確認していきましょう(^^)/
直近10年間のヤマウラの株価チャートを参照します。

 

yamaura
参照:SBI証券 ヤマウラの株価チャートより

 

2010年台前半は200円台だったヤマウラの株価は順調に上昇しています。
アベノミクスと優待人気が相まって2017年は株価は1,000円を越えて5倍にもなっています( ゚Д゚)

 

 

その後は900~1,000円の間でしばらくレンジ相場にありましたね。
2020年に入りコロナショックの影響で株価が下落しています…
しかしそれでも株価はいまだに800円台後半!

 

日本株の中でも底堅い値動きをしていますね。
アベノミクスで株価が上昇し過ぎた株は下落がひどいですが((+_+))
優待だけで3%を超える利回りはさすがに魅力ということでしょうか。

 

 

ヤマウラの今後の株価の見通しは?配当利回りと株価指数から予想してみる

株価の下落が小幅なヤマウラの株式ですがまだ割高なのでしょうか?
配当利回りと株価指数を確認していきましょう(^^)/

 

現在のヤマウラの株価860円で予想PERは16.1倍、PBRは1.1倍程度です。
(20/03/10 15:00)

 

 

不動産セクターでこのPERとPBR…結構割高ですね^_^;
それにも関わらずここ最近の荒れた市場でも株価が底堅いのは本当に人気株なんですね。

指標的には半額になってもおかしくない株価水準だと思います。
業績の伸びや配当利回りも確認して購入を考えたいですね。

 

 

ヤマウラの予想1株配当は5円、予想年間配当利回りは0.58%程です。
しかし予想配当性向はわずか9.3%!
これはまだまだ増配余地が残されていますね。

 

 

ヤマウラの優待と配当を合わせた総合利回りは4.1%程です。
おしくも投資基準の5%に達しませんが株価も買いやすい水準で人気がありますね。

配当はかなり物足りませんが、株主優待優待好きな人なら長期保有もありの利回りです(^^)
しかしもう少し配当性向は上げて欲しいですよね…?

 

 

ヤマウラの今後の株価を業績予想から考えてみる。減収減益で株価の調整はこれからが本番か…

それでは最後にヤマウラの今後の株価を業績から考えてみましょう(^^)/
第3四半期報告書から業績修正の有無と前期比での予想を確認します。

 

 

yamaura
参照:四半期報告書-第61期第3四半期

 

 

第61期のヤマウラの売上予想は2300億円で前期比-28.8%の減収予想です。
売上高は中々大きい会社ですが30%近い減収は痛いですね((+_+))

続いて利益段階を確認します。
営業利益は132億で前期比-31.0%、純利益は9億5千万円で前期比-28.8%の減益予想となっています。
減収減益で中々厳しい業績予想となっていますね…。

 

 

不動産セクターで減収減益予想なのでPER・PBRがこの水準にあるのはやや違和感を感じます。
優待利回りが高く売り崩れないといったところでしょうか?

 

優待好きの私には中々魅力的な銘柄ですが総合利回り5%程度までは参入しない予定です(^^)
ヤマウラはクロスが困難な銘柄の1つです。
どうしても優待がゲットしたい方は現物の買いのタイミングには注意したい株式ですね。

 

 

管理人はSBIネオモバイル証券で端株投資を実践中です。

最近挑戦しているのは端株による分散投資です!

単元株投資(100株など)に対して、1株単位で投資するのが端株投資です。
一時にまとめて単元株を購入するのに比べて時期をずらして購入することが可能です。
株式の高値掴みを避けるにも有効な手段ですね。

 

株高状況や下落トレンドでは一括購入のリスクもあるので上手く端株投資を利用したいですね(^^)
これまでは端株投資は手数料が高いのが最大の難点でした。

 

最近Tポイントによる投資を特徴にした新サービスのSBIネオモバイル証券がはじまりました。
Tポイントの有効活用に加えて、SBIネオモバイル証券では端株投資の費用を抑えられます。
端株優待や端株投資に興味がある方は是非下記の記事をご覧くださいね。

無料口座開設(公式サイト) 

関連記事>>>
SBIネオモバイル証券で端株投資がおすすめの理由を徹底解説!端株優待とは?

 

*投資はご自身の判断と責任において行って下さい。

クリックして頂けると大変励みになります(^^)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ