ジャパンミート (3539)の株主優待が到着。肉のハナマサの肉優待の量が凄い!株価下落も割高か?

ジャパンミート (3539)の株主優待が到着。肉のハナマサの肉優待の量が凄い!株価下落も割高か?



ジャパンミート (3539)の株主優待が到着。

ジャパンミートから株主優待が届きました!
色々な優待がありますが、ジャパンミートの優待は優待好きの間では有名です。

肉のハナマサ、ジャパンミート生鮮館、パワーマートなどを運営しております。
ご想像の通り、ジャパンミートの優待はこれら店舗で取り扱う『肉』です(^^)

 

 

今回管理人は初めてジャパンミートの優待を取得しました。
噂通り素晴らしい肉量でした…。
今回は下記の点で記事にまとめたのでぜひご覧ください。

 

「ジャパンミートの優待はどれくらいの肉が貰えるの?」
「ジャパンミートの優待は人気だけど株価は大丈夫?」

 

 

ジャパンミート (3539)の株主優待は圧倒的な肉で強烈!

ジャパンミートの株主優待の肉の圧倒的な量から優待族の間では有名です。
今回私も初取得でしたが、ドキドキして優待の到着を待っていました。

優待に添付されていた資料から優待内容についてまとめてみました。

 

ジャパンミートの株主優待内容

①100株以上:2000円相当
国産ムネ肉 2kg
沖縄琉香豚ばら肉薄切り 340g
沖縄琉香豚ばら切落し 340g

②500株以上:3000円相当
国産ムネ肉 2kg
沖縄琉香豚ばら肉薄切り 340g
沖縄琉香豚ばら切落し 340g
イベリコベーコン 200g
鎌倉ハムウィンナー 400g

③1000株以上:5000円相当
国産ムネ肉 2kg
沖縄琉香豚肩ロース 1本
イベリコベーコン 200g
鎌倉ハムウィンナー 400g

④10000株以上:10000円相当
国産ムネ肉 2kg
沖縄琉香豚肩ロース 1本
イベリコベーコン 200g
鎌倉ハムウィンナー 400g
松井牧場サーロイン 180g x 5

 

ジャパンミートの株主優待は保有株数によってグレードアップするタイプです。
4段階のレベルがあり、それぞれの保有数で量ではなく貰える肉の内容が変わります。

各段階で追加される肉の種類は中々魅力的です(^^)
しかし優待価値(金額)から考えると100株が最も利回りがいいです。

 

 

今回私はクロス取引で100株の優待をゲットしました!
届いた優待をワクワクしながら開けると…噂通りのボリューム感です…。
2kgの鳥ムネ肉とは一気に消費するのは大変そう^_^;

japanmeat

 

沖縄琉香豚(りゅうかとん)は初めて食べるので楽しみです。
沖縄といえばあぐー豚が有名ですが、琉香豚も美味しそうですね(^^)

家族にも好評な優待なので来年も取得したいと思います!

琉美豚と琉香豚…違うのでしょうが。
どれくらい違うものかご存知の方いますか!?

 

 

 

ジャパンミート (3539)の株価は下落中…利回りからはまだ高値か?

優待が人気の銘柄は株価が安定性、上昇傾向にあることが多いです。
ジャパンミートの優待はインパクトが大きいため、優待目当てで保有する株主もいそうです。

最近のジャパンミートの株価の変遷について確認してみましょう。

japanmeat
参照:SBI証券 ジャパンミート株価チャートより

 

しばらく1800円前後で停滞していた株価ですが、2018年1月頃より徐々に上昇していました。
株価は右肩あがりで2018年7月頃には2600円まで到達しました!

 

 

決算説明資料から、連結売上高・経常利益は順調に増加しています。
東証一部鞍替えや将来の成長を見込んだ投資マネーも流れ込んでいるようです(^^)

japanmeat
参照:ジャパンミート2018年7月期決算説明資料より

 

しかし2018年8月以降は一転して株価は軟調となり、ズルズルと下げています。
現在株価は大台の2000円を割りそうな状況です。

 

現在の株価で予想PERはおよそ20倍、PBRは2.3倍です。
一部の優待マニアの間で人気の銘柄ですが、株価は若干割高なくらいな程度ですね。

 

2018年7月は通常の年間配当20円に加えて、東証一部指定の記念配当10円が実施されました。
優待や配当で株主還元に積極的な姿勢は好感が持てますね(^^)

 

 

ただし通常配当が20円とすると、配当利回りは0.97%と低いです…
100株保有で優待が2000円相当であるとこを考慮しても配当・優待利回りは2%以下です。

積極的に長期保有するような株価とは言えませんね…。
配当のみで2.5%を超える800円程が理想です、少なくとも1000円台前半まで様子見にします。

 

 

管理人クロノはSBIネオモバイル証券で端株投資を実践中です。

単元株投資(100株など)に対して、1株単位で投資するのが端株投資です。
一時にまとめて単元株を購入するのに比べて時期をずらして購入することが可能です。

株高状況や下落トレンドでは一括購入のリスクもあるので上手く端株投資を利用したいですね(^^)
これまでは端株投資は手数料が高いのが最大の難点でした。

 

最近Tポイントによる投資を特徴にした新サービスのSBIネオモバイル証券がはじまりました。
Tポイントの有効活用に加えて、SBIネオモバイル証券では端株投資の費用を抑えられます。
端株優待や端株投資に興味がある方は是非下記の記事をご覧くださいね。

無料口座開設(公式サイト) 

関連記事>>>
SBIネオモバイル証券で端株投資がおすすめの理由を徹底解説!端株優待とは?

 

 

*投資はご自身の判断と責任において行って下さい。

クリックして頂けると大変励みになります(^^)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ