トラスコ中山(9830)の株主優待が届きました。あの人気の台車も頼めます!今後の株価がどうなるか?

トラスコ中山(9830)の株主優待が届きました。あの人気の台車も頼めます!今後の株価がどうなるか?



トラスコ中山(9830)の株主優待が届きました

本日はトラスコ中山の株主優待が届きました!
優待好き投資家としては様々な優待銘柄を実施に保有しています。
またクロス取引でも優待を取得しています。

数ある優待銘柄の中でもトラスコ中山はおすすめの優待の1つになります(^^)
株主優待を実施するならトラスコ中山みたいな優待を設置して欲しいといつも思います。

 

トラスコ中山は投資家には有名な企業ですが、一般にはあまり知られていないでしょうか?
しかしトラスコ中山の台車は中々有名ですよ!

 

みなさんの勤め先ではトラスコ中山の台車を使っている可能性がそれなりあると思います。
一般家庭では中々台車を買うことはないかもしれませんね^_^;
ちなみにうちは買い物用に台車が一台常備されています(TRUSCO製品ではありません)。

 

「トラスコ中山の株主優待の内容は?」
「トラスコ中山の株価の今後の予想は?」

 

 

トラスコ中山の株主優待が凄い!あの台車もいただけます

それでは早速ですがトラスコ中山の株主優待制度の概要を見てましょう。
トラスコ中山の株主優待は保有株式数に応じて優待内容がグレードアップするタイプですね。

 

トラスコ中山の株主優待制度の概要

権利月:12月(2019年12月度をもって廃止
優待内容:優待商品パンフレットから選択
保有株式数と優待内容
①100~999株:5,000円相当の商品
②1000株以上:10,000円相当の商品

参照:トラスコ中山HP 株主優待情報より

 

トラスコ中山の株主優待はパンフレットから保有株式数に合わせて商品を選びます。
100株保有で5000円相当の優待品が選べるのでおすすめです(^^)

TRUSCO

 

5000円相当の商品でもかなり選択肢も多く魅力的なものが多いですよ。
私は今年はTRUSCOのホースを頼もうと思います(^^)
ちなみに10000円相当なら台車も頼めますよ。

 

TRUSCO

参照:第56期株主優待パンフレット

 

さすがTRUSCOの台車は優待1万円クラスで第2位だったようです!
私は5000円コースなので選べませんが、台車が本当は欲しいです…。

 

現在の株価がトラスコ中山の優待利回りを確認しておきましょう。

トラスコ中山の優待利回り
100株:1.6%
1000株:0.32%

 

1000株保有で台車を狙いたいところですが利回りは見ると厳しいですね。
個人的には100株保有で優待を貰うことがオススメです(^^)

 

 

トラスコ中山は2019年12月で優待を廃止しています((+_+))
今後の復活を期待しています…。

関連記事>>>
悲報…トラスコ中山(9830)が好評な株主優待制度の廃止を発表!株価と配当利回りはどうなる?

 

 

 

トラスコ中山の株価は?今後の株価の予想と管理人のスタンスは

トラスコ中山の株価が順調に上昇中!株価指標は割高圏なのか?

さて株主優待が魅力的なトラスコ中山ですが株価はどうでしょうか?
まずは直近3年間のトラスコ中山の株価の変遷を確認してみましょう。

 

TRUSCO

参照:SBI証券 トラスコ中山株価チャートより

 

トラスコ中山の株価はレンジ相場をはさみながらも長期で見れば上昇トレンドですね!
2018年に3400円を超えるもその後は高値更新には至っておりません。

しかし株価は揉み合いながらも上昇しているので数年経てば更新する期待もあります。

 

現在の株価が割高なのか、株価指標を見てみましょう。
現在の予想PERは19.9倍、PBRは1.7倍程度です。

両指数とも今の株高状況では平均的な値に位置すると思います(^^)
優待銘柄なのでEPS以上に割高になっていると思いましたが、それほど不自然な高騰はありません。

 

トラスコ中山の配当と総合利回りは?管理人の投資スタンスについて

続いてトラスコ中山の配当利回りを確認します。
現在んも予想1株配当は40円で、配当利回りは1.25%程になります。

他の日本株同様に利回りがあまり高くありませんね^_^;

 

ちなみに現在の配当性向は25%程です。
日本企業としては妥当な値ですが、満足はできないレベルですね。

ただしこの程度の配当性向であれば多少の利益下落で減配は想定しづらいです。
安定的な配当実施という観点に立てば、安全な配当性向に留めていると言えます。

 

現在のトラスコ中山の100株の総合利回りを確認しましょう。
優待と配当を合わせた総合利回りは2.8%程になります。

個人的には投資判断として総合利回りが5%程度あることをオススメしています。
現在の株価でトラスコ中山の株を大量買いするのは少しリスクが高そうですね…。

 

 

実際にはトラスコ中山のこれまでの業績結果や今後の業績予測を見るとここ数年のEPSは140~150円でほとんど動いておりません。

現在の株価上昇も利益成長が見込めない以上、PERが下がるべく株価も値下がりしそうです。
ただし人気の優待銘柄でもあることから極端な暴落も想定しづらいですね。

最近では優待を廃止する企業も多いので、優待廃止リスクも考える必要があります。
しかしトラスコ中山は自社製品も組み込んでおり、可能性はそれほど高くないと考えています。

関連記事>>>
アクトコール(6064)が株主優待廃止と無配を発表!優待廃止リスクと株価下落の恐怖
ジオネクスト(3777)が株主優待の廃止と決算をIRで発表。優待投資で避けるべき銘柄の特徴とは。

 

利回りが低いトラスコ中山ですが、株価が順調に上がっているとも言えます。
1000株保有のリスクは高いですが今後も100株で優待を貰っていきたいと思います。

 

 

管理人クロノはクラウドポートのFundsに期待してます!

私は株式投資以外のリスクを下げた投資も組み合わせ資産運用しています。

今期待しているのはクラウドポートが運営するFunds(ファンズ)です。
上場企業に対する貸付するファンドへの投資なので安定感がありそうです!
ソーシャルレンディングとは違う仕組みですが、株式よりSLに近い印象です。

Fundsに興味がある方は是非ご覧くださいね。

関連記事>>>
クラウドポートのFunds(ファンズ)で新たな資産運用、貸付投資が魅力的!ソーシャルレンディングとの違いは?

まだ実際のサービスは開始されていないですが、参加企業を見る限り初期案件はさすがに良さそうなものが揃えられていますね(^^)
まずは口座開設を済ませて、納得できる貸付投資の案件が出たら少額からはじめるのをオススメします。

無料口座開設(公式サイト)>>>Funds

 

管理人クロノはソーシャルレンディングで資産運用中です。

株式投資と違い日々の値動きを気にせずに資産運用が可能なのがソーシャルレンディングです。
しかしながら最近になり事業者リスクが高まり、運用するSL業者の選別が重要になっています。
私が現在投資中のSLの中でも今オススメできるのはOwners Bookになります!

利回りはそれほど高くありませんが、不動産プロの目利きによる案件のレベルの高さがいいですね。
また、早期償還になった際に想定利回りが上昇することもあるので資産の運用効率も良くなりますね!

案件数はそれほど多くない上に人気化することも多いです。
まずは口座開設を済ませて、納得できる案件が出た際に少額から投資を開始するのをオススメします。

無料口座開設(公式サイト)>>>OwnersBook

管理人のOwnersBookでの実績はこちら
>>>OwnersBook(オーナーズブック)の実績紹介。実績と評判でソーシャルレンディングを選ぶべき!

 

*投資はご自身の判断と責任において行って下さい。

クリックして頂けると大変励みになります(^^)
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ