ホクト(1379)の株価と株主優待は?きのこ優待はいつ届くの。今後の株価を配当利回りと株価チャートから予想

ホクト(1379)の株価と株主優待は?きのこ優待はいつ届くの。今後の株価を配当利回りと株価チャートから予想



きのこでお馴染み?ホクト株式会社(1379)の株主優待を楽しもう

3月は1年の中でも株主優待の権利月となる銘柄が最も多くなりますね(^^)
どの優待銘柄に投資すべきか悩ましいですね。

私は株主優待の中でも実用性の高い優待は特に好きです♪
生活に役立つ優待を探すのがもはや趣味の1つとなっています…。

 

 

本日はホクトのきのこ株主優待と、今後の株価を配当利回りと株価チャートからまとめました。
食料関係の優待が好きな方は是非ご覧くださいね(^^)/

「ホクトの株主優待の内容は?」
「ホクトの今後の株価の見通しは?」
「ホクトの配当利回りと株価指数を確認。」

 

 

以外にも非加工食品がいただける優待はレアです(^^)
(お米優待は除いて考えています。)優待で野菜や肉・魚が頂けると日頃の食費が節約できますね!

 

社会保障費の増加で将来は年金受給額が減少していくと予想しています。
若いうちから投資や優待銘柄投資で資産形成や節約に励みたいと思います!
実際は優待は使って生活の質を落とさずに節約している感じですね♪

 

 

 

ホクトの株主優待の内容は?きのこ、カレー、健康ドリンクなど自社製品から選べます

ホクトの株主優待で食料をゲット!自社品のきのこ優待が欲しい

ホクト株式会社をご存知でしょうか(^^)?
多くの人がホクトの製品を購入していると思います。
スーパーで売っているエリンギやまいたけはホクト製品の地域が多いと思います。

hokto-kinoko

参照:ホクト株式会社決算資料より

 

 

 

そんなホクトの株主優待はきのこ優待として名高いですね。
しかし実際はきのこ以外の製品も選択が可能ですよ!
ホクトの株主優待制度の内容を確認していきましょう(^^)/

 

 

ホクトの株主優待制度の概要

権利月:3月
必要保有株式数:100株

株主優待品:①~③から1つ選択
①健康セット(アガリクスドリンク等詰合せ)
②レトルトセット(レトルトカレー、炊き込みご飯の素等詰合せ)
③きのこ・レトルトセット(きのこ数種類、レトルトカレー等詰合せ)

hokto-kinoko

参照:ホクト株式会社HP 株主優待制度

 

 

ホクトはきのこ以外にもきのこを使ったカレーや炊き込みご飯も販売しているんですね。
健康食品としてアガリクスドリンクを販売しているのは知りませんでした^_^;
飲んだことありませんが高級健康ドリンクなので優待で試してみたいです。

 

 

優待価値は明記されていませんが内容を見ると販売価格で1000円程でしょうか?
実用性は高いものの金額面では物足りない内容かもしれません。

 

 

ホクトの株主優待はいつ届く?優待利回りも合わせて確認

さてホクトの株主優待はいつ頃に到着するのでしょうか?
権利月が3月の株主優待は多くは6月末頃に届くことが多いです。

 

しかしホクトの株主優待は到着が遅く、毎年10~11月頃に届きます。
おそらくきのこやきのこ製品の生産時期の関係に依っていると想像します。
権利取得から届くまで時間がかかるので忘れないようにしましょう(^^)

 

 

ところでホクトの株主優待の利回りはどれくらいでしょうか?
優待価値を1,000円として現在のホクトの株価1,838円で計算すると利回りは0.54%程です。
(20/02/28 15:00)

 

うーん、きのこ優待なので確実に利用できますが…
優待利回りは大分物足りないですね( ゚Д゚)

 

 

ホクトの株価と今後の予想は?株価チャートと配当利回り、株価指数から考えてみる

ホクトの今後の株価の見通しは?株価チャートは典型的なレンジ相場

それでは続いてホクトの株価について確認していきましょう(^^)/
まずは直近3年間のホクトの株価の変遷について参照します。

 

 

hokto-kinoko
参照:SBI証券 ホクトの株価チャートより

 

 

ホクトの株価はここ3年間は2000円を中心としたレンジ相場となっています。
一方でゆっくりとですが最高値が切り下がっておりゆるい下落トレンドにも見えます^_^;

 

 

レンジ下限は1900円で何度も反発しています。
しかしコロナショックで大きく割り込み1800円前半まで株価は急落しています。

今後市場が持ち直せばホクトの株価は再びレンジ範囲に戻るでしょうか。
指数的に割安なら2000円まで戻ることを期待したいです♪

 

株価急落で多くの株主優待銘柄もバーゲンセール状態です。
行跡や指数も勘案して本当にお得な銘柄を買い付けしていきます(^^)

 

 

ホクトの株式は買い時か?配当利回りと株価指数から株価が割安か考えてみた

世界的に株価の下落が続いて投資家にはつらい時期ですね^_^;
一方で欲しかった銘柄の株価が下落してチャンスともとらえられます。

ホクトの株価も下落してますが既にお買い得な株価となっているのでしょうか?
配当利回りと株価指数から考えていきましょう(^^)/

 

現在のホクトの株価1,838円で予想PERは26.7倍、PBRは1.2倍程です。
(20/02/28 15:00)

 

 

株価はレンジ相場の下限を突き抜けていますが…株式は割安とは言えませんね^_^;
PERが20倍後半はそれなりの成長性が見込めないと買えません。
PBRは1倍程度なので業態的に利益があげにくい構造なのでしょうか…。

 

 

続いて配当利回りを確認します。
ホクトの予想1株配当は60円、予想年間配当利回りは3.3%程です。

 

なんと!意外にも配当利回りは3%を超えています( ゚Д゚)
予想配当性向は87%とかなり高値ですが…株主還元を重視しているようです。
単元株なら優待を合わせた総合利回りは4%弱なので中々良いですね。

 

しかしこの配当性向の水準なら今後の増配は期待しづらいです。
むしろ減配リスクが高いので配当利回りだけを目当てにしてると痛い目に合いそうな予感です。
業績予想を確認して企業経営の安定性を知りたいですね(^^)

 

 

ホクトの株価を業績予想から考えてみる。きのこ事業は台風の影響を受けます

それでは最後にホクトの業績予想を確認していきましょう(^^)/
普段からスーパーでホクトのきのこを買って貢献しているだけに気になります。
第3四半期の決算資料から通期予想の修正後を確認します。

 

 

hokto-kinoko
参照:2020年3月期 第3四半期決算説明資料

 

 

売上高は710億円で前期比でおよそ9億円の増収予想となっています。
当初予想では730億円でしたが台風被害でエリンギ生産量が落ちて業績下方修正となっています((+_+))
そうか…きのこ生産業は台風の影響を受けるんですね…。

 

 

一方で利益面ではホクトの業績は上方修正となっています!
エリンギの単価を上昇させることで生産減少を覆す利益が上げれたようです。
私もエリンギは好きで様々な料理に使用しています。

 

そういう面ではホクトの事業は永続性が高く安定銘柄なのかもしれませんね(^^)?
現状の配当・優待利回りを維持してくれるなら単元株を長期保有するのは悪くありませんね!

 

年間配当が6000円ですから自分が買う年間エリンギ代金は全て配当で賄えそうです。
そういう考え方で食料生産企業に投資するのも面白いですね♪

 

 

管理人はSBIネオモバイル証券で端株投資を実践中です。

最近挑戦しているのは端株による分散投資です!

単元株投資(100株など)に対して、1株単位で投資するのが端株投資です。
一時にまとめて単元株を購入するのに比べて時期をずらして購入することが可能です。
株式の高値掴みを避けるにも有効な手段ですね。

 

株高状況や下落トレンドでは一括購入のリスクもあるので上手く端株投資を利用したいですね(^^)
これまでは端株投資は手数料が高いのが最大の難点でした。

 

最近Tポイントによる投資を特徴にした新サービスのSBIネオモバイル証券がはじまりました。
Tポイントの有効活用に加えて、SBIネオモバイル証券では端株投資の費用を抑えられます。
端株優待や端株投資に興味がある方は是非下記の記事をご覧くださいね。

無料口座開設(公式サイト) 

関連記事>>>
SBIネオモバイル証券で端株投資がおすすめの理由を徹底解説!端株優待とは?

 

*投資はご自身の判断と責任において行って下さい。

クリックして頂けると大変励みになります(^^)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ