クロスプラス(3320)の株主優待で旅行券の抽選に参加!今後の株価は下落から反転で上昇予想か?

クロスプラス(3320)の株主優待で旅行券の抽選に参加!今後の株価は下落から反転で上昇予想か?



クロスプラス(CROSS PLUS)は衣料品と療育支援を営む優待銘柄です

1月優待は銘柄数が少ないので取得には戦略が必要です(^^)
現物で優待取得を目指すなら私は年末から考えておくようにしています。

1月優待銘柄の中でも毎年取得戦略に悩むのがクロスプラス(CROSS PLUS)です。
クロス取引での取得は難しく、長期優待もあるため投資スタンスが問われます。

 

 

今回はクロスプラスの抽選もある人気株主優待と、今後の株価を配当利回りと株価チャートからまとめました。
抽選型の豪華優待がお好きな方は是非ご覧くださいね。

「クロスプラスの優待は2種類!抽選で旅行券」
「クロスプラスの長期保有優待と認定基準は?」
「クロスプラスの今後の株価と配当利回りは?」

 

 

クロスプラスとはお洒落な社名ですね(^^)
主な事業は衣料品で婦人服の方が知名度が高いメーカーかと思います。
衣料品メーカーの優待は利回りが高く人気優待銘柄が多いですね。

 

アダストリアやバロックジャパンの優待はオススメです!
優待で家族サービスしてみませんか(^^)?

関連記事>>>
アダストリアが株主優待の拡充をIR発表!株価は上昇か?様々なブランドで使える優待の評判は上々
バロックジャパンリミテッド (3548)の株主優待が到着!株価は下落して高利回り銘柄に。

 

 

クロスプラスは衣料品事業以外に療育支援事業も経営しています。
ディスカバリープラスとして児童発達支援を行っています。
衣料品メーカーとしては変わったドメインの事業に進出していますね。

 

株主優待を通して色々な企業を知るのは楽しいですね(^^♪
サラリーマンとして様々な事業や他企業の経営を学ぶ機会にもなります。

 

 

 

クロスプラスの株主優待は自社衣料品に加えて豪華旅行券の抽選!継続保有の長期株主は当選率が上がります

クロスプラスの株主優待は2種類!自社製品やクーポンに加えて抽選でJTBの旅行券30万円が当たります

それでは早速ですがクロスプラスの株主優待を確認していきましょう(^^)/
保有株式数と保有期間で変わるので事前によく見ておきましょう。

 

クロスプラスの株主優待制度の概要

権利月:1月
株主優待品と保有株式数:

①自社製品またはクーポン券
100株:3,000円相当
500株:5,000円相当
1,000株:10,000円相当

②抽選で10名に30万円相当の旅行券
必要保有株式数:100株

③抽選で2名に30万円相当の旅行券
必要保有株式数:100株
必要保有期間:3年以上

参照:クロスプラスHP 株主優待

 

 

クロスプラスの優待では自社製品またはクーポン券が貰えます(^^)/
クーポン券は自社のオンラインショップで利用可能です。

優待の衣料品が欲しいモノでない場合はクーポン券にしておきましょう。
参考に最近の優待品は下記から確認できますよ。

参照:2019年 株主優待商品のご案内

 

 

衣料メーカーのクーポン券は家族にも人気の優待かと思います。
しかしクロスプラスの優待で嬉しいのはJTBの旅行券が30万円分も当たることです!

たった10名の枠なので狭き門です…。
しかし年末ジャンボで10万円当たるよりはるかに確率が高いと思います(^^)

 

四季報によれば株主数は8641名です(2019年12月13日時点)。
全株主が抽選の対象だと仮定すると当選確率は0.12%です^_^;

 

 

ちなみに年末ジャンボ宝くじ第818回で10万円が当たる条件はどうでしょう?
1等組み違い(4,577本)と4等(46,000本)の賞金が10万円になっています。

1等組み違いの当選確率はおよそ10万分の1、0.001%程です。
4等はおよそ10倍の当選確率で0.01%程になります…。

 

もちろん宝くじは10万以上があたる確率も0ではありません…。
実際には300円~1万円の当選もあるので期待値や当選確率はもう少し上がります。
しかし30万旅行券であるクロスプラスの優待の方が10倍程度は高そうですね(^^)

 

 

クロスプラスの継続保有で長期株主は当選確率がアップ!長期保有認定の条件は?

衣料品クーポンに加えて旅行券が貰える優待なんて魅力的ですね(^^)
当たる確率が低いとはいえ豪華優待のチャンスがあるのはうれしいものです。

クロスプラスの株主優待はさらに継続保有している長期株主優待も存在しています。
それは旅行券の当選者数の追加です!

 

通常株主は10名分の枠での抽選になりますが、長期保有株主は追加2名分の枠があります。
ただし重複当選はできないので60万分の旅行券を頂くことはできません^_^;

 

 

 

長期保有の条件をCROSS PLUSのHPから確認してみましょう。
抽選型の特別優待に関する記述は以下の通りです。

《特別優待》
上記の別に、弊社グループの取扱商品でありますファッション事情をご理解いただくことを主旨に、パリ、ミラノ、ニューヨーク等をご視察いただくために、抽選にて10名の株主の皆様に30万円相当の旅行券を贈呈いたします。加えて、長期保有(直近の期末株主名簿から100株以上を3年以上継続して保有)の株主様の中から抽選にて2名の株主様に30万円相当の旅行券を贈呈いたします。

 

うーん、長期保有期間が3年以上であることは間違いありません。
しかし優待権利月である1月以外に株主番号の確認があるのかは不明です( ゚Д゚)

端株保有と1月のクロスで長期株主限定の可能性はゼロではなさそうですね。
しかしクロスプラスの成長を見込むならば優待と配当を貰える現物の長期保有にしたいものです。

 

ただし長期保有による当選確率のアップはそれほど大きいものではありません。
同社の成長に疑義があるなら無理するものではなさそうですね。
念のため端株を保有しておきたい場合はネオモバで手数料を抑えましょう。

関連記事>>>
SBIネオモバイル証券で端株投資がおすすめの理由を徹底解説!端株優待とは?

 

 

クロスプラスの株価と今後の予想は?株価チャートと配当利回りから見通しを考えてみる。

クロスプラスの株価チャートを確認!長期で下落がひどいもののトレンドはいよいよ反転か?

続いてクロスプラスの株価について確認していきましょう(^^)/
まずは直近3年間のクロスプラスの株価の変遷について参照します。

 

 

crossplus
参照:SBI証券 クロスプラスの株価チャートより

 

うーん、こうして見るとクロスプラスの株価の値動きは心臓に悪そうですね((+_+))
2017年初頭は600円程度でしたが株価は急騰しています。
2017年後半には1500円近く、わずか1年足らずで株価は2.5倍程度まで上昇しました。

 

 

しかしその後のクロスプラスの株価は軟調です。
株価は800円まで急落した後、レンジ相場となっていました。
その後レンジは下抜けして600円でのレンジが続いていますね^_^;

しかし2019年後半、株主待望のレンジ上抜けによる上昇が始まりました。
クロスプラスの株価は再び一気に上昇して900円近くまで上昇しています。

 

ファンダメンタルに伴う上昇であればチャート的には参加してみたい形ですね!

 

 

クロスプラスの配当利回りと株価指数は?ファンダメンタルにから株価を予想

再び上昇に転じたクロスプラスの株式ですが現在は割高なのでしょうか?
株価指数と配当利回りを確認していきましょう(^^)/

 

現在のクロスプラスの株価870円で予想PERは8.5倍、PBRは0.55倍程です。
(19/12/27 15:00)

アパレルメーカーは業態的にも株価指数が低めの企業が多いです。
それでもPERが10倍以下、PBRが0.5倍台なのは参入する上で安心感がありますね(^^)

 

 

続いて配当利回りを確認します。
クロスプラスの予想1株配当は12円、予想年間配当利回りは1.4%程です。

優待価値を3000円とすると優待利回りは3.4%程もありますよ!
優待と配当を合わせた総合利回りは4.8%になるので長期保有銘柄として魅力的な利回りです。

 

 

クロスプラスの業績は?最近の業績予想修正から今後の株価を考えてみる

さて最後にクロスプラスの最近の業績について考えてみましょう。
クロスプラスは2019年末に業績と配当予想の修正をしています。
内容を確認しておきましょう。

 

crossplus
参照:2019.12.11 業績予想値の修正及び配当予想の修正(増配)に関するお知らせ

 

今回の修正で売上高は30億円の下方修正です・・・。
台風の影響や気温変動による売上低迷を理由に挙げています。

一方、純利益は4億円もの大幅な上方修正を発表しています。
こちらは生産性向上による利益率の改善、経営努力によるものですね(^^)

 

 

純利益が期初予想から2倍以上になるとは素晴らしい生産性の向上ですね。
ただし売上高が下がっているのは企業成長を考える上ではかなりマイナス印象です((+_+))

配当12円は業績の上方修正に伴う増配によるものです。
利益に準じて増配するのは企業経営の姿勢としていいですね!

 

 

クロスプラスの株価の変動は大きく長期保有するのにやや不安もあります。
ただし優待を利用できるのであれば総合利回りが高く魅力的な株式です。

単価も安いことに加えて高額抽選優待を期待して100株だけ買ってみたいと思います。

 

 

管理人はSBIネオモバイル証券で端株投資を実践中です。

最近挑戦しているのは端株による分散投資です!

単元株投資(100株など)に対して、1株単位で投資するのが端株投資です。
一時にまとめて単元株を購入するのに比べて時期をずらして購入することが可能です。
株式の高値掴みを避けるにも有効な手段ですね。

 

株高状況や下落トレンドでは一括購入のリスクもあるので上手く端株投資を利用したいですね(^^)
これまでは端株投資は手数料が高いのが最大の難点でした。

 

最近Tポイントによる投資を特徴にした新サービスのSBIネオモバイル証券がはじまりました。
Tポイントの有効活用に加えて、SBIネオモバイル証券では端株投資の費用を抑えられます。
端株優待や端株投資に興味がある方は是非下記の記事をご覧くださいね。

無料口座開設(公式サイト) 

関連記事>>>
SBIネオモバイル証券で端株投資がおすすめの理由を徹底解説!端株優待とは?

 

*投資はご自身の判断と責任において行って下さい。

クリックして頂けると大変励みになります(^^)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ