ペッパーフードサービス(3053)が米上場廃止!いきなりステーキの株価と株主優待は?配当と優待利回りから今後の株価を予想

ペッパーフードサービス(3053)が米上場廃止!いきなりステーキの株価と株主優待は?配当と優待利回りから今後の株価を予想



ペッパーフードサービス(3053)、いきなりステーキの株価の下落がひどい…

皆さんはペッパーフードサービスという企業をご存知でしょうか?
ペッパーランチとういうブランドならご存知かもしれませんが社名はマイナーです。

ペッパーフードサービスで何といっても有名なのは「いきなりステーキ」ではないでしょうか(^^)
店舗数が急激に増えたので多くの方が利用したことある有名店だと思います。

 

本日はそんないきなりステーキを運営するペッパーフードサービス(3053)の株価と株主優待についてまとめました。

 

私自身も一時はペッパーフードサービスの株主だったので優待を利用させて頂きました♪
株主優待銘柄や優待投資がお好きな方は是非ご覧ください。

「ペッパーフードサービスの株価がの下落がひどい…」
「いきなりステーキで使える株主優待の内容は?」

 

 

ステーキはたまにしか食べれないもの…そんな固定概念がありました。
いきなりステーキの登場はそんな考えを覆すものでした!

世の中に新しい価値を創造して提供することを実現する。
いきなりステーキの登場はサラリーマンとして興味ある成功事例ですね(^^)

 

 

ペッパーフードサービスの株主優待でいきなりステーキで美味しくステーキ食べれます

ペッパーフードサービスの株主優待はいつ届く?株主優待券と商品の選択制

それでは早速ですがペッパーフードサービスの株主優待制度の概要を見ていきましょう。
ペッパーフードサービスの株主優待は保有株式数に応じてグレードアップするタイプですね。

 

ペッパーフードサービスの株主優待制度の概要

権利月:年2回(6月、12月)
優待品:株主優待券(500円×6枚)または自社商品(1セット)
保有株式数と優待内容:
①100~299株未満:半期ごとに優待券1000円分
②300株~1,499株:半期ごとに優待券1セットまたは商品1セット
③1,500株~2,999株:半期ごとに優待券2セットまたは商品2セット
④3,000株以上:半期ごとに優待券3セットまたは商品3セット

参照:ペッパーフードサービス 株主優待制度

 

ペッパーフードサービスの株主優待は2種類からの選択制です!
いきなりステーキなどで使える優待券か自社商品から選べますよ(^^)
ただし単元株(100株)では優待券しか選べないのでご注意ください。

pepper-fs

 

 

私は株主だった時は優待券を頂いて、いきなりステーキで食事しました。
株主優待は利用するといつもより少し豪華な食事をお得に楽しめます♪

 

ペッパーフードサービスの株主優待はいつ頃届くのでしょうか?
6月優待は10月中旬~下旬頃、12月優待は4月下旬~5月上旬頃に届く予定です。
期日を過ぎても届かない場合は郵便事故の可能性もあるので問い合わせてみましょう。

 

関連記事>>>
株主優待が届かない…企業への問い合わせはどうする?不着や誤配は郵便局への調査依頼を!

 

 

ペッパーフードサービスの株主優待の利回りは?

いきなりステーキで食事ができる魅力的な株主優待です。
優待利回りはどれくらいになるでしょうか?

現在のペッパーフードサービスの株価で計算してみましょう。

 

ペッパーフードサービスの株主優待利回り

①100株:0.99%
②300株:0.99%
③1500株:0.40%
④3000株:0.30%

株価2014円での計算結果

 

ペッパーフードサービスの株主優待は保有数が増えると利回りが低下します…。
優待目的なら100株か300株の保有が良さそうですね(^^)

自社商品が欲しい方は300株保有の一択ではないでしょうか?

 

 

最近では優待人気で企業の優待コストが上昇しています。
QUOカード優待などは人気ですが優待廃止のリスクも高いです…。

ペッパーフードサービスの場合は自社サービス関連の優待なので少し安心感はありますね。

 

関連記事>>>
イオンモール(8905)の株価が下落して買い時?株主優待はギフトカードかカタログギフト!優待到着はいつ?
TATERU(タテル)が株主優待廃止と無配を発表で株価がPTSで暴落!今後の株価はどうなる?

 

 

ペッパーフードサービス、いきなりステーキの株価の下落が止まらない…今は買い時か?

ペッパーフードサービスの株価の推移を確認

続いてペッパーフードサービスの株価の変遷について確認していきましょう。
まずは直近3年間のペッパーフードサービスの株価の変遷について参照します。

 

pepper-fs

参照:SBI証券 ペッパーフードサービスの株価チャートより

 

2017年半ばまでペッパーフードサービスの株価は1000円以下でした。
しかし急激ないきなりステーキの拡大により株価はまさに急上昇しました。

2017年後半には株価は8000円を超えてテンバガー銘柄となっています。
残念ながら私はこの途中で利益確定売りしてしまいました…^_^;

 

うーん、株主優待を重宝してもっと継続保有していれば良かったですね。

 

 

しかしながらその後のペッパーフードサービスの株価はひどい状況です…。
反発がありながらも株価がどんどん下落しています。

最近ではついに株価は2000円程まで下がってしまいました。
2017年の高値から株価はおよそ四分の一となっています(>_<)

 

長期保有も考えものですね…!
株価が短期的に上昇し過ぎていれば利確も考えていくべきでしょうか。

 

 

ペッパーフードサービスの株式はお買い得?配当利回りと株価指数から考えてみた

さて株価が大幅に下落した、いきなりステーキの優待銘柄はお買い得なのでしょうか?
現在の株価で配当利回りと株価指数から客観的に判断していきましょう(^^)

ペッパーフードサービスの予想PERは24.3倍、PBRは11.8倍程度です。
株価は相当に下落しましたが、まだまだ割安とは言えない指標です。

 

PBRはやはり1倍前後でないと心踊ららないのは私だけでしょうか?

関連記事>>>
ハピネット(7552)の株主優待のラジコンが到着!株価が下落して配当からも買い時か?

 

つづいて配当を確認してみましょう。
ペッパーフードサービスの予想1株配当は30円、年間配当利回りは1.49%です。
決して悪くはありませんが…割安感はありませんね^_^;

 

単元株保有の場合、ペッパーフードサービスの総合利回りは2.48%程になります。
私は投資する判断として総合利回りが5%前後を目安にしています。

 

株価が大分下落したペッパーフードサービスですが投資するならもう少し下がって欲しいですね。

 

 

ペッパーフードサービスの今後の株価は?業績発表から考えてみた

いきなりステーキに急ブレーキ?2018年度決算は増収ながらも大幅な減益…

株価が下落しても割安感に乏しいペッパーフードサービスです。
今後の株価は変遷はどうなるのでしょうか?

トレンドは完全なる下落トレンド…。
反発を待ってから参入すべきでしょうか?

 

長期保有を考えるならペッパーフードサービスの業績を判断して考えましょう(^^)

 

直近の決算発表資料から最近の業績動向について確認しておきましょう。
まずは2018年通期決算の内容を参照します。

pepper-fs

参照:ペッパーフードサービス 2018年12月期決算説明会資料より

 

売上高は前期比174%の大幅増収、計画も5%上回る素晴らしい結果でした♪
しかし純利益は赤字…5億3千万円の赤字決算となりました。
特別損益の影響が大きく響きましたね^_^;

 

 

ペッパーフードサービスの来期の業績予想は?

続いてペッパーフードサービスの来期の業績予想を確認してみましょう。

pepper-fs

 

売上高は前期比147%の大幅な増収予想ですね(^^)
純利益もおよそ34億円の黒字決算予定です。

前年の特別損失の解消に加えて、いきなりステーキ事業の好調が伺えます。

 

 

一時はいきなりステーキの世界進出で株価が急激に上昇しました。
しかし冷静な業績判断から現在の株価は大幅に下落しています…。

ステーキの本場である米市場では大分苦戦しているようです。
店舗を減らしてきましたが今回はついに米上場廃止のニュースがありました^_^;

参照:「いきなり! ステーキ」米上場廃止=今秋までに-客足伸びず苦戦

 

 

しかし業績発表を見る限りは、いきなりステーキの業績はまだ拡大の余地がありそうです。
株価が今後も下落を続けるようならどこかで参入しても面白いかもしれませんね(^^)

 

 

管理人クロノはSBIネオモバイル証券で端株投資を実践中です。

単元株投資(100株など)に対して、1株単位で投資するのが端株投資です。
一時にまとめて単元株を購入するのに比べて時期をずらして購入することが可能です。

株高状況や下落トレンドでは一括購入のリスクもあるので上手く端株投資を利用したいですね(^^)
これまでは端株投資は手数料が高いのが最大の難点でした。

 

最近Tポイントによる投資を特徴にした新サービスのSBIネオモバイル証券がはじまりました。
Tポイントの有効活用に加えて、SBIネオモバイル証券では端株投資の費用を抑えられます。
端株優待や端株投資に興味がある方は是非下記の記事をご覧くださいね。

無料口座開設(公式サイト) 

関連記事>>>
SBIネオモバイル証券で端株投資がおすすめの理由を徹底解説!端株優待とは?

 

 

*投資はご自身の判断と責任において行って下さい。

クリックして頂けると大変励みになります(^^)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ