ミニストップ(9946)の株価の下落が止まらない!株主優待は店舗で使えるソフトクリームのクーポン

ミニストップ(9946)の株価の下落が止まらない!株主優待は店舗で使えるソフトクリームのクーポン



ミニストップの株価が下がり続けてる…経営不振で大量閉店!

みなさんはコンビニの中ではどこがお気に入りですか(^^)?
業界順位はセブンイレブン、ファミマ、ローソン、ミニストップの順ですね。

私はセブンイレブンが好きなのですが、次によく利用するのはミニストップです。
ミニストップはイオン系列なのでイオン株主に使いやすいです。

 

店舗にはイオン銀行のATMや郵便ポストがあるので便利です!
さらにミニストップの季節ごとに新発売されるソフトクリームは美味しいですよね。

 

 

今回はミニストップの株価と配当、さらに株主優待から株式を評価しました。
身近な企業への投資やミニストップ好きな方は是非ご覧ください(^^)

「ミニストップの株価が下落する理由は?」
「ミニストップの配当と利回りは?」
「ミニストップの株主優待は?」

 

 

 

ミニストップの株主優待は店舗で使えるうれしいソフトクリームとコーヒーのクーポン

株主優待のクーポンでミニストップの季節ごとのソフトクリームを楽しみたい

それでは早速ですがミニストップの株主優待を見ていきましょう(^^)
保有株式数に応じて内容がグレードアップするタイプの優待ですね。

ミニストップの株主優待制度の概要

権利月:年2回(2月、8月)
優待品:
①ソフトクリーム無料券
②コーヒーSサイズ無料券

保有株式数と優待内容:
100株:①5枚
200株:①5枚、②3枚
1,000株:①20枚、②3枚

参照:ミニストップHP 株主優待制度

 

ミニストップの株主優待はソフトクリームとコーヒーのクーポンです!
ミニストップのソフトクリームは美味しいので本当に嬉しいですね(^^♪

もちろん季節限定のソフトクリームでも優待券で注文可能です。
ただし一部の高価格商品は交換不可能です…事前に確認しましょう。

 

ミニストップのコーヒーのクーポンが欲しい場合は200株以上の保有が必要です。
200株になってもソフトクリームのクーポンの枚数が変わらないのが残念です^_^;

 

なんでミニストップのソフトクリームがあんな美味しいのか気になりますね!

 

 

ミニストップの株主優待はいつ届く?有効期限にも注意しましょう

ミニストップの株主優待はいつ届くのでしょうか?
2月権利の優待券は5月、8月権利の優待券は11月に到着します。
クーポン券は小さいので間違って捨てないように気を付けてくださいね。

 

優待券が届かない場合は郵便局やミニストップに問い合わせてみましょう。

関連記事>>>
株主優待が届かない…企業への問い合わせはどうする?不着や誤配は郵便局への調査依頼を!

 

ミニストップの株主優待券は有効期限があるので注意しましょう。
2月優待は11月末、8月優待は5月末までの半年間の有効期限です。

 

クーポンは5枚なので1ヶ月に1枚使える感じですね(^^)

 

 

ミニストップの株価が下がる理由は?配当利回りと株価指数から今後の推移を考える

ミニストップの株価の下落がひどい…株価チャートから今後の株価をどう考える?

それでは続いてミニストップの株価について見ていきましょう(^^)
まずは直近3年間の株価の変遷について参照します。

 

ministop

参照:SBI証券 ミニストップの株価チャートより

 

うーん、山脈のような株価チャートですね…。
ミニストップの株価は2016年末頃には1600円程度でした。
その後は優待人気で株価は順調に上昇していきました。

 

2017年後期には2400円を超えて株価は1.5倍にまで達しました。
しかし2018年に入ってから株価は完全に下落トレンドに入ります。
反発を挟みながらも株価はゆっくりと下落します。

 

2019年に入り、株価が2000円を切るとミニストップの株価の下落が急加速します!
現在の株価は1400円台、年初から600円程も大幅に下落しています。

 

 

ミニストップの株価は買い時か?株価指数から割安株か考えてみた

ミニストップの株式は2016年頃の株価まで下落しています。
現状では割安株となっているのでしょうか?

配当利回りと株価指数からミニストップの株式について考えてみましょう(^^)/

 

現在の株価でミニストップの予想PERは…0倍です!
これは珍しいですね…普通は赤字ならPERは算出できないです。

しかしミニストップの1株利益(EPS)は0円ちょうどです。
そのため赤字ではないためPERも0倍となるわけですね^_^;

 

ちなみにミニストップ株のPBRは0.84倍です。
簿価価格よりミニストップは割安となっているようですね。

 

ちなみに同業他社のPERとPBRはどうなっているでしょうか?

セブン&アイ・ホールディングス(3382):PER16倍、PBR1.3倍
ユニー・ファミリーマートホールディングス(8028):PER24倍、PBR2.1倍
ローソン(2651):PER30倍、PBR2.0倍

 

同業他社のPBRと比較するとミニストップの株価は割安圏にありますね(^^)

 

 

ミニストップの利回りは?配当利回りと総合利回りを確認

割安なミニストップの株式ですが利回りの観点ではどうでしょうか?
配当利回りと優待利回りを確認してみます!

 

ミニストップの予想1株配当は22.5円、予想年間配当利回りは1.52%程です。
株価が割安な割には配当利回りがイマイチですね^_^;?

しかし予想EPSが0円(もうけがない)のに配当があるだけありがたいです。
タコ足配当なので黒字化しないと減配や無配転落が怖いです…。

 

 

株主優待のソフトクリームのクーポンの価値は1枚200~250円くらいです。
100株保有の場合は優待価値は5枚なので1200円程と考えられます。

ミニストップの優待利回りは0.81%程ですね。
ミニストップの単元株保有では優待と配当を合わせた総合利回りは2.3%程になります。

 

優待内容は嬉しいのですが利回りはちょっと物足りないです^_^;
すぐに参入するには少しためらいがありますね…。

 

 

ミニストップの今後の株価はどうなる?業績悪化で大量店舗閉店の報道

ミニストップの直近の決算情報は?利益の減少が深刻な状況に…

さて株価が振るわないミニストップですが今後の株価はどうなるでしょうか?
長期投資で挑む場合は今後の企業成長が鍵となります。

直近の決算情報からミニストップの経営状況について考えてみましょう。

 

ministop

参照:ミニストップ IR情報 2020年2月期 第1四半期報告書

 

営業総収入の段階でおよそ6億円も減少していますね。
さらに純損失は20億円も赤字が増加しています( ゚Д゚)

うーん、この決算内容では株価が下がり続けるのも仕方ありません。
ミニストップは身近な企業ですし、私はかなり愛用しています。
まさか確認したらこんな決算内容だったとは…!

 

 

ミニストップが経営不振を背景に大量店舗閉店の報道…

さてご覧の通りミニストップの経営状況は芳しくありません。
このような状況を受けて経営陣はどのような手をうつのでしょうか?

ミニストップは不採算店舗の大量閉店に踏み切ったようです…。

参照:デイリー新潮 時代を先取りの「ミニストップ」が大量閉店 敗因は“ソフトクリーム”にあり?

 

 

ミニストップは今年の3月からの3カ月間で、全国の193店舗を閉店したとのことです!
ミニストップを愛用する者としては残念でなりません(>_<)

むしろ今は徒歩圏内にミニストップがないので増やして欲しいくらいです。
数が勝負のコンビニが店舗削減…なんだか嫌な予感がしますね。

 

優待目当てで何度かミニストップの株式を購入しています。
しかしここしばらくは保有しておりません。

株価は割安に見えますが黒字転換が見えない限り安易に参入したい銘柄ではないですね。

 

 

管理人クロノはSBIネオモバイル証券で端株投資を実践中です。

最近挑戦しているのは端株による分散投資です!
優待目当てでも一括で単元株を買うリスクを分散させたい場合に1つの手です。
権利落ちした後の安いところから少し買えば買付価格を抑えられる期待がありますね。

 

単元株投資(100株など)に対して、1株単位で投資するのが端株投資です。
一時にまとめて単元株を購入するのに比べて時期をずらして購入することが可能です。

株高状況や下落トレンドでは一括購入のリスクもあるので上手く端株投資を利用したいですね(^^)
これまでは端株投資は手数料が高いのが最大の難点でした。

 

最近Tポイントによる投資を特徴にした新サービスのSBIネオモバイル証券がはじまりました。
Tポイントの有効活用に加えて、SBIネオモバイル証券では端株投資の費用を抑えられます。
端株優待や端株投資に興味がある方は是非下記の記事をご覧くださいね。

無料口座開設(公式サイト) 

関連記事>>>
SBIネオモバイル証券で端株投資がおすすめの理由を徹底解説!端株優待とは?

 

*投資はご自身の判断と責任において行って下さい。

クリックして頂けると大変励みになります(^^)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ