スタジオアリス(2305)の株主優待券が到着。株主写真撮影券は七五三などで使うとお得!

スタジオアリス(2305)の株主優待券が到着。株主写真撮影券は七五三などで使うとお得!



スタジオアリスの株主優待券が11月中旬に届きました

最近仕事が忙しくて投資に時間が割けていません。
やはりサラリーマン投資家には放置できる投資法がベストですね。

株主優待は現物保有で長期利益狙いでも良し、クロス取引で優待ゲットも良しです。
最近ではクロス取引の競争が激しくなったもののまだまだお得なものもあります。

 

本日はスタジオアリスから株主優待が届きました。
私はスタジオアリスの優待券は毎年獲得しています!
七五三などで子供の写真や家族写真を撮る方にはかなりお得なので是非ご覧ください(^^)

 

「スタジオアリスの株主優待で貰える写真撮影券とは?」
「スタジオアリスの株価は買い時なのか?」

 

スタジオアリスは消費者目線で見れば写真屋さんです。
しかしサラリーマンの目線で見れば注目に値する企業です。
スタジオアリスの経営戦略やビジネス手法には学ぶべきことが多くありました。

 

 

スタジオアリスの株主優待は株主写真撮影券!利用方法は予約と店舗渡し。

それでは早速ですがスタジオアリスの株主優待の内容を見ていきましょう。

スタジオアリスの株主優待では「株主写真撮影券」が貰えます。
保有株式数に応じて優待内容がグレードアップするタイプの株主優待ですね(^^)

 

 所有株式数と株主写真撮影券の枚数
100株以上 500株未満:1枚
500株以上 1,000株未満:2枚
1,000株以上 10,000株未満:3枚
10,000株以上:10枚

株主写真撮影券の利用対象
株主写真撮影券は下記に利用可能です。
・四切写真プリント(フレーム付)
・キャビネサイズデザインフォト(アクリルフレーム付)
・B3サイズポスター

利用方法
1)利用したい店舗を予め予約する。
2)「株主写真撮影券」を当日に持参して受付で渡す。

参照:スタジオアリス株主優待より

 

子供がいる家庭では定期的に家族写真を撮影する機会がありますよね。
しかし家族写真の撮影はあまりない機会なので、衣装や写真の種類に拘ると結構いいお値段になります^_^;
株主優待撮影券は対象商品が限定されるものの、無料なのでお得感がありますね!

なおスタジオアリスの株主優待は3種類のタイプの写真に使えるので便利ですね。
家族写真を定期的に撮影する方にはかなりオススメの株主優待です。

studio-alice

 

 

スタジオアリスの株価は株主優待の人気も相まって割高感があり

続いてスタジオアリスの株価について考えてみましょう。
人気の株主優待を実施している企業の株価はやはり底堅いように感じます。

 

studio-alice
参照:SBI証券 スタジオアリス株価チャートより

 

これだけ相場環境が荒れている割には力強い動きです。
企業側も株主優待を利用して株価の維持や自社サービスの新規顧客の獲得を狙います。

一方で自社の宣伝や顧客獲得につながらない優待は最近では優待廃止の危機が高まっています。

関連記事>>>
アクトコール(6064)が株主優待廃止と無配を発表!優待廃止リスクと株価下落の恐怖
ジオネクスト(3777)が株主優待の廃止と決算をIRで発表。優待投資で避けるべき銘柄の特徴とは。

 

現在の株価でスタジオアリスのPERは17倍、PBRが2倍程度になります。
比較するのに適切な上場企業がないため判断に悩みますが、現在の市場でPBR2倍は高いと感じます。

 

またスタジオアリスの予想一株配当は50円になります。
予想配当利回りは1.95%です。

日本株の株高が続く現在の環境では決して悪い数字ではありません。
しかし冷静に考えれば特段急激な成長をしているわけでもないのにPER17倍はそれなりの割高感があります。

子供が小さくてこれから七五三を迎えるなら長期の保有もありだと思います。
しかし株主優待を活かせないようであれば長期投資で参入するには少しハードルが高いようです。

 

今回私はスタジオアリスの優待をクロス取引で取得しました。
取得費用は200円強になります。

株主優待券の価値は店頭価格やヤフオクの価格から考えると4000円前後でしょうか。
株主優待を活用することで毎日の生活をちょっとだけお得にすることができますね(^^)

 

管理人クロノはソーシャルレンディングで資産運用中です。

株式投資と違い日々の値動きを気にせずに資産運用が可能なのがソーシャルレンディングです。
しかしながら最近になり事業者リスクが高まり、運用するSL業者の選別が重要になっています。
私が現在投資中のSLの中でも今オススメできるのはOwners Bookになります!

利回りはそれほど高くありませんが、不動産プロの目利きによる案件のレベルの高さがいいですね。
また、早期償還になった際に想定利回りが上昇することもあるので資産の運用効率も良くなりますね!

案件数はそれほど多くない上に人気化することも多いです。
まずは口座開設を済ませて、納得できる案件が出た際に少額から投資を開始するのをオススメします。

無料口座開設(公式サイト)>>>OwnersBook

管理人のOwnersBookでの実績はこちら
>>>OwnersBook(オーナーズブック)の実績紹介。実績と評判でソーシャルレンディングを選ぶべき!

 

*投資はご自身の判断と責任において行って下さい。

クリックして頂けると大変励みになります(^^)
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ