ワークマン(7564)の株価はどこまで上昇する?配当利回りと株主優待から今後のワークマンの株式について予想してみる

ワークマン(7564)の株価はどこまで上昇する?配当利回りと株主優待から今後のワークマンの株式について予想してみる



ワークマン(7564)の株価の上昇が凄い…キャピタルゲイン狙いの投資も憧れます

株式投資する時のきっかけは何だったでしょうか?
私の場合は漠然とした将来の不安に備えた資産運用が目的でした(^^)

色々投資をする上で米国株の積立投資や優待銘柄投資が最近では大分割合を占めています。
しかし振り返ってみると当初は株価の値上がりを積極的に狙っていました。

 

最近の保有株式で大きく上昇した覚えがあるのはRIZAPです。
既に利確済みですが…最近は大きな値上がり株をすっかり経験してない気がします。

関連記事>>>
RIZAPグループ(2928)が業績の下方修正で赤字転落をIR発表。ライザップ株主優待は人気だが株価は下落中

 

 

将来性のある企業に投資して大きなキャピタルゲインを貰うのは投資家の憧れですね(^^)
本日はここ数年で株価が大きく上昇したワークマンの株価と配当や株主優待についてまとめました。
ワークマンの投資に興味がある方は是非ご覧くださいね♪

「ワークマンの株価は今後も上昇か?」
「ワークマンの株式の配当利回りと株価指数を確認!」
「ワークマンの株主優待は?」

 

 

 

ところで皆さんはワークマンをご存知でしょうか?
とび職などのワーキングウェアを扱っている印象が強いですね(^^)

最近ではその知見を活かした機能性衣服類の開発や販売に力を入れているようです。
防寒着など、機能性と価格のバランスの良さから人気が上がっているようですね。

 

機能性衣類による差別化と最近の快進撃はかつてのユニクロを彷彿とさせます…。
今後も株式が大きく上昇するなら早めに株主になることを検討したいです♪

 

関連記事>>>
ファーストリテイリング(9983)、ユニクロの株価が高い!株主優待や配当利回りはどうなっているか確認してみた

 

 

 

ワークマンの株価の上昇が凄い!今後の株価を配当利回りと株価指数から考えてみた

ワークマンの株価の上昇は?株価チャートから今後の株価を予想

それでは早速ですがワークマンの株価について確認していきましょう(^^)/
まずは直近3年間のワークマンの株価の変遷について参照します。

 

 

workman

参照:SBI証券 ワークマンの株価チャートより

 

 

ご覧の通り、ワークマンの株価は素晴らしい上昇を届けています。
こういう株式の株主に是非なってみたいものですね(^^)

 

2016年頃にワークマンの株価は1000円前後でした。
しかしその商品力に注目が集まり始めると2018年頃から株価が急上昇をはじめます!

 

 

現在の株価は6560円と2年経たずに株価は6倍程にも急上昇しました。
調整があっても25週単純移動平均線に触れると反発して順調に上昇してきていますね。

最近は平均線から大きく乖離した上昇となっています…。
今後の調整が予想されますが順調な上昇トレンドに是非のりたいものですね。

 

 

注目して監視している銘柄が急騰して買うタイミングを逸することはよくあります^_^;
ワークマンの例も含め、端株投資などでドルコスト平均法による買い付けが解決策になりそうですね。
SBIネオモバイル証券で端株が手数料をかなり抑えて買えるようになったので活用しましょう!

公式サイト>>>


 

 

 

ワークマンの株式は買い時か?配当利回りと株価指数から今後の株価を予想してみる

株価チャート的には上昇トレンド継続を思わせます。
しかし既にかなりの割高な株価になっている可能性もありますね^_^;

 

ワークマンの株式を購入する前に配当利回りと株価指数を確認しておきましょう。
成長株ではこのような指数で必ずしも株価が予想できるものではありません。
しかし市場の過熱度として確認しておくのは重要だと考えています。

 

 

現在のワークマンの株価で予想PERは42.8倍、PBRは8.0倍です。
さすがに株価がここ数年で何倍も上がっただけあって中々の割高感がありますね^_^;

 

しかし成長が著しい銘柄ではPERが100倍なんてこともあります。
普段は長期投資で配当重要視している私には割高に感じますが…
本当の成長株ならまだ購入を検討しても良い指数かと思います。

 

 

続いて配当利回りを確認しましょう。
ワークマンの予想1株配当は45円、予想年間配当利回りは0.69%です。

PERなどが高いだけあって配当利回りも大分低い水準になります。
予想配当性向は29%程ですぐに減配は心配ないように思いますが…。

 

1%を切る配当利回りは投資するには魅力が低いですね…。
うーん、ワークマンの株式に着目した時点で投資すべきだったですね^_^;
今後の業績を確認してまだ上昇の余地があるか考えたいと思います。

 

 

 

ワークマンの株主優待は?自社商品の高機能性の衣類の割引券が欲しい

株価がちょっと割高なワークマンですが人気は高いですね。
続いてワークマンの株主優待について確認しておきましょう(^^)/

 

現在のワークマンの株主優待ですが…現在は実施していません!
うーん、これはちょっと残念ですね。

 

 

ワークマンの自社商品の割引や金券として使える株主優待を欲しいところです。
今後のワークマンの優待新設を期待しましょう。

ユニクロもそうですが株主優待を実施していません。
企業の風土によって株主還元の施策も大分ことなるものですね。

 

 

 

ワークマンの今後の株価はどうなる?ワークマンの業績から今後の株価の値動きを考える

株価が割高で低配当なワークマン。
株主優待も実施していません^_^;

 

ワークマンに投資するとなると純粋にキャピタルゲイン狙いになりますね。
重要なのはワークマンの今後の業績ですね!

 

 

最近のワークマンの業績発表から通期予想を確認しておきましょう(^^)/

 

 

workman

参照:2020年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)

 

 

売上高は733億円で前期比+9.6%の増収予想です。
当期純利益は108億円で前期比+11%の増益予想です。
順調な経営で増収増益を達成できる見込みですね♪

 

 

現在の株価で既にワークマンのPERは40倍を超えています。
市場平均並みになるにはEPSが3倍程度は向上して欲しいところです。

増益予想といっても10%強で順調にいっても利益が3倍になるのはかなり年月がかかりそうです。
現状では利回りと優待も含めて積極的な投資はしづらいですね^_^;

 

 

 

管理人クロノはSBIネオモバイル証券で端株投資を実践中です。

最近挑戦しているのは端株による分散投資です!

単元株投資(100株など)に対して、1株単位で投資するのが端株投資です。
一時にまとめて単元株を購入するのに比べて時期をずらして購入することが可能です。

株高状況や下落トレンドでは一括購入のリスクもあるので上手く端株投資を利用したいですね(^^)
これまでは端株投資は手数料が高いのが最大の難点でした。

 

最近Tポイントによる投資を特徴にした新サービスのSBIネオモバイル証券がはじまりました。
Tポイントの有効活用に加えて、SBIネオモバイル証券では端株投資の費用を抑えられます。
端株優待や端株投資に興味がある方は是非下記の記事をご覧くださいね。

無料口座開設(公式サイト) 

関連記事>>>
SBIネオモバイル証券で端株投資がおすすめの理由を徹底解説!端株優待とは?

 

*投資はご自身の判断と責任において行って下さい。

クリックして頂けると大変励みになります(^^)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ