ソフトバンクとソフトバンクグループの株価が暴落から回復?自社株買いで今後の株価の予想は。

ソフトバンクとソフトバンクグループの株価が暴落から回復?自社株買いで今後の株価の予想は。



ソフトバンクグループ(9984)が自社株買いを発表しました

最近は資産が現金と米国株式に移動しているため日本株式と少し疎遠になっています。
長期投資で大型株や優待銘柄は沢山保有しているのですが放置気味です^_^;

先日のサンバイオの歴史的な下落など株式市場は良くも悪くも盛況です。
個人的には昨年末に大型IPOを達成したソフトバンクの株価が気になっています。

関連記事>>>
ソフトバンク(9434)がいよいよ上場!IPOの初値はどうなるか?最終予想です。
ソフトバンクのIPO:上場時の初値は公募割れ…今後の株価は展開はどうなる?

 

本日は親会社であるソフトバンクグループが自社株買いを発表しました。
IPO以降、最近のソフトバンクやソフトバンクグループの株価はどうなったでしょうか?

大型株好きの私は配当利回りの高いソフトバンクは上場以来チェックしています。
今回は自社株買いの影響や今後の株価を自分なりに予想してみました(^^)

 

「ソフトバンクグループの自社株買いで株価はどうなる?」
「ソフトバンクの今後の株価の予想は?配当利回りが気になる銘柄」

 

ソフトバンクグループの自社株買いの内容と今後の株価は?

本日はソフトバンクグループが自社株買いを発表しました。
早速IR発表された内容について確認しましょう。

まずは取得内容について見てみます。

取得に係る事項の内容
(1)取得対象株式の種類 当社普通株式
(2)取得し得る株式の総数 112,000,000株(上限)
(発行済株式総数(自己株式を除く)に対する割合:10.3%)
(3)株式の取得価額の総額 6,000億円(上限)
(4)取得方法 信託方式による市場買付
(5)取得期間 2019年2月7日~2020年1月31日

参照:自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ

 

なんと上限6000億円もの自社株買いです!
さすがはソフトバンク…規模がとんでもないですね^_^;

今回の自社株買いの意図はなんでしょうか?
IR発表では「株主還元の充実のため。」と記載されています。

 

いわゆる普通の自社株買いの理由ですが…ソフトバンクIPOでかなり色々責められたのでしょうか?
備考欄に気になる記載があります。

3. 備考
本自己株式取得のための資金については、子会社ソフトバンク㈱の新規上場に伴う保有株式の一部売出しにより受領した手取金を充当する予定です。

 

なんと今回の自社株買いの資金はソフトバンクIPOによって得た手取金が原資です。
ソフトバンクの株主のお金が、ソフトバンクグループの株主に流れる形ですね…。

ソフトバンクグループ株主はホクホクですね。
ソフトバンクのIPO以降の株主はどう感じるでしょうか^_^;

 

孫正義さんの経営にはサラリーマンとしては驚嘆することが多いです。
何冊も著書がありますのでサラリーマンの方は一度読まれることをおすすめします。

 

 

ソフトバンクとソフトバンクグループの今後の株価の予想は?

大規模な自社株買いでソフトバンクグループの株価は上昇予想

ソフトバンクグループは自社株買いを実施するので株価上昇が当たり前ですが予想されます。
現在の自己株式を除いた発行済株式総数はおよそ11億株です。

それに対して今回の自社株買いは1.1億株が上限と予想されます。
発行式株式の10%もの株が市場から吸収されることになります!

 

実際には株価が上昇して1.1億株まえは到達しないでしょう。
それでも10%近い株価の向上が見込めるのではないでしょうか?

 

現在のソフトバンクグループの株価を確認してみましょう。
直近3年間の株価チャートを見てましょう。

 

softbank
参照:SBI証券 ソフトバンクグループ株価チャートより

 

子会社であるソフトバンクのIPO期待で株価は11000円を超えていました。
その後は株価は急落…なんと7000円を割る場面までありました。
その後はジリジリ戻して現在は8000円台半ばです。

 

さて自社株買い発表でソフトバンクグループの株価はどうなっているでしょうか?
現在のPTS価格は9229円でプラス758円(8.96%)です!

既に期待値である10%近い株価の向上に至っています。
ソフトバンクグループの株主は嬉しい限りですね(^^)

 

 

現在のPTS価格でのPERは12.3倍、PBRは1.72倍です。
予想1株配当は48円で配当利回りは0.48%になります。

指標的にも現在のPTS株価くらいが妥当なところでしょうか?
今後も株主重視の姿勢が続くならもう少し上乗せがありそうですね。

 

ソフトバンクの株価(9434)は横ばいか?株主優待制度の導入を期待して買いたい

親会社であるソフトバンクグループの自社株買いでソフトバンクの株価はどうなるでしょうか?
当然ながらソフトバンクグループの株が市場から減っても、ソフトバンクに直接影響はありません。

しかしソフトバンクグループとして株主重視の姿勢が伝われば、今後に期待ができます。
既にIPO時から配当を売りに出していますので期待が膨らみますね!

 

それでは上場以来のソフトバンクの株価はを確認してみましょう。

 

softbank
参照:SBI証券 ソフトバンク株価チャートより

 

初値形成後は不調で一時1200円台を割って株主を落胆させました。
その後はジリジリと株価を戻し1400円台でレンジ相場にありました。
最近は株価が動き出し、現在は1300円台前半に位置しています。

 

現在の株価で予想PERは15.1倍、PBRは5.35倍です。
ソフトバンクの予想1株配当は37.5円で年間配当利回りは5.67%もあります!

PERの割に利回りが高く、配当性向が高いので注意が必要です。

 

今回のIR発表を受けてソフトバンクの株価は影響を受けているのでしょうか?
現在のPTS価格は1343円でプラス21円(1.59%)の上昇です。

ほとんど変化しないと思っていましたが、1%を超える上昇です。
既に配当が高いのでこれ以上大幅な株主還元の上昇はないと思うのですが…。

 

個人的に期待しているのはソフトバンクが優待を新設することです。
携帯電話事業を営んでいますので、ソフトバンク携帯の割引などが想定されます。

ソフトバンクグループの優待と似たような内容量を期待しています!
大幅な割引の優待が発表されたらスマホはソフトバンクに変えようかな(^^)

 

管理人クロノはクラウドポートのFundsに期待してます!

私は株式投資以外のリスクを下げた投資も組み合わせ資産運用しています。

今期待しているのはクラウドポートが運営するFunds(ファンズ)です。
上場企業に対する貸付するファンドへの投資なので安定感がありそうです!
ソーシャルレンディングとは違う仕組みですが、株式よりSLに近い印象です。

Fundsに興味がある方は是非ご覧くださいね。

関連記事>>>
クラウドポートのFunds(ファンズ)で新たな資産運用、貸付投資が魅力的!ソーシャルレンディングとの違いは?

まだ実際のサービスは開始されていないですが、参加企業を見る限り初期案件はさすがに良さそうなものが揃えられていますね(^^)
まずは口座開設を済ませて、納得できる貸付投資の案件が出たら少額からはじめるのをオススメします。

無料口座開設(公式サイト)>>>Funds

 

管理人クロノはソーシャルレンディングで資産運用中です。

株式投資と違い日々の値動きを気にせずに資産運用が可能なのがソーシャルレンディングです。
しかしながら最近になり事業者リスクが高まり、運用するSL業者の選別が重要になっています。
私が現在投資中のSLの中でも今オススメできるのはOwners Bookになります!

利回りはそれほど高くありませんが、不動産プロの目利きによる案件のレベルの高さがいいですね。
また、早期償還になった際に想定利回りが上昇することもあるので資産の運用効率も良くなりますね!

案件数はそれほど多くない上に人気化することも多いです。
まずは口座開設を済ませて、納得できる案件が出た際に少額から投資を開始するのをオススメします。

無料口座開設(公式サイト)>>>OwnersBook

管理人のOwnersBookでの実績はこちら
>>>OwnersBook(オーナーズブック)の実績紹介。実績と評判でソーシャルレンディングを選ぶべき!

 

*投資はご自身の判断と責任において行って下さい。

クリックして頂けると大変励みになります(^^)
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ