クラウドポートのFunds(ファンズ)の口座開設完了!審査項目の入力内容と合格基準は?

クラウドポートのFunds(ファンズ)の口座開設完了!審査項目の入力内容と合格基準は?



クラウドポートのFunds(ファンズ)の口座開設が完了しました

先日クラウドポートが発表した新規サービスのFunds(ファンズ)の口座開設が完了しました。
若干不安でしたが、無事に審査に合格できたようでホッとしました(^^)

Fundsは上場企業などを対象にした貸付のファンドになります。
今までにない仕組みだけにソーシャルレンディング投資家としてはとても期待しています。2020年1月23日より「株式会社クラウドポート」は「ファンズ株式会社」に社名を変更しています。

関連記事>>>
クラウドポートのFunds(ファンズ)で新たな資産運用、貸付投資が魅力的!ソーシャルレンディングとの違いは?
Funds(ファンズ)の開始でクラウドポートがソーシャルレンディング比較サイトを事業譲渡

 

今回は無事にFundsの口座開設の審査に合格できたので下記の観点で記事にしました。
Fundsにこれから申し込む方や興味ある方は是非参考にしてくださいね。

「Fundsの口座開設審査、投資家適合性に基準はあるのか?」
「Fundsのログイン画面と内容について」

 

Funds(ファンズ)の口座開設時の審査項目の入力内容と合格基準は?

ソーシャルレンディング投資が好きな方はすでに皆さんFundsの口座を開設済みでしょうか?
新しいもの好きで、ソーシャルレンディング投資ファンの私は早速申し込みました。

ほとんどの項目や氏名や住所、本人確認なので特に悩むことはないと思います。
しかし口座開設にあたり、審査基準になりそうなものに「投資家適合性」の項目があります。

 

もちろん事実を記入するかありませんので、内容を変えることはできません。
しかしこちらの内容が審査の対象になると考えられるので基準について考えてみました(^^)

 

なお本項目の記入にあたりクラウドポートでは以下の文言があります。

投資家適合性
皆様の投資ニーズに当社の提供する商品がマッチするかを確認するため、これまでの投資経験などをお伺いしています。

 

マッチするかの確認…審査にどれくらい響くか悩ましい表現ですね。
それでは各項目について見てみましょう。

 

①年収
6段階から選択
100万以下から1201万以上まで

②金融資産
6段階から選択
50万以下から1201万以上まで

③お取引の目的
5つから選択
・ポートフォリオを拡大するため
・老後資金を増やすため
・投資収益を得るため
・生活資金を得るため
・その他

④投資資金の性格
3つから選択
・余裕資金
・借入資金
・老後の生活資金

⑤投資経験があるものを選択してください
1)投資経験がある (下記から複数項目を選択)
・有価証券(株式、公社債、投資信託、ETF、REITなど)
・FX、その他の先物取引
・クラウドファンディング
・仮想通貨取引など
・その他・該当するものがない
2)投資経験がない

参照:Funds口座開設画面より

 

審査対象になりそうな5項目を挙げました。
①と②はそれほど重要ではないと想定されます。
但し両方が下限の属性の場合などは投資家適正がないと判断される可能性もあると考えます。

③は審査項目としてそれなりに重要度がありそうでうす。
私は「ポートフォリオを拡大するため」を選びました。
生活資金目的などはあまりよくない投資スタンスだと個人的には思ってしまいますね^_^;

 

④は最も重要な項目と考えています。
私は「余裕資金」による投資です。
老後資金でも躊躇うのに借入資金でソーシャルレンディングなどすべきはないでしょう…。

⑤は多少は影響しそうですね。
私は上記5項目の内、3項目の投資経験があります。
ソーシャルレンディング投資経験などがあればFundsでの投資も慣れやすいのではないでしょうか。

 

Fundsの審査がどの程度の厳しさなのかはまだ不明です。
SNSを見る限りでは審査に不合格だった報告はまだ見かけません。

しかし審査が本格化するのはこれからです。
人数が増えた際にはどうなるか分かりません…。
重要項目は不明ですが、個人的には④が重要だと考えています。

 

Fundsの審査が完了するとウェルカムレターが届きます。ログイン後の画面が綺麗!

Fundsの口座開設の審査が完了するとウェルカムレターが届きます。
書留ですのでしっかり受け取れるようにしておきましょう。
ウェルカムレターを受け取るとe-mailで口座開設手続き完了の知らせが届きました。

Funds

早速ですがログインしてみましたよ!

 

マイページの第一印象はシンプルながらも綺麗な画面だなという印象です。
シンプルさで言えばRenosyのクラウドファンディングと同程度でしょうか?
シンプル過ぎてチェックする項目が少なくて寂しいくらいです^_^;

 

マイページでは資産総額や運用損益が確認できます。
運用損益がグラフで表示されるのは珍しいですね!
直感的に資産運用結果を把握するにはありがたいですね。

Funds

 

管理人クロノはクラウドポートのFundsに期待してます!

私は株式投資以外のリスクを下げた投資も組み合わせ資産運用しています。

今期待しているのはクラウドポートが運営するFunds(ファンズ)です。
上場企業に対する貸付するファンドへの投資なので安定感がありそうです!
ソーシャルレンディングとは違う仕組みですが、株式よりSLに近い印象です。

Fundsに興味がある方は是非ご覧くださいね。

関連記事>>>
クラウドポートのFunds(ファンズ)で新たな資産運用、貸付投資が魅力的!ソーシャルレンディングとの違いは?

まだ実際のサービスは開始されていないですが、参加企業を見る限り初期案件はさすがに良さそうなものが揃えられていますね(^^)
まずは口座開設を済ませて、納得できる貸付投資の案件が出たら少額からはじめるのをオススメします。

無料口座開設(公式サイト)>>>Funds

 

管理人クロノはソーシャルレンディングで資産運用中です。

株式投資と違い日々の値動きを気にせずに資産運用が可能なのがソーシャルレンディングです。
しかしながら最近になり事業者リスクが高まり、運用するSL業者の選別が重要になっています。
私が現在投資中のSLの中でも今オススメできるのはOwners Bookになります!

利回りはそれほど高くありませんが、不動産プロの目利きによる案件のレベルの高さがいいですね。
また、早期償還になった際に想定利回りが上昇することもあるので資産の運用効率も良くなりますね!

案件数はそれほど多くない上に人気化することも多いです。
まずは口座開設を済ませて、納得できる案件が出た際に少額から投資を開始するのをオススメします。

無料口座開設(公式サイト)>>>OwnersBook

管理人のOwnersBookでの実績はこちら
>>>OwnersBook(オーナーズブック)の実績紹介。実績と評判でソーシャルレンディングを選ぶべき!

 

*投資はご自身の判断と責任において行って下さい。

クリックして頂けると大変励みになります(^^)
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ