サイゼリヤ(7581)の株主優待が到着。ワイン以外にクーポンも!株価は権利落ちで下落するのか?

サイゼリヤ(7581)の株主優待が到着。ワイン以外にクーポンも!株価は権利落ちで下落するのか?



サイゼリヤ(7581)が株主優待変更で人気優待銘柄に。権利落ちによる株価下落が怖い…

インカムゲイン重視の投資でサラリーマン給料以外の不労所得増加に勤しむ管理人のクロノです。
高配当優良銘柄以外でも株主優待が好きなので現物保有やクロス取引もしていますよ(^^)

今回は株主優待の内容を変更したサイゼリヤに注目したいと思います。
物品系の優待から食事券や金券になると株主が使用する際の自由度が上がるので人気化します。

一方で優待の権利日の通過後には、優待分の価値以上に株価が下落することもよくあります。
いわゆる「権利落ち」という現象ですね…。

今回はこのサイゼリヤのおすすめ優待と権利落ちについて考察しました。

「サイゼリヤは優待変更でどんな株主優待になったの?」
「優待変更で権利日以降の株価はどうなったの?」

 

サイゼリヤの株主優待変更でお食事券が登場!イタリアワインなども引き続き選択可能。

サイゼリヤをご存知ない方はほとんどいないのではないでしょうか?
リーズナブルな価格でイタリア料理が楽しめるので家族連れにも嬉しいファミレスですね(^^)

なんでこんなに安いのか?と初めてサイゼリヤに行ったときはびっくりしました。
創業者で会長の正垣泰彦氏のレストラン事業経営に関する哲学を感じますね。

「売れているのがおいしい料理」というサイゼリヤの強さの根源を感じるワードです!

 

サイゼリヤは株主への還元として株主優待を実施しています。
これまでイタリア食材など物品系の優待でしたが、食事券が追加されて選択肢が広がりました。

それでは新株主優待の制度についてみてましょう。
サイゼリヤの株主優待の権利日は8月末になります。

毎年8 月31 日の株主名簿に記載された株主が対象になりますが、保有株数で内容が変わります。

株主優待制度の内容

①100 株以上500 株未満
2,000 円御食事券(1,000 円券×2 枚)

②500 株以上1,000 株未満(A~C より1 つ選択)
2,000 円御食事券(1,000 円券×2 枚)と8,000 円相当の品物

A:2,000 円御食事券とイタリア食材セット
B:2,000 円御食事券とイタリアお菓子セット
C:2,000 円御食事券とイタリアワインセット

③1,000 株以上(A~D より2 つ選択。同じセットを2 つ選択可能)
2,000 円御食事券(1,000 円券×2 枚)と8,000 円相当の品物 または10,000 円御食事券(1,000 円券×10 枚)

D:10,000 円御食事券
(A~Cは上記と同様)

参照:サイゼリヤ 株主優待制度に関するお知らせ

 

注目すべき変更点は1000株以上保有する株主が選べる10000円分の食事券です!
同じセットを二つ選べるので、合計20000円分の食事券が頂けることになります。
こちらのクーポンは特に注釈もないので制限なく支払い金額以内なら使用可能と考えています。

なんとも太っ腹な株主優待ですね!
引き続き人気のイタリアワインなども組み合わせてで選択可能ですよ。
今回の優待の詳細に関しては下の画像をご参照ください(^^)

saizeriya
参照:サイゼリヤ株主優待案内より

 

明確なビジョンに基づく企業活動と株主還元に励むサイゼリヤは素晴らしい企業ですね。
ご存知ない方も多いと思いますが、サイゼリヤは意外にも児童用の本も売り出しています!
家族でサイゼリヤに訪れることが多い家庭のお子さんは欲しがるのかも?

 

サイゼリヤの優待権利落ちによる株価下落はどれくらいか?

株主優待が良くなるのは株主にとって本当にありがたいことです。
しかし優待改善で興味を持って新規購入した株主にとっては悩ましい問題があります!
そうです、優待権利確定日に翌日に起きる権利落ちによる株価下落が怖いですね…。

食事券導入後、初の権利落ちとなるサイゼリヤですが株価はどうなったでしょうか?
ここ二か月の株価チャートを確認してみましょう。

saizeriya
参照:SBI証券 サイゼリヤ株価チャートより

 

権利日確定日が8月28日でしたので、権利落ち日は8月29日になります。
逆行高とまではいきませんでしたが、権利落ちによる株価の下落は50円以下に収まりました。

サイゼリヤの場合、配当と株主優待の権利日が同日です。
配当18円、株主優待20円(1株あたり)とすれば、ほぼ権利落ちと同価値分の株価下落ということになります。

 

サイゼリヤの今後の株価は?管理人の投資スタンスは。

先ほどは優待・配当の権利落ちをみるために短期のチャートを確認しました。
それでは長期投資でのキャピタルゲインと株主優待狙いの保有はどうでしょうか?

直近5年間のサイゼリヤの株価の変遷を確認してみましょう。

saizeriya
参照:SBI証券 サイゼリヤ株価チャートより

 

アベノミクスの恩恵を受けて株価はグングンあがり、2018年初頭には3500円まで高騰していました。
しかしながらその後は株価は完全に下落基調…三分の二以下の2100程度まで調整しています…。

 

これまで素晴らしい勢いで成長を続けてきたサイゼリヤですが勢いに翳りが感じられます。
4月には業績の下方修正などもあり、成長性の欠如とみなされて投資家から敬遠されたようですね。

 

サイゼリヤの成長もここまでなのでしょうか?
利益悪化の内情について第46期第3四半期四半期報告書を紐解いてみましょう。

 

saizeriya
参照:サイゼリヤ第46期第3四半期四半期報告書

 

実は売上高は1140億円で前年同期比で4.7%増加しています。
しかし営業利益の減少(-20.1%)に伴い経常利益も前年同期比で22.8%減少しています。
主な原因として円安による食材の高騰や労務費の増加などが挙げられています。

売上高自体が減少に転じると今後の成長を継続するのが難しいですが、今回は為替要因もあります。
コスト管理をきっちりと行い生産性向上でまた利益が戻ってくることも期待できます。

 

現在の株価でサイゼリヤのPERは17倍程度です。
他の外食産業に比べれば比較的低く、優待銘柄としては若干割安であると考えます。

最近ではクロス取引も競争も激しいのでサイゼリヤの使用頻度が上がったら現物保有も考えてみたいです。
株価の底打ちがどこなのか引き続き監視して買い所を探索中です。

 

追記
サイゼリヤが株主優待制度の変更を発表です。
是非下記の記事で新優待制度の内容をご確認ください(^^)

関連記事>>
サイゼリヤ(7581)の株価の今後の予想は?株主優待制度も変更…継続保有条件付きのお食事券に。

 

管理人クロノはソーシャルレンディングで資産運用中です。

株式投資と違い日々の値動きを気にせずに資産運用が可能なのがソーシャルレンディングです。
しかしながら最近になり事業者リスクが高まり、運用するSL業者の選別が重要になっています。
私が現在投資中のSLの中でも今オススメできるのはOwners Bookになります!

利回りはそれほど高くありませんが、不動産プロの目利きによる案件のレベルの高さがいいですね。
また、早期償還になった際に想定利回りが上昇することもあるので資産の運用効率も良くなりますね!

案件数はそれほど多くない上に人気化することも多いです。
まずは口座開設を済ませて、納得できる案件が出た際に少額から投資を開始するのをオススメします。

無料口座開設(公式サイト)>>>OwnersBook

 

*投資はご自身の判断と責任において行って下さい。

クリックして頂けると大変励みになります(^^)
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ