大黒天物産(2791)の株主優待のピオーネはいつ届く?株価が大幅下落トレンドから反転で買い時か?

大黒天物産(2791)の株主優待のピオーネはいつ届く?株価が大幅下落トレンドから反転で買い時か?



大黒天物産(2791)の株主優待は大人気!今年の優待取得戦略は?

株主優待は手堅い投資法の1つで近年は大人気ですね(^^)
職場でも今まで投資に興味なかった方々が優待の話をしていたりするのを耳にします。

優待人気で多くの銘柄がアベノミクスにおいて株価を上昇させました。
しかし2020年はコロナ禍の影響で人気優待銘柄も株価が下落していました。

 

これを機に私はクリレスHDの新規参入やオリックスのナンピンなどを行いました(^^)
普段は米国株やETFの積立てばかりなので個別株に投資するとわくわくしますね♪

関連記事>>>
クリエイト・レストランツHD(3387)が無配転落…株主優待券の期限は延長も赤字決算で。今後の株価と配当利回りは?
オリックス(8591)の株主優待と株価は?株主カードでORIXレンタカーがお得に!

 

 

 

さて、5月が株主優待の権利月の銘柄は数が非常に少ないですね…。
そのためクロス取引だけで挑むには競争が激しすぎます^_^;

個人的には優待に加えて配当を得ることが重要と考えています。
4月銘柄の伊藤園のように業績好調な優良銘柄は現物保有の方が長期で大きな利益となることも多いですね!

関連記事>>>
伊藤園(2593)の株価が好調すぎる!優先株も株主優待は貰えるの?配当利回りから今後の株価を考えてみた

 

 

 

今回はピオーネ優待で大人気の大黒天物産(2791)の優待制度と今後の株価や配当についてまとめました。
優待投資家には有名な大人気株主優待銘柄ですね。
高級フルーツを優待でゲットしたい方は是非ご覧ください!

「大黒天物産の株主優待は?いつ到着するの?」
「大黒天物産の株価が大幅下落から反転…今が買い時?」
「大黒天物産の配当利回りと株価指数は?」

 

 

 

株主優待を目的に大きな含み損となっては本末転倒ですよね^_^;
人気優待銘柄は往々にして株価が割高になっていることもあります。
単年度の優待だけではなく長期的な目線で優待株もタイミングよく買いたいですね♪

 

 

 

 

 

大黒天物産の株主優待は果物優待!ピオーネが美味しいオススメ優待です。優待利回りはどれくらい?

大黒天物産の株主優待はいつ届く?大粒のピオーネが待ち遠しい

それでは早速ですが大黒天物産の株主優待について見ていきましょう。
大黒天物産の優待制度は保有株式数に応じて優待内容がグレードアップするタイプですよ(^^)

 

大黒天物産の株主優待制度の概要

権利月:5月
優待品:大粒ピオーネ
e-dkt
保有株式数と優待内容
①100株以上:2,000円相当
②500株以上:3,000円相当
③1,000株以上:5,000円相当
④10,000株以上:10,000円相当

参照:大黒天物産HP 株式情報

 

なんと大黒天物産の株主優待は果物、ここ数年は大粒のピオーネです!
お米優待は数多くありますが、ピオーネが貰える株主優待はレアですね。

 

 

私は現物投資・クロス含めて何度か取得していますが、大好きな優待品です。
高級果物が好きな方にはおすすめの株主優待ですよ。

なお大黒天物産の優待は毎年9月下旬~10月上旬に到着します。
果物なので天候等に左右されますが、美味しい時期に届けてくれますよ(^^)

 

 

ピオーネはご存知の通り高級な葡萄です…。
正直、優待などでなければ気軽に買えないので是非取得したいです。

 

 

 

大黒天物産の株主優待利回りは?何株投資がお得なのか

みんな大好きなピオーネですが、優待利回りはどうでしょうか?
優待相当額と現在の大黒天物産の株価を基準に優待利回りを算出しました。

大黒天物産の優待利回り

①100株:0.47%
②500株:0.14%
③1,000株:0.12%
④10,000株:0.02%

 

 

よくあるタイプで、保有株式数が増えると利回りが下がる制度です…。
単元株も割と高い値嵩株なので優待目的なら100株保有の一択ですね!

 

値嵩株を一気に購入することに躊躇いがある方は端株投資がオススメです(^^)/
優待権利月に向けて1年をかけて叙情に端株を購入すればリスクが分散されますね。

 

関連記事>>>
SBIネオモバイル証券で端株投資がおすすめの理由を徹底解説!端株優待とは?

 

 

 

大黒天物産の株価が大幅下落から反転開始…配当利回りや株価指数から今は買い時なのか?

大黒天物産の株価の推移を確認!長期下落トレンドはついに終了か?

それでは続いて大黒天物産の株価について確認していきましょう(^^)/
いくら株主優待が魅力的でも高値掴みは避けたいところですね。
過去3年間の大黒天物産の株価の変遷について参照します。

 

 

daikokuten
参照:SBI証券 大黒天物産の株価チャートより

 

 

大黒天物産の株価は2014年に急上昇しています。
3000円以下の株価があっという間に上昇していますね( ゚Д゚)

その後は長らく株価は5000円前後のレンジ相場となっていました。
下落トレンドは2020年3月まで長期にわたって続き一時株価は半値の2500円程度となっていました。

 

 

しかし大黒天物産はコロナ禍の影響をものともせず、逆に大幅高となっている稀有な株式です。
安値更新から一転、株価は急上昇して4,000円を既に超えています。

 

 

長らく続いて下落トレンドも反転、再び5000円台を目指す形でしょうか(^^)/

 

 

 

 

 

大黒天物産の株式の配当と優待利回りは?株価指数もあわせて今後の株価について予想してみる

さて下落トレンドから反転して上昇中の大黒天物産の株価ですが今は買い時なのでしょうか?
現在の株価について配当利回りや株価指数から考えてみましょう(^^)

 

現在の株価で予想1株PERは24.9倍、PBRは1.8倍程度です。
株価が大分下落した印象の大黒天物産の株式ですが…4000円を奪還して既に割安ではありませんね。
むしろすでに割高感を感じます。

 

 

大黒天物産の予想1株配当は25円で、予想年間配当利回りは0.59%です。
こちらも数字的には魅力に欠けますね^_^;

 

 

 

 

配当と優待の利回りを合わせた総合利回りはどうでしょうか?
最も利回りが高い100株保有の場合、大黒天物産の総合利回りは1.1%程度です。

私は総合利回りが5%程度を投資の目安にしています。
正直1%台前半では投資意欲がほとんど湧きません。

 

コロナ禍の影響で多くの株式の利回りが上昇する中で中々厳しい利回りですね。
4000円台で購入するのは優待目的とはいえ難しいのではないでしょうか?

 

 

 

大黒天物産の株価は今後どうなる?直近の業績発表からの予想は?

株価の下落が続いているのに割安感がない大黒天物産の株式です。
今後も株価は下がり続けるのでしょうか?
直近の業績発表やIR発表から考えてみます( ゚Д゚)

 

ここでは2020年第3四半期の決算から状況を確認してみます。

 

daikokuten
参照:2020年5月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)

 

前年同期比で13.1%売上が上昇しており連続増収ですね。
さらに大黒天物産の営業利益と経常利益は50%を超える大幅な増益で推移しています。

四半期純利益に至っては前期比216%と大幅な増益です!
株価が短期間でこれだけ上昇するのも頷ける好決算です。

 

 

 

足元の業績が絶好調な大黒天物産です(^^)
しかし業績が苦しかった2019年度も株主還元はしっかりしていました。

かなり経費がかかる株主優待はしっかりと継続してくれました。
さらに株価が下がっているところで株主還元の一環として自社株買いも実施していました!

(1) 取得する株式の種類:当社普通株式
(2) 取得する株式の総数:140,000株を上限とする。(発行済株式総数に対する割合 1.0%)
(3) 総株式の取得価額:500,000,000円を上限とする。
(4) 取得方法:東京証券取引所市場における買付
(5) 取得する期間:2019 年4月15 日から 2019 年6月30 日

参照:大黒天物産IR 自己株式の取得に関するお知らせ

 

優待や自社株買いなど株主還元に積極的な姿勢が好ましいですね(^^)
本業も上向きとなって既存株主は一安心でしょうか?

 

コロナショックで大黒天物産の2021年度5月期がどの程度の影響を受けるかはまだ不明です。
上昇トレンドとはいえ値嵩株のため現物保有は私は避ける予定です。
人気優待でクロス取引も厳しそうなので今年はピオーネは食べれなさそうですね…。

 

 

管理人はSBIネオモバイル証券で端株投資を実践中です。

最近挑戦しているのは端株による分散投資です!

単元株投資(100株など)に対して、1株単位で投資するのが端株投資です。
一時にまとめて単元株を購入するのに比べて時期をずらして購入することが可能です。
株式の高値掴みを避けるにも有効な手段ですね。

 

株高状況や下落トレンドでは一括購入のリスクもあるので上手く端株投資を利用したいですね(^^)
これまでは端株投資は手数料が高いのが最大の難点でした。

 

最近Tポイントによる投資を特徴にした新サービスのSBIネオモバイル証券がはじまりました。
Tポイントの有効活用に加えて、SBIネオモバイル証券では端株投資の費用を抑えられます。
端株優待や端株投資に興味がある方は是非下記の記事をご覧くださいね。

無料口座開設(公式サイト) 

関連記事>>>
SBIネオモバイル証券で端株投資がおすすめの理由を徹底解説!端株優待とは?

 

*投資はご自身の判断と責任において行って下さい。

クリックして頂けると大変励みになります(^^)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ