ヒューリック(3003)の株主優待が到着!株価や利回りはどうなる?カタログギフトの評判が高い

ヒューリック(3003)の株主優待が到着!株価や利回りはどうなる?カタログギフトの評判が高い



ヒューリック(3003)の株主優待が到着しました。毎年楽しみにしている優待です!

本日はヒューリック(Hulic)の株主優待が到着しました。
昨年の12月優待が続々と届いてきますね(^^)

私はここ数カ月で日本株は優待株以外は売却してキャッシュ比率が高まっています。
最近では米国株の積立投資に多くの資金をかけるようになっています。
株式取引のスリルが減っているので株主優待は嬉しいですね!

 

日常生活しているとヒューリックの社名をご存知の方は稀かもしれません。
ヒューリックは不動産の所有・賃貸・売買ならびに仲介業務を生業とする不動産会社です。

不動産投資や関連業界に勤めていないとあまり関わりのない企業かもしれませんね。

 

一方、ヒューリックは株主優待で投資家には有名な企業ですね!
私も毎年ヒューリックの株主優待を楽しみにしている優待投資家です。

本日はそんなオススメのヒューリックの優待についてまとめました。
株主優待好きな方は是非ご覧くださいね(^^)

 

「ヒューリックの株主優待の内容は?」
「ヒューリックの株価はどうなる?」

 

株主優待といえば桐谷さんが有名ですね!
ヒューリックの株は保有されているのか気になるところです。

 

 

ヒューリックの株主優待はカタログギフト。継続保有制度で利回り向上

グルメ系のカタログギフトでどんな株主の楽しめる内容が嬉しいです

それでは早速ですがヒューリックの株主優待の内容を確認してみましょう。
ヒューリックの株主優待は継続保有で内容がグレードアップするタイプです。

 

ヒューリックの株主優待制度の概要

権利月:12月
優待内容:3000円相当の商品(カタログギフト)
必要保有株式数:300株

継続保有条件:3年以上
継続保有優待内容:3000円相当の商品を2点(カタログギフト)

参照:ヒューリックHP 株主優待ページより

 

ヒューリックの株主優待ではカタログギフトが貰えますよ(^^)
内容も3000円相当で様々なグルメ品から選択可能です!

hulic

 

正直どれも食べたくて迷ってしまいます…。
株主優待は色々ありますがカタログギフト系は個人的に最もおすすめです。

関連記事>>>
エクセディ(EXEDY)(7278)の株主優待はおすすめです。カタログの厚みが凄い!
プチ贅沢が叶います。宝印刷(7921)の株主優待「選べるギフト」と、株主還元重視姿勢がスゴい!

 

ちなみにヒューリックの場合は単元株ではなくて300株の保有が必要です。
ややこしいので株式統合して100株保有を条件にして欲しいですね^_^;

 

ヒューリックの株主優待は継続保有により利回りが向上します

ヒューリックの株主優待は継続保有制度を採用しています。
長期保有の認定の条件は三年以上です。

もう少し詳細な条件についてヒューリックのHPで確認してみます。

3年以上継続して3単元(300株)以上保有されている株主様は、カタログからお好きな商品を2点お選びいただけます。
※3年以上同一の株主番号であることを条件とさせていただいております。
(保有期間中に証券口座の変更や貸株をされますと、株主番号が変更となる可能性があります。)
hulic

参照:ヒューリックHP 株主優待ページより

 

3年以上の保有が必要なのは間違いありません。
疑問なのが常に300株以上の保有が必要なのか、それとも端株でも良いのかですね。

文言をそのまま受け取ると300株を継続保有することが必要に思えます。
しかし確認するのは株主番号なので端株でも良いようにも思えます。

 

端株保有で12月に300株クロスで良いのか気になりますね。
しかしヒューリックの優待は魅力的なので現物300株保有も十分ありだと思います。

 

現在の株価の優待利回りについて考えてみましょう。
現在の株価(1036円)で0.97%になります。
ヒューリックの株主優待は継続保有で1.93%にまで向上します。

人気の株主優待ですが利回りを見ると継続保有が認定されないと渋いです…^_^;

 

ヒューリックの株価は今後どうなる?株価予想について考えてみた

株主優待の利回りが高い!長期保有で総合利回りは5%程度の水準

さて株主優待が人気で優待銘柄として有名なヒューリックです。
利回り向上を狙うなら300株の現物保有を考えたいところです。

ここで長期保有するにあたって現在の株価が割高なのか割安なのか考えてみましょう。
まずは直近3年間の株価について参照しておきます。

 

hulic

参照:SBI証券 ヒューリック株価チャートより

 

株価の変動は少なく比較的安定した値動きをする銘柄ですね。
概ね1000~1200円の間でレンジ相場にあるようです。

一時は1400円程まで向上しましたがその後は調整が続いています。

 

続いて株価指数について確認しましょう!
現在の株価で予想PERは12.5倍、PBRは1.7倍になります。
これは中々割安な水準にあるのではないでしょうか?

ただしPBRは1倍を超えていますので、資産の割に稼げていないとも言えます…。
しかしPER高で危険と言える銘柄ではなさそうです。

 

予想1株配当は28.5円で年間配当利回りは2.75%になります。
最近の日本株高を考えると中々優秀な利回りです。

長期保有株主であれば配当と利回りを合わせた総合利回りは4.68%です。
目安となる5%に近く、これは中々投資したくなる魅力的な銘柄ですね(^^)

 

ヒューリックの業績の伸びが順調!長期投資の対象としても検討の価値あり

現在の株価や利回りが良くても業績悪化が懸念されるなら要注意です。
当然EPSが下がれば現在の水準より株価は割高になっていくからです。

まずはここ最近のヒューリックの業績の推移を確認しましょう。
直近の決算説明資料を見てみました(^^)

hulic

参照:ヒューリック2018年12月期決算説明会資料

 

2013年から営業・経常利益の伸びが順調ですね!
ここまで綺麗に右肩あがりだと気持ちいいものです。

 

2019年の業績予想はどうでしょうか?
こちらもこれまで通り順調に増収増益予想です。
企業経営はかなり順調なようですね。

hulic

参照:ヒューリック2018年12月期決算説明会資料

 

ヒューリックの株主優待や利回り、業績推移を見るとかなり魅力的な銘柄です。
不動産関係でPERが上がりにくいとはいえかなり投資したくなりました!

300株一気に買うのは危険なので優待落ちして間もない今から徐々に買ってみたいと思います(^^)

 

管理人クロノはクラウドポートのFundsに期待してます!

私は株式投資以外のリスクを下げた投資も組み合わせ資産運用しています。

今期待しているのはクラウドポートが運営するFunds(ファンズ)です。
上場企業に対する貸付するファンドへの投資なので安定感がありそうです!
ソーシャルレンディングとは違う仕組みですが、株式よりSLに近い印象です。

Fundsに興味がある方は是非ご覧くださいね。

関連記事>>>
クラウドポートのFunds(ファンズ)で新たな資産運用、貸付投資が魅力的!ソーシャルレンディングとの違いは?

まだ実際のサービスは開始されていないですが、参加企業を見る限り初期案件はさすがに良さそうなものが揃えられていますね(^^)
まずは口座開設を済ませて、納得できる貸付投資の案件が出たら少額からはじめるのをオススメします。

無料口座開設(公式サイト)>>>Funds

 

管理人クロノはソーシャルレンディングで資産運用中です。

株式投資と違い日々の値動きを気にせずに資産運用が可能なのがソーシャルレンディングです。
しかしながら最近になり事業者リスクが高まり、運用するSL業者の選別が重要になっています。
私が現在投資中のSLの中でも今オススメできるのはOwners Bookになります!

利回りはそれほど高くありませんが、不動産プロの目利きによる案件のレベルの高さがいいですね。
また、早期償還になった際に想定利回りが上昇することもあるので資産の運用効率も良くなりますね!

案件数はそれほど多くない上に人気化することも多いです。
まずは口座開設を済ませて、納得できる案件が出た際に少額から投資を開始するのをオススメします。

無料口座開設(公式サイト)>>>OwnersBook

管理人のOwnersBookでの実績はこちら
>>>OwnersBook(オーナーズブック)の実績紹介。実績と評判でソーシャルレンディングを選ぶべき!

 

*投資はご自身の判断と責任において行って下さい。

クリックして頂けると大変励みになります(^^)
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ