米国株McDonald(MCD)と日本株マクドナルドはどちらが利回りが良かった?

米国株McDonald(MCD)と日本株マクドナルドはどちらが利回りが良かった?

 

McDonald 利回り

更新のお知らせ
アイキャッチ画像を新装しました。こちらはなみンゴさんに制作して頂きました!詳細は本記事下部をご覧ください!

マクドナルド株式は日米それぞれの市場で購入可能

日本でおそらく知らない方はいないであろう外食業界の巨人マクドナルドですが、実はその株式は日本株でも米国株でも購入可能です。

これは同じ「マクドナルド」でも日本株として購入できるのは東証JASDAQに上場している日本マクドナルドホールディングス (2702)で、米国株として購入できるMcDonald(MCD)のグループ会社ということになります。

 

消費者として立場から見れば同じマクドナルドですが、投資家の立場から考えた場合はどちらのマクドナルドの株式の購入をした方がお得なのでしょうか?

ここ一年の株価チャートと配当の履歴から、キャピタルゲインとインカムゲインの両面で調べてみました。
なおインカムゲインには株主優待分を含めて考察しています!

 

この1年で株価の値上がり率が高かったのはどちらか?

①McDonaldの1株あたりのキャピタルゲインと年利

McDonaldの株価の変遷は同社HPで確認可能です。
2017年6月19日の株価は1株あたりおよそ$154でした。

1年後の2018年6月18日の株価は1株あたりおよそ$163まで上昇しています。
2月には$176を超えて$180を目指す場面もありましたが最近の米国での利上げによる株式の軟調を受けてMcDonaldの株価も調整中です。

したがって米国株のMcDonaldのキャピタルゲインは1株あたり$9で年利は5.8%になります。
(参照:McDonald株価情報(米国サイト)

McDonald チャート キャピタルゲイン

②日本マクドナルドHDの100株あたりのキャピタルゲインと年利

週足チャートで見ると2017年6月16日の終値は1株あたり4,180円でした。

およそ1年後の2018年6月15日の終値は1株あたり5,780円です。
多少の波はあるものの基本的に株価は右肩上がりで直近の高値では節目の6,000円を超える場面もあり好調を維持しています。

1年間保有した場合の日本マクドナルドHDのキャピタルゲインは単元株である100株保有すると160,000円(1株あたり1,600円)にもなりますが値嵩株のため年利にすると3.8%になります。

マクドルド チャート キャピタルゲイン

 

この1年でインカムゲインは?株主優待も含めます!

①McDonaldの1株あたりの配当と年利

McDonaldの配当歴は株価同様に同社HPで確認可能です。

得られたデータを基にグラフを作成しましたのでまずは長期の配当歴について見てみましょう!
米国企業らしく株主還元を重要視して順調に配当が実施されており、2004年からは増配も継続されています。

2017年6月16日に購入した場合、2018年6月18日までの配当の合計は$3.97で年利にすると2.6%になります。

McDonald 配当 増配

②日本マクドナルドHDの100株あたりのインカムゲイン(配当+優待)と年利

日本マクドナルドの配当は12月の一度のみで1年間保有した場合は100株あたり3000円の配当が得られました。

単元株取得に要する資金が多いため配当の年利(配当利回り)はわずか0.7%です。
最近ではさらに株価が値上がりしていますので利回りはさらに悪化しています…。

配当利回りが低い日本マクドナルドですが、こちらは日本株の特徴でもある株主優待を実施しています!
(参照:ソーシャルレンディングと株主優待投資はどちらがお得?利回りを調べてみた。

 

単元株である100株を保有した場合、1年間で2回の株主優待を得ることができます
権利月である6月、12月ともに優待食事券が1冊頂けます!

食事券の場合は実際に使用した際に何を注文するか次第で優待価値が変わるため価格算出が難しいのですが、ここでは優待価格をヤフオクの落札価格から見積もりたいと思います。

最近では1冊あたりおよそ3,700円で落札されていることから、100株あたり7,400円分のインカムゲインが得られた事に相当する考えられます。
これは年利に換算すると1.77%になります。

したがって日本マクドナルドの配当および株主優待によるインカムゲインを合わせた利回りはおよそ2.5%程度です。

どちらを購入した方がお得(利回りが高い)だったのか?

キャピタルゲインとインカムゲインの総和から、米国株のMcDonaldと日本株の日本マクドナルドHDどちらを購入した方が利回りが高かったのか比べてみましょう!

McDonald:5.8+2.6=8.4%
日本マクドナルドHD:3.8+2.5=6.3%

 

結果は米国株であるMcDonald(MCD)を購入した場合が8.4%の利回りで勝利でした。

しかしながら日本マクドナルドHDの6.3%の利回りも個人的には満足できる数字です!
私は米国株は長期の積立で配当、日本株は優待(または優待権利月の値上がり)を目的に購入したいと考えています。
押し目で参入したいですね!

 

<

div class=”exclamationBox”>

注:米国株は1株単位で購入可能ですが、日本株は基本的に単元株数で購入するため必要な資金やリスクが異なります。
また米国株の配当には現地税が源泉徴収されるため外国税額控除で控除できる所得の有無などで利回りが異なってきます。
今回は単純な比較と捉えて投資の参考にしていただければ幸いです。

謝辞とご案内
本記事のアイキャッチ画像は、なみンゴさんに制作して頂きました。ありがとうございます。
素敵なアイキャッチ画像で記事のレベルアップをお考えの方は下記リンク先よりなみンゴさんにご依頼ください。
イラストやバナーの制作ならなみンゴにお任せください!

管理人クロノはソーシャルレンディングで資産運用中です。

株式投資と違い日々の値動きを気にせずに資産運用が可能なのがソーシャルレンディングです。
しかしながら最近になり事業者リスクが高まり、運用するSL業者の選別が重要になっています。
私が現在投資中のSLの中でも今オススメできるのはOwners Bookになります!

利回りはそれほど高くありませんが、不動産プロの目利きによる案件のレベルの高さがいいですね。
また、早期償還になった際に想定利回りが上昇することもあるので資産の運用効率も良くなりますね!

案件数はそれほど多くない上に人気化することも多いです。
まずは口座開設を済ませて、納得できる案件が出た際に少額から投資を開始するのをオススメします。

無料口座開設(公式サイト)>>>OwnersBook

管理人のOwnersBookでの実績はこちら
>>>OwnersBook(オーナーズブック)の実績紹介。実績と評判でソーシャルレンディングを選ぶべき!

 

*投資はご自身の判断と責任において行って下さい。

クリックして頂けると大変励みになります(^^)
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ