米国株ユニリーバ(Unilever)を購入!ソーシャルレンディングから米国投資に投資比重をシフト!

米国株ユニリーバ(Unilever)を購入!ソーシャルレンディングから米国投資に投資比重をシフト!



ソーシャルレンディング資金を外国株投資に移行中!

インカムゲインの増加により精神的なアーリーリタイアを目指す管理人のクロノです。
今年に入ってからソーシャルレンディング業界で悪いニュースが続いておりSL投資を見直す必要が出てきています!

専業トレーダーでもないため、株式取引による短期間での利益追求は私にはリスクが大きいです。
個別株の短中期(スイング)投資もしていますが、主には米国(外国)優良銘柄への積立投資に主軸を置いています。

本日は最近購入したユニリーバADR(UL)について報告します。

「ユニリーバってどこの企業?」
「長期投資の対象としてどうなの?」

そんな疑問をお持ちの方に向けてユニリーバの株価と配当履歴をまとめました。
また管理人のユニリーバの約定状況についてもお伝えします!

 

ユニリーバ(Unilever)は米国ADR(UL)で投資可能。過去の株価の動きは?

ユニリーバ(Unilever)は世界で一般消費財販売を展開するグローバル企業です。
企業と製品のブランド認知度も高いため、投資家に限らず日本人にも認知度の高い有名企業です。

実はユニリーバはイギリスとオランダに本社を有する二本社制をしいていました。
最近本社をオランダに統合しましたが、両国で上場を維持しています。

ユニリーバの本社統合の経緯と米国ADR投資について、また過去の銘柄分析についてはぜひ下記記事をご覧ください!

関連記事>>>
ユニリーバが本社をオランダに統合。イギリス株(ULVR)とADR(UL)の上場はどうなる?

 

世界的に有名な企業であるユニリーバですが長期投資の対象としてはどうでしょうか?
まずはユニリーバの株価の動きを確認してみましょう。

なお株価や配当の履歴についてはユニリーバのHPから確認可能です。
英語が得意な方は是非ユニリーバのサイトもご覧ください。
参照:Unilever投資家向け情報ページ

 

まずは長期で2000年からのチャートを見てみましょう。
黄色のラインがユニリーバADRの株価、緑のラインがS&P500になります。

リーマンショック時に$20を下回ったものの株価は順調に上がり、$60に近づいております。
しかしながら上昇率はS&P500に比べて若干劣っており、パフォーマンスはイマイチですね。

Unilever

 

続いて短期として直近1年間の株価の動きを見てみましょう。
株価は$50~60のレンジで値動きがあまりありません。
株価は安定しているもののS&P500が徐々に上昇しているのと比べると物足りませんね!

Unilever

ユニリーバの株価は長期で見れば世界経済の発展やイベント(リーマンショックなど)に連動しているようです。
長期の積立投資であればインフレとともに株価の値上がりも期待できます。
しかしながらキャピタルゲインを積極的に狙う場合は投資妙味に欠ける銘柄といえます。

 

ユニリーバの配当履歴を確認。外国税額控除の手続きが不必要なのがうれしい!

続いてユニリーバの配当の履歴を確認しましょう。
上記の投資家向けページで入手可能な2009年4Q 以降のデータをグラフにしました。

若干の上下はあるものの長期で見れば企業成長にともなって増配されていますね。
米国企業ほどの強い配当施策は感じられませんが、安定感は凄いですね!

 

Unilever

 

なおユニリーバのADR(UL)は米国市場を介した英国株への投資になります。
そのため配当には米国株のような10%の源泉徴収がありません!
外国税額控除の手続きが必要なく、将来引退後に収入がなくなった場合でも税金がかからないメリットがあります。

私が英国株に投資するモチベーションはほとんど配当が無税であることにあります。
配当維持・増配が頼りの米国株と、安定・無税配当の英国株を組み合わせてインカムゲインによる生活を目指します。

 

外国税額控除について知りたい方は下記の記事をご覧ください!
関連記事>>>
外国税額控除とは?外国株の配当金の二重課税分を控除しよう。主婦(主夫)でも控除可能か?

 

ついにユニリーバが約定!早速含み損が発生中…

以前から購入を検討していたユニリーバのADR(UL)ですが、ついに購入しました!
株価が緩い下落トレンドに入ったため長期で設定していた注文が約定したようです。

手数料込みで$56.06で20株を取得です。
これで年4回の英国株配当を楽しめますね。
現在すでに含み損がでていることは目をつぶりましょう!

Unilever

今年になってはじめた外国株投資もちょこちょこと銘柄を買い増しており、結構な額になってきました。
現在は株高状況が数年続いており、いつ大きな下落がくるかは誰にも分かりません。
しかしここ数年のような株価の上昇が続けば数年後に大きな下落が来ても現在の株価水準まで下落しないかもしれません。

悶々と株価を眺めていても機会損失と考えて、少額での積立投資を実施中です!
面倒なので一気に買いたくなる時もありますがしばらくは我慢ですね…。

 

冒頭でも述べたように私の資産運用のポートフォリオで大きな割合を占めているSL投資が不調です…。
株高の間は値動きのないSLの分配金で資産増加を目指していましたが、方針転換も余儀なくされつつあります!
SL用の資金で外国株の購入をスピードアップしていますので他の銘柄の結果もまた次の記事でお伝えします。

英国株のポートフォリオを増築中です。
グラクソスミスクラインも購入しました!
魅力的な高配当英国株ですので是非こちらもご覧ください。

関連記事>>>
グラクソスミスクラインは米国株ADRで購入可能、英国株GlaxoSmithKline(GSK)はいまが買いか?
グラクソスミスクラインを米国株ADRで購入!英国株GlaxoSmithKline(GSK)は税金がお得な高配当株

 

ユニリーバが配当が順調に出ています(^^)
外国株の配当生活に興味ある方は是非ご覧ください!

関連記事>>>
ユニリーバ Unilever(UL)の株価は今後どうなる?配当は外国税がかかりません

 

管理人クロノはクラウドポートのFundsに期待してます!

私は株式投資以外のリスクを下げた投資も組み合わせ資産運用しています。

今期待しているのはクラウドポートが運営するFunds(ファンズ)です。
上場企業に対する貸付するファンドへの投資なので安定感がありそうです!
ソーシャルレンディングとは違う仕組みですが、株式よりSLに近い印象です。

Fundsに興味がある方は是非ご覧くださいね。

関連記事>>>
クラウドポートのFunds(ファンズ)で新たな資産運用、貸付投資が魅力的!ソーシャルレンディングとの違いは?

まだ実際のサービスは開始されていないですが、参加企業を見る限り初期案件はさすがに良さそうなものが揃えられていますね(^^)
まずは口座開設を済ませて、納得できる貸付投資の案件が出たら少額からはじめるのをオススメします。

無料口座開設(公式サイト)>>>Funds

 

管理人クロノはソーシャルレンディングで資産運用中です。

株式投資と違い日々の値動きを気にせずに資産運用が可能なのがソーシャルレンディングです。
しかしながら最近になり事業者リスクが高まり、運用するSL業者の選別が重要になっています。
私が現在投資中のSLの中でも今オススメできるのはOwners Bookになります!

利回りはそれほど高くありませんが、不動産プロの目利きによる案件のレベルの高さがいいですね。
また、早期償還になった際に想定利回りが上昇することもあるので資産の運用効率も良くなりますね!

案件数はそれほど多くない上に人気化することも多いです。
まずは口座開設を済ませて、納得できる案件が出た際に少額から投資を開始するのをオススメします。

無料口座開設(公式サイト)>>>OwnersBook

管理人のOwnersBookでの実績はこちら
>>>OwnersBook(オーナーズブック)の実績紹介。実績と評判でソーシャルレンディングを選ぶべき!

 

*投資はご自身の判断と責任において行って下さい。

クリックして頂けると大変励みになります(^^)
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ