Rimpleの初回ファンドの利回りが凄い!Rimple’s Selection #1の大人気は確実か?抽選で平等にチャンスあり

Rimpleの初回ファンドの利回りが凄い!Rimple’s Selection #1の大人気は確実か?抽選で平等にチャンスあり



急げ!Rimple(リンプル)の好条件の初回ファンドの募集が近づています

株式だけが資産運用だけではありません(^^)
ここ数年の世界的な株高で資産運用を株式だけに集中している人が多いですね。

私は株式が中心ですが債権やソーシャルレンディング、クラウドファンディングも利用しています。
特に最近は上場企業関連のソーシャルレンディング案件が増えて愛用しています。

 

 

コロナショックで株式のボラティリティが非常に高まっています…。
値動きのないソーシャルレンディングや不動産クラウドファンディングの魅力が増していますね(^^)/
しかしSLやCFを調べずに忌避している投資家が多いように思います。

 

本日は上場企業であるプロパティエージェントが運営するRimpleの高利回り初回ファンドの紹介です。
Rimpleも最初は広告のために良好な案件が登場することが期待されていました。
しかし内容は期待以上の利回りのファンドでびっくりです!

「Rimpleの初回ファンドRimple’s Selection #1の内容は?」
「Rimpleの高利回りファンドの募集形式は?」
「Rimpleの登録完了にかかる時間は?」

 

 

最近は上場企業関連のソーシャルレンディングが増えて賑わっています。
良質な業者が増えて活発に競い合うのは投資家には嬉しいですね♪
上場企業運営のRimpleについて1度確認しみては如何でしょうか(^^)?

 

 

公式サイト>>>
PA Funding(PAファンディング)

 

 

 

Rimpleの第1号案件の利回りが凄い!累計登録ユーザ1万人突破記念及び初回ファンドを記念した分配利回り

Rimple’s Selection #1の分配利回りと運用期間は?高利回り案件です!

それでは早速ですがRimpleの第1号案件の詳細を紹介します。
私はRimple初回ファンドは正直行ってかなりの好案件と判断しており申込み必至です!

 

Rimple第1号案件の詳細

ファンド名   :Rimple’s Selection #1
対象物件名   :クレイシア新宿 区分マンション1戸
最寄駅     :東京メトロ丸ノ内 線 「新宿三丁目駅」徒歩 3分
出資総額    :36,000,000円
出資構造    :優先出資70%、劣後出資30%
一口出資金額  :10,000円
運用期間    :6ヵ月間
予定利回り   :10.0%
※累計登録ユーザ1万人突破記念及び初回ファンドを記念した分配 率となります。
募集開始    :2020年3月18日(水)18:00予定
出資者当選方式 :抽選

Rimple

参照:プロパティエージェント公式サイト PA Funding(PAファンディング)

 

ファンド名は「Selection」と名付けられています(^^)
Rimpleのこだわったファンドであることと自信が文面から読み取れます。

初回ファンドの概要をお知らせいたします。ファンド名については、Rimpleにおいて厳選した物件でファンドを行うことへの思いを込めて、Rimple’s Selectionシリーズと命名いたしました。

 

 

そしてRimple第1号案件の注目の分配利回りはなんと驚きの10%です!!
一昔前の怪しい企業が運営するソーシャルレンディングではたまに見かける利回りでした^_^;

しかしRimpleは上場企業であるプロパティエージェントが運営するSLです。
まさかここまで高い分配利回りを用意してくるとは完全に嬉しい誤算です( ゚Д゚)

 

これだけ高利回りなら運用期間は1年間欲しいところですが今回は6カ月ですね。
しかし高配当の株式銘柄を圧倒的に上回るこの利回り…人気は必至です!

 

公式サイト>>>
PA Funding(PAファンディング)

 

 

初回ファンドの詳細や募集条件は?抽選式で平等なチャンスが期待できます

さてこれだけ高利回りのサービス案件だとクリック合戦が懸念されますね^_^;
安心してください!
Rimple第1号案件の募集形式は「抽選式」です。

 

1口1万円からの応募ですが一人当たりの申込み口数はまだ不明です。
おそらく申込み口数に応じた抽選式になるのではないかと推測されます(^^)
資金に余裕があれば私はMaxで申し込みたいと考えています。

 

 

現状では投資物件以外に担保や保証についての詳細は不明です。
ファンド詳細が明らかとなるのが待ち遠しいですね(^^♪
しかしプロパティエージェントが初回に微妙なファンドを持ってくるとは考えづらいです。

担保などが厚いに越したことはありませんが私はリスクオンモードです。

 

 

Rimepleの登録に要する時間は?高利回り第1号案件の応募に間に合うのか?

Rimple第1号案件の募集開始は3月18日からの予定です。
募集期間は不明ですが1週間ほどの受付になるのでしょうか?

 

投資家として気になるのはいまから登録して初回ファンドの募集に間に合うかですね?
すでに私はRimpleの口座は開設済みです。
登録方法については以下の記事も参考になればと思います(^^)

関連記事>>>
Rimple(リンプル)の登録完了!好条件の初期案件を狙います。不動産クラウドファンディングは上場企業を中心に投資

 

 

私はWeb登録から1週間程で登録ハガキを受け取ることができました。
今から手続きすれば3月中旬には登録が完了して、第一号案件の応募に間に合うと思います!

 

残念ながらRimpleは登録時のキャンペーンなどは特に実施していません。
しかし10%と脅威の利回り案件が初回に続くなら十分な恩恵を期待しています(^^)/
抽選に是非とも当たりたいですね。

公式サイト>>>
PA Funding(PAファンディング)

 

 

*投資はご自身の判断と責任において行って下さい。

クリックして頂けると大変励みになります(^^)
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ